パンツァードラグーン総合スレ52 (357レス)
上下前次1-新
170: (ニククエW 639c-nvmr) 2023/12/29(金)19:49 ID:TSfnkwSJ0NIKU(1) AAS
サターンってアーケードの名作は多数移植されたが家庭用オリジナルで名作はほとんどなくないか
リメイクして世界で売れるタイトルなんてほとんど思いつかない
171(1): (ワッチョイW 9bde-Pfgi) 2023/12/30(土)00:57 ID:Qub8x5IN0(1) AAS
パンツァーはアセンブラで無理やり作られてたから移植難しいんだってね。
1から作り直しになるから似ても似つかないものができあがるとか。
あと、あの頃のセガって企画書書ける人がいなかったから、ルーズリーフとかに案がかいてあるだけの落書きが企画書がわりだった事もあって、資料が皆無なんだよね。
172: (ワッチョイW 6f10-Y7b5) 2023/12/30(土)12:31 ID:AKhTsXic0(1) AAS
そんなことはない
分社化で無くしただけ
173: (ワッチョイ 1bef-L3XI) 2023/12/30(土)15:32 ID:Q0RrWs870(1) AAS
サターンの名作はワゴンで死ぬほど見たけど一回もやらなかったワンチャイコネクションをリメイクしてほしい
174: (ワッチョイ e78b-wmie) 2023/12/30(土)18:34 ID:Z5PYPAqq0(1) AAS
>>171
普通にC言語使われてるよ
どこからそんなデマ聞いたんだよ
175: (ワッチョイW c29f-YIMQ) 2023/12/31(日)09:31 ID:KHF39xdX0(1) AAS
アウトランファンタジーゾーンとか、何回焼き直しで出してんだよ!って感じだよなw
サクラ大戦1-4コンプリートとか出してくれてもいいんやで
176: (ワッチョイW 0915-fZhR) 2023/12/31(日)09:43 ID:wdd0RDyD0(1) AAS
サクラ大戦は海外で売れないから出ないだろうな
海外で人気のエターナルアルカディアの方が可能性あると思う
177: (ワッチョイW c27d-7aix) 2023/12/31(日)13:57 ID:PUChU/Px0(1) AAS
やっぱりメガCDスペックでパンドラの新作出すぐらいしないとインパクトが足りんな
そうすれば北米のジェネシス勢にパンドラの存在をアピールできるかもしれん
海外のレトロSTG人気にあやかってMD横シュー化するのもありだと思うぞ
安牌とってレイヤーセクションや蒼穹紅蓮隊みたいなロックオン縦シューというのも良い
もちろん黄金期のセガを思わせる擬似3Dアフターバーナー風パンドラなら理想的だ
コストをケチって中途半端で安っぽいポリゴンにするぐらいならドット絵の方が見栄えが良いからな
178: (ワッチョイW b13a-W4m0) 2024/01/01(月)10:32 ID:t/oDWuYD0(1) AAS
インラインアセンブラで無理矢理動かしてるからコードの可読性がないって言われてたぞ
179: (ワッチョイ b234-9iEs) 2024/01/01(月)12:34 ID:fdyGEfxe0(1) AAS
メインの言語内にちょこっとアセンブリ言語を捻じ込むのがインラインアセンブラ
例えば試作の車で、部品ができあがってないから現場の人が自作してはめ込んだみたいな
ライブラリが追いついてなくて、スケジュールの問題で非効率で行儀の悪いことをせざるを得なかったってところだと思う
アセンブリ言語だって無茶苦茶難解ってわけじゃないけど、そのコードでハードを直接弄ってるとハード解析が必要になる
180: (ワッチョイ 6565-nK/n) 2024/01/01(月)15:15 ID:X6uwKh0P0(1) AAS
そういや>>162の商標登録に追加無かったな
ゴールデンアックスも無いから商標更新が必要無いだけかも知れないけど暫く蚊帳の外だな
外部リンク:chizai-watch.com
181: (ワッチョイW dd10-Lfd8) 2024/01/01(月)22:34 ID:OzD+UeYg0(1) AAS
リブートプロジェクトが上手く行けば将来的に新作が出る可能性はあるな
開発費もそこまでかからないだろうし
182: (ワッチョイW 65b3-Z06X) 2024/01/04(木)02:39 ID:LC+x64fu0(1) AAS
リブートの意味分かってる?
何でかからないと思うんだ?
183: (ワッチョイW c27d-7aix) 2024/01/04(木)18:13 ID:2pLMTMGo0(1) AAS
ツヴァイがちゃんとセガ通してリメイクされるとして
サッカー選手のメッシぐらいカネ持ってれば30億円ぐらいポンと出すんだがなあ
184: (ワッチョイ 49ef-F9Vp) 2024/01/05(金)10:25 ID:jnvjGw1f0(1) AAS
1億回収できるかすら怪しい事業
185(1): (ワッチョイW dd10-u1Og) 2024/01/05(金)18:48 ID:kIkYVlKm0(1) AAS
10ヶ月8億で作ったゲームだけどリメイクしたら8億じゃ無理だろうな
186: (ワッチョイW b19f-W4m0) 2024/01/05(金)23:06 ID:jQdQ9zix0(1) AAS
本気で作ったら素材だけで30億くらいかかりそう。
187: (ワッチョイW 7f9f-KbqO) 2024/01/10(水)17:58 ID:Fmyxq5SA0(1) AAS
そのうち素材は画像生成AIでお手軽に作るようになるんやろか?
188: (ワッチョイW 7f61-/2yo) 2024/01/10(水)19:53 ID:NE2Rf++70(1) AAS
奇形進化したような攻性生物が生成されそう
189: (ワッチョイW 5fda-4iaj) 2024/01/11(木)05:51 ID:vqjEF1B00(1) AAS
>>185
8億って当時のゲーム雑誌か何かに載ってた感じ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s