パンツァードラグーン総合スレ52 (357レス)
パンツァードラグーン総合スレ52 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
38: 名無しさん@弾いっぱい (テテンテンテン MM4b-Iin2) [sage] 2023/06/28(水) 20:03:23.23 ID:/M5SgXC4M せっかく買収したのになんでそんな売れなさそうなタイトルに予算や人員突っ込むんだ 多額の予算を出してくれるのはソニックやペルソナのような売れ筋だけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/38
39: 名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd03-ZECC) [sage] 2023/06/28(水) 21:08:50.37 ID:suSl7wPxd ソニックはともかくペルソナなんてサターン時代じゃプレステで出してんじゃん 売れ線にしか目が行かないようじゃセガファン失格だろ!パンドラスレ民なら売れなくてもパンドラ推せよ!負けるとわかってても好きな道突き進むのがセガ魂だろ! それにアメリカ人ならみんなデイトナUSA2遊びたがってるに違いない スカッドレースとかハーレーダビットソンとかダートデビルズとか絶対移植させてくれるよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/39
40: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ad10-QnMM) [sage] 2023/06/28(水) 21:18:00.46 ID:2WyCPVGk0 MSにセガ魂はないと思うぞ それにアメリカ人もデイトナよりペルソナの方が好きだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/40
41: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1b5d-q57E) [sage] 2023/06/28(水) 21:29:36.28 ID:3UkRJLlQ0 >>36 むしろ箱のシェアのためのものしか許されないからレトロやトイはいらない子じゃねという http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/41
42: 名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd03-ZECC) [sage] 2023/06/28(水) 21:47:27.58 ID:suSl7wPxd だって>>32のリンク先でMSはセガのレトロゲームを高く評価してるって書いてあるもん! オーシャンハンターを専用コントローラ付きで移植するのは間違いない! ロストワールドも目玉タイトルだな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/42
43: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9b94-KPhf) [sage] 2023/06/28(水) 21:54:24.78 ID:t8+7zwyV0 龍が如くは実は世界だとペルソナより売れてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/43
44: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a302-7U65) [sage] 2023/06/28(水) 21:57:17.80 ID:YrHCxieL0 >>43 GTAの日本版って扱いなのかもしれない パンドラもGTA並みに広い世界で自由に飛び回りたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/44
45: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1b5d-q57E) [sage] 2023/06/28(水) 22:00:37.80 ID:3UkRJLlQ0 あいつらレトロなんて数ぶっこんで適当エミュで安売りすりゃOKってやつらだぞ 奥成なんかの居場所あるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/45
46: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ad10-QnMM) [sage] 2023/06/28(水) 22:07:00.94 ID:2WyCPVGk0 >>42 ジェネシスミニ2は海外の売れ残りが日本に流れて来たぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/46
47: 名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd03-ZECC) [sage] 2023/06/28(水) 22:22:34.43 ID:suSl7wPxd >>46 ジェネミニ2は本体をただのMDミニ2のカラバリにして手抜き再現にしたから過去の北米プラグンプレイ機との差別化に失敗した アメリカ人的にはマンネリラインナップと値段の高さでいらない子判定されてしまったんだろう 流石に日本人向けに寄せすぎたんじゃないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/47
48: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bef-EOoO) [sage] 2023/06/28(水) 22:34:00.23 ID:L4VpKUwk0 負けるとわかっても好きな道を進むのがセガ魂って 当のセガ自体がそんなことないし、なかったろ 好きな道を進んでんなら今頃ドリームキャスト5が出てるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/48
49: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d11-2Og+) [sage] 2023/06/29(木) 05:22:53.67 ID:1bwYCeAY0 >>30 昔のセガなら開発者が勝手にそれ位やってたよな。 何度も会社傾いてからは経営者側が運営優先に方針を変えてるから単なる著作権管理会社に成り下がってる。 外注で作らせてたのは昔からだがせめてチェック能力が高いスタッフは雇えよと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/49
50: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d11-2Og+) [sage] 2023/06/29(木) 05:25:47.18 ID:1bwYCeAY0 >>36 良い妄想なんだが何でモデル3 で今作るんだよw 現行ハードで作る方が移植する手間省けて移植時の改変が無くて良いと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/50
51: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d11-2Og+) [sage] 2023/06/29(木) 05:30:55.86 ID:1bwYCeAY0 >>39 本当にモデル3 ゲームのHD化移植版出して欲しいよな。 デイトナ2とスカッドずっと待ってるんだが。 独自開発のオラタンが移植された位か。 モデル2はデイトナとバーチャ2とバイパーズとサッカーがX-BOX360とPS3で出てるがそろそろPS4(PS5含む)にも出してもらいたいわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/51
52: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d11-2Og+) [sage] 2023/06/29(木) 05:36:00.39 ID:1bwYCeAY0 >>48 だからそれは開発者(現場)と運営(上層部)の違いだから。 開発者で権限があった名越がサクラ大戦でやらかして追い出されたしメガドラミニの熱い開発者の人も辞めちゃったし今後はどうなるんだろね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/52
53: 名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sd03-ZECC) [sage] 2023/06/29(木) 14:45:53.21 ID:L9bD9dq+dNIKU 初代デイトナはちょっと前にMSストアの配信終了したよ 90年代のセガ3D作品はもっと復刻されて欲しいなあ 当時ゲーセンで遊んだ時の家ゲーじゃ絶対味わえないリッチな感覚が懐かしい パンドラも当時最先端だったモデル3でリメイクされたら単純な最新リメイクより感動が大きくなる気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/53
54: 名無しさん@弾いっぱい (ニククエ MM4b-3WUK) [sage] 2023/06/29(木) 16:54:15.80 ID:77mxb3HMMNIKU セガは作らないだろうがFEが小遣い稼ぎに作ってくれるかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/54
55: 名無しさん@弾いっぱい (ニククエ MM31-RmUa) [] 2023/06/29(木) 23:23:17.64 ID:TSAVjBRCMNIKU オルタ並みのグラフィックでツヴァイを遊びたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/55
56: 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3ef-waoq) [sage] 2023/06/30(金) 04:54:34.60 ID:REC0l/sM0 オルタ並みといってもオルタをSerie Xでプレイするのと初代XBOXでプレイするのとでは圧倒的にグラフィック違うからなあ Serie Xでの4K HDR化は現世代でも通用するくらい綺麗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/56
57: 名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr81-T2K5) [] 2023/06/30(金) 05:47:31.52 ID:+1EBZ3A9r だす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1686227254/57
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 300 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s