[過去ログ] ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission706 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(1): (アウアウウー Safd-r+Ux [106.130.127.16]) 2020/12/14(月)20:10 ID:2yywsAwya(1) AAS
現代の魚雷は威力高すぎてもう防御なんて考えるだけ無駄らしいから
アリコーンは魚雷を撃ち落としそう
544: (スフッ Sd33-O8Kz [49.104.17.201]) 2020/12/14(月)20:14 ID:Bmdni3l/d(1) AAS
≪プラズマクラスター発射用意!≫
≪うちーかたはじめー≫
545: (ワッチョイW 133e-Di4q [27.54.112.111]) 2020/12/14(月)20:21 ID:6u2TgGf00(2/2) AAS
>>543
単純威力もだが破壊原理考えると相手がデカくて重いほど威力上がるんだよね
546: (ワッチョイ c9ef-Cy6N [180.57.212.157]) 2020/12/14(月)21:11 ID:8c043k+40(2/2) AAS
コンバンハ、内方ハジメです。
547(1): (ワッチョイW 93b4-O8Kz [139.101.116.17]) 2020/12/15(火)00:17 ID:KUeq18Kw0(1) AAS
ハイGターンをタイプBで設定してる時って減速ターンができなくなるの?
548: (アウアウウー Safd-r+Ux [106.130.130.45]) 2020/12/15(火)06:34 ID:b/rNO54ga(1) AAS
よくアスロックの掃射に耐えれたよなアリコーン
549: (ワッチョイW d189-TSi2 [106.73.147.192]) 2020/12/15(火)06:37 ID:HSf2lrcP0(1/2) AAS
アリコーンの外殻はチタン製らしいからな
磁性が低いうえに強度が高いので、アスロックの短魚雷は有効に動作できなかったのかもしれん
550: (ワッチョイW 133e-Di4q [27.54.112.111]) 2020/12/15(火)08:30 ID:YOA7lvbC0(1) AAS
あれ?VLAに長魚雷使ってるキチgゲフンゲフン変態って海自だけ?
551: (ワッチョイ f910-1dcR [124.213.126.183 [上級国民]]) 2020/12/15(火)12:07 ID:6WmXilN60(1) AAS
>>547
出来なくなるしA操作のハイGよりもガッツリ減速する
書かれてはいないがA操作のハイGもできるから減速ターンはそっちで代用する感じ
552(1): (スププ Sd33-1sMl [49.98.85.221]) 2020/12/15(火)12:22 ID:BheZY8BQd(1) AAS
アリコーンはあんなわけわからんテロリストごっこするより独立国家として世界中に宣言した方がよかったんじゃないかな
553: (スップ Sd33-gg0d [49.97.106.181]) 2020/12/15(火)12:28 ID:5JyC+t1fd(1) AAS
爆風利用してアリコーンが空を飛ぶのか…
554: (スッップ Sd33-g9MK [49.98.218.10]) 2020/12/15(火)12:37 ID:i2a9Td8Qd(1) AAS
アリコーンでアップトリム90
555: (スップ Sd73-/JAr [1.72.3.55]) 2020/12/15(火)12:45 ID:IkV3q0Yzd(1) AAS
射程距離は5000kmです
556: (オッペケT Sra5-D4Qg [126.255.35.189]) 2020/12/15(火)13:01 ID:zT+uzXspr(1) AAS
>>552
2年ちょい海の底に居たせいで、ごく普通のテロリスト?じゃなくなっちゃってるからなぁ
557: (ドコグロ MM63-1h1G [119.241.100.172]) 2020/12/15(火)14:28 ID:K6hqD3NDM(1) AAS
独立国家トリガーもなかなかヤバそう。抑止力として
558: (スププ Sd33-n0cS [49.98.75.237]) 2020/12/15(火)15:23 ID:qIlhvf6Cd(1) AAS
エスコン7のマルチ参戦希望
テザリングでping56 下り28 上り5
無謀かな?
今は光回線なし
これから引く予定。
559: (スププ Sd33-W9VC [49.98.77.213]) 2020/12/15(火)18:49 ID:rfqZkmWyd(1) AAS
本体からルーターを有線接続さえしてれば応答速度はそれなりでも行けるんじゃないかな
ワープ起こしてるやつよりも意図的なのか回線落ちなのか知らんけど途中で切断してるやつを高い頻度で見るからどっちかと言うとパケットロス起こしてないかどうかだと思う
560(1): (ワッチョイ d9fa-Goa5 [182.21.166.125]) 2020/12/15(火)23:09 ID:liRxCo3S0(1) AAS
steamのレビューってほぼ毎日上がってるな
もうすぐ2年たつのに
シューティングゲームはやっぱりゲームの華だな
561: (ワッチョイW d189-TSi2 [106.73.147.192]) 2020/12/15(火)23:19 ID:HSf2lrcP0(2/2) AAS
俺が遊んだことがあるシューティングゲームとしては、やはりエスコン7が一番面白いわ
ただしタイラー島戦や横浜戦のような敵味方識別の要があるミッションだけはストレスフルだけどな…
いつも心を無にしてプレイしてる
562: (アウアウウー Safd-lY4W [106.129.209.22]) 2020/12/15(火)23:30 ID:rWqB0vOea(1) AAS
機動の自由さだけならVSECがトップクラスだけどやっぱストーリーほしいってなるんやなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s