[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その28局 (643レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2006/11/29(水)05:45 ID:KM3QePcK(1) AAS
ここでじゃないけど昔別のサイトで>>9打たれて負けた事ある。
114: 2006/11/29(水)10:43 ID:YRy14636(1) AAS
>>9の一手しかないというのはあきらかに嘘。
確かに形を決めさせない有効手段としてプロでも時々用いる事があるけどね。
その程度。
ちなみに黒の初手天元は、プロに言わせると1〜2目弱の損らしくて
あまり打たれないようだ。
115: 2006/11/29(水)12:04 ID:zyfOZNQt(1/2) AAS
AA省
116(1): 2006/11/29(水)16:24 ID:UAZFE6U9(1) AAS
AA省
117(1): 2006/11/29(水)18:10 ID:zyfOZNQt(2/2) AAS
AA省
118: 2006/11/29(水)23:06 ID:YQo9I2hz(1) AAS
AA省
119: 2006/11/29(水)23:08 ID:Csk8H2zM(1) AAS
キリチガイで、黒が抜いたとしても>>116から三06と七06が見合いか。
確かに白に調子を与えるか。やっぱり上手い人の意見は聞いておくべきだなあ。
120(1): 2006/11/30(木)01:08 ID:PPAfjrj3(1) AAS
AA省
121: 2006/11/30(木)04:42 ID:ndeA5XOO(1) AAS
あげ
122: 2006/11/30(木)09:44 ID:mwmyJesU(1) AAS
>>120
ぶつかってきたら確かに左上に手入れが必要か。
そのまま下辺になだれ込まれたら細かくなりそう。
123: 2006/11/30(木)19:08 ID:EShhvUwM(1) AAS
左上は手を入れてもコウ残り
細かくなるどころか白敗勢だろう
124: 2006/12/01(金)07:57 ID:yDtcjHyD(1/2) AAS
まだあるんだこういうスレw
125: 2006/12/01(金)13:57 ID:uC46npQF(1) AAS
AA省
126: 2006/12/01(金)16:03 ID:PGy2obbh(1/3) AAS
AA省
127: 2006/12/01(金)16:09 ID:HPakkm/f(1/2) AAS
AA省
128: 2006/12/01(金)16:31 ID:PGy2obbh(2/3) AAS
AA省
129: 2006/12/01(金)17:48 ID:tbAa1vzZ(1/2) AAS
AA省
130: 2006/12/01(金)18:28 ID:PGy2obbh(3/3) AAS
AA省
131(1): 2006/12/01(金)19:32 ID:HPakkm/f(2/2) AAS
AA省
132(1): 2006/12/01(金)23:06 ID:t2EPAII9(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s