[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その26局 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845(4): 2006/09/26(火)09:53 ID:SiacE73K(2/2) AAS
AA省
853(2): 2006/09/26(火)18:21 ID:LDv7HaDQ(1/2) AAS
>>845で二05にツイでれば何もなかったのでは?
867(2): 2006/09/26(火)22:21 ID:j5Y578Sf(1) AAS
>>816は五07の方が良いです。逆に黒から打たれると、右下が大きな黒地になってしまいます。
>>819で三07に切るのは、三08と打たれて取られてしまいますね。
五07に打てたので、黒が優勢になりました。
>>832は素直に五01に押さえる方が良いです。
>>835は四05、五04の後、八02に下がるのが良く、逆転していると思います。
>>840は大事な手ですね。
>>845は二05のツギで、手になることはなかったですね。
868(1): 2006/09/26(火)23:24 ID:2rpaJrZJ(2/2) AAS
>>840
>>845
同じ人が黒白両方うつのはやめてね
869(1): 2006/09/26(火)23:30 ID:r7Yj3/oz(4/5) AAS
>>867
あれ?>>856以下を見て>>845で二05でも攻め合い白負けだと思ったのですが、
凌いでるのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*