[過去ログ] 囲碁理論の本は本当にあるのか(9) (960レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2006/02/28(火)19:32 ID:MVGWC9FN(1/2) AAS
削除依頼済です。
以後の書き込みは自粛してください。
19(2): 前田 2006/02/28(火)19:49 ID:VboBjKaA(1/4) AAS
AA省
20(1): 前田 2006/02/28(火)19:55 ID:VboBjKaA(2/4) AAS
AA省
21(2): 前田 2006/02/28(火)19:57 ID:VboBjKaA(3/4) AAS
しかも☆に打たないと白石は死ぬのですから死活にも関係していますよね?
22(1): 前田 2006/02/28(火)19:57 ID:VboBjKaA(4/4) AAS
17 名前:一歩 :2006/02/28(火) 19:23:01 ID:A/Z9Evpd
これが真理なら、
今までのあらゆる棋書での、形勢判断の基本概念が
すばて、間違っていたことになって崩れる危険性があるほど重大です。
そうならないように、反例を探してくださいね。..よろしくお願いします。
判例はこれでよろしいでしょうか?wwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇ
23: 2006/02/28(火)20:00 ID:82cH8emm(1) AAS
>>19-22
>>18
24(1): 一歩 2006/02/28(火)21:38 ID:A/Z9Evpd(4/8) AAS
AA省
25(1): 一歩 2006/02/28(火)21:42 ID:A/Z9Evpd(5/8) AAS
着手の効率という言葉を、しかっりと意識しましょう。
死活の理論と一手の効率の混同をしてませんか?
26(1): 2006/02/28(火)21:51 ID:MVGWC9FN(2/2) AAS
>>24,25
越田さん、このスレは削除依頼済みです。
スレを乱立するのはやめてください。
27: 2006/02/28(火)22:12 ID:GDELs8Hd(1) AAS
又、変な理論を展開しているねえちみーー 漏れが黒番初手から最終手までコミがかりだっていったのがそんなに、ヒントになったかね
しかし、ゆがんだ捉え方をしていて理解度はゼロだねちみーー
いいか?碁盤を二つにわけると路が180と181にわかれるだろ?
黒の第一手で白が投了したら黒360目勝ちになるんだ、だから初手の価値なんてものは測れないんだよ
白第四手目を打った場面で碁盤を四つにわけてな、黒と白の境界まで(辺星まで)わけると天元を抜かして路は180づつに分かれる
そうなると一手の価値は90目ってことになるんだ。手数が進むごとに一手の価値は少なくなっていく
だから、一手の価値が6目ということはありえない
どうだ?真理だろうが?
28: 一歩 2006/02/28(火)23:35 ID:A/Z9Evpd(6/8) AAS
AA省
29: 一歩 2006/02/28(火)23:41 ID:A/Z9Evpd(7/8) AAS
実は、形勢判断の間違いの、ここから生まれています。
これに気づくと、誰でもプロ級の能力が身につきます。
自分の能力を信じて、頑張って理解してくださいね。
30: 一歩 2006/02/28(火)23:43 ID:A/Z9Evpd(8/8) AAS
死活のスピードは、やはり棋力のバロメーターですね
31(1): 2006/03/01(水)00:10 ID:HbFBR3Ck(1) AAS
囲碁から逃げまくってる奴が何を言う
32: 一歩 2006/03/01(水)01:04 ID:auPj7wDH(1/5) AAS
>>31
どうそ、リアル対局場にお越しください。
あなたのすばらしい手を「披露してください」期待しています。
33: 2006/03/01(水)06:52 ID:9bGv8Oqw(1/2) AAS
一歩によって立てられたが、削除・スレストされたスレッド一覧
囲碁哲学と宗教性
2chスレ:gamestones
囲碁理論、必然と法則を考える
2chスレ:gamestones
囲碁理論の本は本当にあるの(5)?
2chスレ:gamestones
囲碁理論の本は本当にあるの(9)
2chスレ:gamestones
省3
34(2): 2006/03/01(水)09:42 ID:FpqMjNhm(1) AAS
一歩およびそのアンチの皆さん、このスレは削除依頼済みです。
一歩以上のおつむがあるならカキコミを自粛しましょう。
重複
囲碁理論の本は本当あるの(8)
2chスレ:gamestones
35: 一歩 2006/03/01(水)17:57 ID:auPj7wDH(2/5) AAS
>>19
残念ですがあなた能力では、理論を考える基礎力が全くないようです。
1. セキについて学びましょう
2. 攻め合いについて入門の問題にチャレンジしてみましょう。
36: 一歩 2006/03/01(水)18:01 ID:auPj7wDH(3/5) AAS
>>34
スレッドの中で、
1. 1ヶ月で15件以内のも
2. 意味のない20文字以内もの
これは、何のために立てられのでしょうか?
それを活用するお仕事を、あなたに差し上げます。頑張ってください。
あなたは、このスレッドには無用で、不向きな方です。
37: 一歩 2006/03/01(水)18:04 ID:auPj7wDH(4/5) AAS
>>34
書くのなら(8)で頑張ってくださいね。
あなたの自由な世界がそこにあります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s