[過去ログ] ダライアスシリーズ総合スレッド /x73/ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(1): (ワッチョイWW 4389-omNk) 2019/10/26(土)21:33 ID:zlr5O2M30(1) AAS
29.97*2のインタレースで59.94じゃないの
645: (ワッチョイ ff3f-FJIr) 2019/10/26(土)21:50 ID:rAHjzwAe0(3/3) AAS
>>643
59.94が大体の値と言う事は理解できたか?
この議論は基板と比較しないと意味ないよ
>>644
なんでインターレースなのさ?
646: (ワッチョイ cf15-tVhX) 2019/10/26(土)22:09 ID:3okWADIi0(4/4) AAS
コンマ2位に丸めてるのが気に食わんという話か
しょうもないな
647(1): (ワッチョイ b33f-FJIr) 2019/10/26(土)22:13 ID:nhwxieES0(1) AAS
違うけど?
俺の話が理解できてないようだからもういいよ
648: (ワッチョイWW c36d-PHQR) 2019/10/26(土)22:24 ID:4NaZv+9/0(5/5) AAS
>>647
お前誰だよw
649(1): (スププ Sd1f-yJRS) 2019/10/26(土)23:01 ID:8Sf1Z6y5d(1) AAS
うーんつまり、例えば俺は30年以上生きてるけど年齢は大体ハタチと言っても間違いじゃないって事だよね?
650: (ワッチョイ ffba-sKFc) 2019/10/26(土)23:08 ID:CWtcCOPU0(2/2) AAS
とりあえず16進数にしてみよう
651: (ガラプー KK07-9/k1) 2019/10/27(日)02:06 ID:gLXL7cF2K(1) AAS
よく分からんけど年齢から5を引いて小学○年生って付ける遊びをやると楽しいぞ!
ダライアサーたる者、心はいつでもゲームキッズでないとな!
あと4月2日基準で誕生日を迎えた人は更に1を引くんやでぇ…ぼくは小学二十九年生!
652: (ワッチョイ 8f10-roNU) 2019/10/27(日)04:05 ID:G+WfAZao0(1) AAS
AA省
653: (ワッチョイ b38d-Try+) 2019/10/27(日)06:22 ID:JbK1GdP20(1) AAS
>>649
有吉(45)は四捨五入で0歳!っていってる
654: (ワッチョイ cf9a-cmPQ) 2019/10/27(日)10:41 ID:zgRXR8pp0(1) AAS
四捨五入なら50代では…?
655: (エムゾネWW FF1f-iheN) 2019/10/27(日)11:50 ID:UHRpqKOnF(1) AAS
10の位で四捨五入してんでしょ
656(1): (ガラプー KK07-u59a) 2019/10/27(日)18:16 ID:44cKZxN7K(1) AAS
みなさんに驚きの情報があります
PROCOとTIATを足して逆から読むと
TAITO CORP
になる
ま、今月号のBEEPに載ってたネタなんだけどな
657: (エムゾネWW FF1f-iheN) 2019/10/27(日)18:47 ID:5tb1amZ/F(1) AAS
マジで?大発見じゃん
658: (ワッチョイWW 53c9-E9jS) 2019/10/27(日)20:08 ID:mpoqFFj90(1) AAS
>>595
おめぇ。
659(1): (アウアウエー Sadf-+Lkp) 2019/10/27(日)20:31 ID:jFxLav7Ha(1) AAS
>>656
おう、じゃあ次はドリオサームとリーダインな
660: (スプッッ Sd1f-mYIi) 2019/10/28(月)08:32 ID:6RIq62fLd(1) AAS
ワ・ガセハ「」
トモマヤ「」
661: (ワッチョイ b38d-Try+) 2019/10/28(月)08:46 ID:X4kbrWtd0(1) AAS
キラーヒジアって偶然にもアジの開きの逆なのな
ちょっと鳥肌たったわ
662: (ササクッテロラ Sp47-lOmy) 2019/10/28(月)09:30 ID:LQINIfpwp(1) AAS
マジかよ気付かなかった
663: (ガラプー KK07-9/k1) 2019/10/28(月)12:03 ID:88G6E2ZkK(1) AAS
頭いいんだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s