[過去ログ] 【飛翔鮫!^3】M2 ShotTriggers 19【ワードナの森】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: (ワッチョイW cd3c-HRBe) 2022/08/03(水)22:36 ID:oZ/sJmzQ0(1) AAS
クロックアップの社長がウルフ・チーム出身てきいてへーってなった
850: (オッペケ Sr05-TY4m) 2022/08/03(水)22:41 ID:M2qznAhEr(1) AAS
鋼鉄帝国は何故かwindowsで発売されたな
851: (ワッチョイW 4ab8-av2t) 2022/08/03(水)22:51 ID:iMEi0L9F0(1) AAS
switchでも来そうなモンだがまだ来ないし、何故か今の時期に何故か
MD版をやりたくなるというか鋼鉄帝国とヴァリスIIIはMD版こそ至高
852: (スップT Sd9a-eVlm) 2022/08/04(木)05:25 ID:ULE/k2fFd(1/2) AAS
MDヴァリスIIIはデモ見るのかったるかった記憶
キャラの会話がピロロロロ、ボンボンボンボンボンとテキスト表示に時間かかり過ぎ
その後PCE版やったらテンポ良すぎて感動した
853: (ワッチョイW ed89-CLkz) 2022/08/04(木)06:58 ID:2pQbrXUd0(1) AAS
鋼鉄帝国はsteamと3DSで遊べるんだっけ
854
(1): (ブーイモ MMbe-QWHl) 2022/08/04(木)07:11 ID:GKpacW4tM(1) AAS
移植というよりリメイクみたいなもんだけどな
855: ◆i/id7XR8cU (スップ Sd9a-KkBg) 2022/08/04(木)16:15 ID:d5AQwrn6d(1) AAS
>>854
内容違うの?
856: (アウアウウー Sa09-546A) 2022/08/04(木)16:27 ID:Dq8+0Tfka(1) AAS
セールの時3DSで買った鋼鉄帝国はモサモサした展開とBGMが辛気臭いのとか原因で途中で投げた記憶がある
二回くらいしか遊んでないから詳しく覚えてないけど
メガドラ版は遊んだことない
857: (ワッチョイ 0eef-WxAl) 2022/08/04(木)17:38 ID:yRri9peT0(1/2) AAS
1面列車砲台ボスが変えられているのはどういう理由だったんだろうな
858: (スップT Sd9a-eVlm) 2022/08/04(木)17:46 ID:ULE/k2fFd(2/2) AAS
GBAのもあるのか鋼鉄帝国
プレ値高いから海外版狙い目かなと思ったがPAL向けだと面倒いしミニ2入れてくれると助かるな
859: (ワッチョイ f189-dSCr) 2022/08/04(木)17:59 ID:E1brmKkh0(1) AAS
鋼鉄帝国は別物とまでは言わんが違うね
860: (ワッチョイ 1a46-0LTf) 2022/08/04(木)22:23 ID:HeeKtBTQ0(1) AAS
>>828
ディープブルー海底神話は難しそうに見えるがプレイの仕方が既存のSTGとは違うだけで全STGの中でも最も難易度低い
エミュ入れたタブレットのタッチボタン操作でも余裕にクリアできるくらいだ
861: (ワッチョイ 0eef-WxAl) 2022/08/04(木)22:32 ID:yRri9peT0(2/2) AAS
一度ダメージ食らってパワーとスピードが落ちると魚群倒すのも避けるのも不可能になって積むけどね
862: (アウアウウー Sa09-dwFe) 2022/08/05(金)18:58 ID:HRdre9EWa(1) AAS
4面以外は画面上で左右に避ける
4面は画面下で左右に避ける ウニは覚える
これで丸腰でもクリアできんじゃないの 難ゲーマーの戯言の受け売りだが
863
(1): (アウアウウー Sa55-5j7c) 2022/08/07(日)19:35 ID:cGrVT4Cia(1) AAS
智辯学園のオリジナル応援歌「天舞」ってウルフ・チームの天舞オープニングなんだよね
ワンチャン天舞メガドラミニ2に挿入いらないかな
864: (ワッチョイW 993a-qSsz) 2022/08/07(日)20:37 ID:mqybkOtO0(1) AAS
>>863
へぇそれは知らなかった!
マイナーでも宗教入ってる学校の事は眼中に無かったけど
なぞの親近感湧いたわw
865: (ワッチョイ 31c4-M716) 2022/08/07(日)21:21 ID:hstF+dhC0(1) AAS
あんなゆったりした曲をなんでと思ったが応援曲のほうは夢未来のほうだね
どこでどう入れ替わったのやら
866: (プチプチT Sd33-tqJn) 2022/08/08(月)18:17 ID:7vOXzRsWd0808(1) AAS
天舞よりも天下布武のが確立高そうだが
当時のゲーム機にウィンドウ使ったらあかんという典型だったでしょあれw
867: (ワッチョイW 8989-nqBc) 2022/08/09(火)03:20 ID:4DA5llB80(1) AAS
メガドラミニはシミュレーションはデバッグが大変ということでハイブリッドとモナークの2作ぐらいだったか?
メガドラミニ2は今のところ無いな
シャイニングフォースはSRPGかもしれんけど
868
(2): (スップT Sd33-iAux) 2022/08/09(火)09:16 ID:1SRvLNK2d(1) AAS
大戦略やってみたい
人生で遊んだ唯一の大戦略はGG版だけなんだわ
キッズだったから自分の資金MAXにしてCPU側は最小で楽勝するみたいなヌルイ遊びばっかしてた
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*