[過去ログ] アーケード基板・筐体総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2021/08/02(月)04:22 ID:1BVbOWX70(1) AAS
基盤とか所有した事ないな欲しいと思うのはあるけど
買えたとしても環境整えらんなきゃ宝の持ち腐れだしなあ
というか一般人には基盤の健全な保管自体ハードル高そう
下手に扱ったら貴重な文化遺産が失われてしまう
9: 2021/08/04(水)02:38 ID:v5DTo5Xv0(1/2) AAS
静電気に気をつける事とハーネス逆差ししなければ大丈夫だよw
アキバの基板屋たくさん潰れてしまって寂しい
10: 2021/08/04(水)02:41 ID:v5DTo5Xv0(2/2) AAS
昔探偵ナイトスクープで
Mr.Do vsユニコーンを家でやりたいって依頼で
基板屋が丁寧に依頼者に教えてたなw
11: 2021/10/28(木)19:15 ID:hC97oF2s0(1/2) AAS
メディアショップ「ゲオ」で、プレイステーション(PS1)やゲームボーイアドバンスなど、
複数のゲームハードや対応ソフトの取り扱いを終了する。
DVDやCDのレンタルサービスに加え、新品や中古のゲームも扱うゲオ。2021年10
月27日現在、取り扱いを終えるゲーム機本体やソフトの「中古商品売りつくし」セール
を実施中だ。
実際に東京都内の店舗を訪れた。店内には、PS1、PS2、プレイステーション・ポータ
ブル(UMD)、ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox全シリーズについて、
ソフト・本体・周辺機器すべての取り扱いを終了するとの告知が掲げられている。
9月30日に買い取り受付を終了し、11月7日には一部新品商品を除いて販売も終了
するという。「長年ご利用いただき、誠にありがとうございました」と書かれていた。
省5
12: [sagete] 2021/10/28(木)19:18 ID:hC97oF2s0(2/2) AAS
秋葉原のガード下のゼットだがメディアランドだか忘れたが
確かゲオになっていたんだよな
今現在どうなっているんだろうか
13: 2021/10/29(金)09:01 ID:I3fy8cy80(1) AAS
ただの中古携帯屋と化した模様
週イチで前通過してる割にはほとんど気にしてなかった
ZET時代は新作の安売りでかなりお世話になった
14: 2021/10/31(日)00:15 ID:Tx8VOjKU0(1) AAS
久しぶり起動すると何枚かに1枚トラブルあるなぁ
修理に出すモチベないや
15: 2021/10/31(日)02:35 ID:lRXOBwlO0(1) AAS
ゼット、メッセサンオー、ソフマップ巡るのが定番だったわw
メッセにアーケードゲーム基板部門もあったんだよなあ
今はスーパーポテトとトレーダー、ソフマップか
16: [sagete] 2021/10/31(日)03:01 ID:rQtChVI80(1) AAS
ソフマップってどんどんビックカメラに店舗が食われていき
秋葉原に新品でゲームを売っている場所が殆ど無くなったよな
17: 2021/11/23(火)11:50 ID:umCvy3+w0(1/2) AAS
ブラウン管のPS1がもう少し頑張ってくれたら
PS4とアケアカはいらなかったな
20年間以上時が止まっていた
18: 2021/11/23(火)13:30 ID:tUGIwRgt0(1) AAS
質問ですが…
駿河屋は概ね「基板のみ」(現在の買い取り価格)を表示しているのですが
インストや取説付けた場合はメールにてという事です。
もし駿河屋にインスト取説付けて売った事がある人がおられたら
幾ら位価格が上がったのか等、教えて欲しいです。
19: 2021/11/23(火)13:38 ID:umCvy3+w0(2/2) AAS
こんな過疎化しているこのスレで質問しても答えは来ないんじゃね
500円から1000円上がるぐらいじゃないの?
20: 2021/11/24(水)19:54 ID:WXLIDDwW0(1) AAS
mister fpgaによって基板は根下がるのかねー
海外行っちゃってると無理か
21: 2021/11/24(水)19:58 ID:y5Vh1Tmw0(1) AAS
最近たからのす?だったかな
そんなのがアーケードや家庭用の修理をやってるって話を聞いた
基板の修理業者は少ないから貴重かもね
22: 2021/11/25(木)16:56 ID:CqKTwEEP0(1) AAS
Twitterリンク:takarano_su
これか…
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
23: 2021/12/04(土)15:29 ID:ll78wqL10(1) AAS
ここは盛り上がらないけど、筐体のスレって他にあるの?
24: 2022/01/17(月)10:13 ID:flyd3gcX0(1) AAS
ゲームのこころちゃん
@FyJrXcrYPoEQNTP
・
14時間
昨今、レトロゲームの値上がりが
露骨になってきましたね財布
ツイッターで
高額なコレクション画像を
リサーチされると空き巣に
狙われるかもしれませんよ汗マーク
省5
25: 2022/01/18(火)10:24 ID:xW8fhByL0(1) AAS
ようつべで、なんとか同好会のテーブル筐体の動画見てたら割れの60in1使ってドヤりながら説明してて著作権意識が低すぎてどうかと思った
26: 2022/01/18(火)17:24 ID:zvS1q99F0(1) AAS
でもクレイジーコングはセーフなんだろ
27: 2022/01/19(水)20:13 ID:ti6XXObO0(1/3) AAS
クレージーコングは事後承諾でライセンスを取ってたらしいからな。
でも勝手にライセンス以上の基板を作ってトラブったとウィキペに書いてあった。
ちなみに豆も日本の法律じゃ自炊したとしても真っ黒に近いグレーゾーンらしい。
大抵の奴は基板なんて持ってないor自炊直後に売却だからほとんどの奴がアウト。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*