[過去ログ]
レイフォースシリーズ総合 area20 (1002レス)
レイフォースシリーズ総合 area20 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
511: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 15:37:14.21 ID:eHfQUoFG0 >>503 説明書の引用してるんだから その説明書が入ってたレイヤーセクションって表現しなきゃ逆に変でしょ そもそもCS機用のレイフォース単体版ってこれまでなかったんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/511
512: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 17:05:48.41 ID:hDGMfyxo0 レイクラ出る時にゲーメストにレイフォとレイストの年表が掲載されたとかwikiに書いてあるな あとレイクロの資料集後ろの方に年表とかハマチとか色々まとめられてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/512
513: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 18:04:34.09 ID:QC4NL5zrO >>509 ゲームのストーリーや設定自体に何ら違いは無いから正史もクソも無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/513
514: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 18:14:45.08 ID:pwWL1eiZ0 レイフォースっていう名前のメーカーが別にあったから変えただけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/514
515: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 18:36:50.03 ID:RQTyFLYN0 違いが無いのに正史がどうとか言ってたんか レイセクの説明書はレイセクの説明書でしかないのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/515
516: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 18:38:40.53 ID:bcAujCx70 レイヤーセクションの説明書にはこう書いてあったよ ↓ はあ?レイヤーセクションが正史だと思ってんの? ただのキチガイだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/516
517: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 18:44:38.07 ID:jY/MAF4J0 正史とか言い出しちゃうやべえ奴が出てきたw おもしろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/517
518: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 18:57:29.85 ID:QC4NL5zrO まあちょっと単語の使い方間違えちゃっただけでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/518
519: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 19:08:53.42 ID:REzdGM390 お?サントラのTAMAYOストーリー混ぜてみるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/519
520: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 19:32:56.39 ID:/qjGB0l20 ビデオのアフターストーリーも混ぜてみよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/520
521: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 19:44:51.07 ID:hDGMfyxo0 実写ストーリーの内容が地味に気になるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/521
522: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 20:59:57.81 ID:4Rc9DW2Z0 レイフォースの年表はZUNTATAが世界観広げるために後付で考えたんじゃなかったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/522
523: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 21:54:52.28 ID:MmNSPI4G0 ディグダグとスターブレードが同じ世界みたいなもので 後付け後付けで話を広げようとしてるだけでしょ だいたいそういうのは失敗するものだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/523
524: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 22:01:32.87 ID:HxRJ5KDM0 しかし、レイフォースの家庭用(SS)版のタイトルがレイヤーセクションになったのはわかるとして、 レイストームまでSS版はレイヤーセクション2になったのはなんで? そこはPS版もレイストームのままなんだし、SS版も同じでいいはずでしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/524
525: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 22:01:56.58 ID:xu8oaskx0 UGSFとかいうお遊びもこじつけ過ぎて呆れる話になってるしな そもそもナムコに後から入ってその手の個人的妄想を 公式化しようとしたイカレた社員がやってただけで そこが機能不全起こしたら見る影もなくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/525
526: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 22:22:27.03 ID:OkQ1iZgI0 トチ狂ったタイトーが対抗して、レイとダライアスとメタルブラックとインベーダーとラスタンサーガとちゃっくんぽっぷが同一世界に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/526
527: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/02(日) 23:00:59.64 ID:Yssom47k0 レイストーム、レイクライシスやりたいならゲームアーカイブスでどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/527
528: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/03(月) 00:41:44.84 ID:gefvbxjV0 ちゃっくんぽっぷとダライアスとアルカノイドが同じ世界なのは確定してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/528
529: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/03(月) 04:50:57.25 ID:KOY6cu8x0 マヂカヨ!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/529
530: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2023/04/03(月) 04:58:03.04 ID:vDbZJlHR0 PS3のエレベーターアクションのDLCでバウスとタイムギャルのレイカが使えたな >>524 単に2を付けてサターン版のシリーズ感出したんじゃないの そういえば資料集のシリーズロゴ集にレイヤーセクションIIだけ無かったな…他社販売だったからかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1678520886/530
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.926s*