[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その28局 (643レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(2): 2006/11/27(月)23:05 ID:d4iWVaXx(9/11) AAS
>>58のときに九03に打ってれば、攻め合いは白が一手勝ちだったかも・・・
申し訳なかったっす・・・
84(1): 2006/11/27(月)23:07 ID:UYGaBcW6(3/3) AAS
>>65で先にダメを詰めるのは?
五01でも三01でも自分のダメは黒が詰めるようにさせれば、少し違わない?
どっちみち下の白の方が弱点多そうだけど。
85: 2006/11/27(月)23:08 ID:PKjksBX3(19/20) AAS
>>83
確かに、中から動かれた方が、駄目だったかもしれないです。
86: 2006/11/27(月)23:23 ID:PKjksBX3(20/20) AAS
>>83>>84
のダブルで負けですかね黒
どなたか、強い方わかりませんか?
87(1): 2006/11/27(月)23:41 ID:d4iWVaXx(10/11) AAS
AA省
88: 2006/11/27(月)23:47 ID:d4iWVaXx(11/11) AAS
>>87の2行目、間違ってた。
×次に黒が八02
○次に黒が六02
スマソ
89: 2006/11/28(火)06:22 ID:mV7Ro5t3(1/10) AAS
>>38
相変わらずの低脳っぷりにワロスwww
流石10級以下wwww
それスレ立て人からわったのか知らんが俺は近畿だぞ。
新潟てwwwwwww
90: 2006/11/28(火)06:25 ID:mV7Ro5t3(2/10) AAS
AA省
91: 2006/11/28(火)06:26 ID:mV7Ro5t3(3/10) AAS
AA省
92: 2006/11/28(火)06:27 ID:mV7Ro5t3(4/10) AAS
AA省
93: 2006/11/28(火)06:28 ID:mV7Ro5t3(5/10) AAS
AA省
94: 2006/11/28(火)06:29 ID:mV7Ro5t3(6/10) AAS
AA省
95: 2006/11/28(火)06:29 ID:mV7Ro5t3(7/10) AAS
AA省
96: 2006/11/28(火)06:30 ID:mV7Ro5t3(8/10) AAS
AA省
97: 2006/11/28(火)06:31 ID:mV7Ro5t3(9/10) AAS
AA省
98: 2006/11/28(火)06:32 ID:mV7Ro5t3(10/10) AAS
AA省
99: 2006/11/28(火)10:49 ID:EGXlvbmY(1/2) AAS
スレ立て人ならわかるかもしれないと思っている時点でどっちが低脳なんだか。
一局終わってるから好きなだけ荒らしてくれ。
100: 2006/11/28(火)14:33 ID:0xweWGW0(1) AAS
好きなだけ荒らしてくれってのはどうかと思うが。
それにしても、なつかしいAAばかりですねw
101: 2006/11/28(火)14:45 ID:EGXlvbmY(2/2) AAS
囲碁版はおっさんが多いから、仕方ないよw
102: 2006/11/28(火)14:59 ID:+WmyRKPT(1/4) AAS
そのおっさんのヒステリーか。笑っちまうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s