[過去ログ] 高校生の囲碁界について語ろう part3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2009/03/08(日)10:49 ID:EyZn79UH(1) AAS
最近どうも>>621とか>>624みたいな読解力のない馬鹿が大量に湧いてるな。
まだ春休みには入っていないというのに。
ゆとり大学生か?w
627: 2009/03/08(日)11:32 ID:7YextAjn(2/4) AAS
>>625
お前最初はプロなら9段から落ちることは無いって言ってただろうがw
補足じゃなくて訂正だろうがカス
628
(1): 2009/03/08(日)11:45 ID:u1Dyp33P(1) AAS
横レスごめん。ID:7YextAjn痛すぎワロス。
ほんとに読解力ないわwwww
梅沢先生は弱小プロじゃないだろwwwwwww
仮にもタイトルホルダーだろwwwww
629: 2009/03/08(日)11:48 ID:eAg9fMwM(1) AAS
ID:7YextAjnは一人だけ言ってることおかしいし、今後も粘着してファビョってそうだからNGIDに指定してスルーがおすすめ。
すっきりして見やすくなるよ。
630: 2009/03/08(日)12:00 ID:zDfsxh88(1) AAS
>>618さんの言ってることはまったく正論でその通りだと思うけどID:7YextAjnさんの言ってることって単なる上げ足取りなだけでみっともない気がする。
ってか囲碁も弱そうだし頭まで弱いなんてID:7YextAjnさんってなんだかかわいそう。。。
631: 2009/03/08(日)12:02 ID:7YextAjn(3/4) AAS
>>628
梅沢先生は相手選ばないで8段らしいけど、とすると中堅レベルのプロでも
8段ってことはありえるのか
632
(1): 2009/03/08(日)12:20 ID:7yJkAa/N(1/2) AAS
>>602>>618ってどう見ても別人っぽいのに、>>602の書いたことで>>618にかみついてるし、ID:7YextAjnってゆとりっていうよりボケ老人なんじゃ?
633: 2009/03/08(日)14:14 ID:7YextAjn(4/4) AAS
>>632
レス番間違えたくらいでボケ老人とかww

ところでプロって自動対局で打たないってのは根拠あるのかな?
プロも自動対局で打ってんじゃないのか、便利だし
634: 2009/03/08(日)14:22 ID:xL8QuKJy(1/2) AAS
頭悪い奴らばかりだな。
院生Aクラスが強いのは認めるけどプロ棋士なんて半分はアマトップより弱いんだからさ
635: 2009/03/08(日)14:55 ID:7yJkAa/N(2/2) AAS
弱いプロになんて誰も興味がない。
よってここで話題になることもない。
存在しないのと同じ。なので一々弱いプロの話を蒸し返すのはやめてくれ。
基本的にそのあたりは空気なんだから雰囲気嫁。
636: 2009/03/08(日)14:58 ID:xL8QuKJy(2/2) AAS
何でもいいが602は言ってることおかしいと思うよ。
おそらく院生だろうけど、プロ棋士は自動で打ってないってどう判断したのか。
タイゼム九段なんて韓国棋士や研究生だらけなんだから自動にしなくても十分強い奴だらけだけど。
637: 2009/03/08(日)18:14 ID:n5KckdgV(1/2) AAS
う〜ん、どうだろう?
Pマーク付きはもちろんだけど、付いてなくてもプロって分かってるIDに申し込みしてもだいたい断られるか相手は選んでると思うけどな。
638: 2009/03/08(日)22:22 ID:l1qMpX9I(1) AAS
タイゼムの話ばっかじゃなくて幽玄の話もしてくれ。
639: 2009/03/08(日)23:08 ID:FzuFqCSK(1) AAS
幽玄って院生だと無料とかあるの?
640: 2009/03/08(日)23:58 ID:n5KckdgV(2/2) AAS
院生無料だけど、好きなID選べないしIDに院生って入る。
プロ棋士と棋士の家族は無料で好きなID貰える。
何人いても家族の数だけ貰える。
641: 2009/03/09(月)00:18 ID:p3jIfSdO(1) AAS
誰かヤフーでうたない?
642: 2009/03/09(月)00:22 ID:iNprdv8W(1) AAS
やだよ。あんなマナーの悪いとこ。
しかも弱いやつしかいないしチーターも多いし。
643: 2009/03/09(月)16:34 ID:gGylQGKq(1/2) AAS
タイゼム8段や9段はどんな勉強をしたらそこまで強くなるんだ・・・。
644: 2009/03/09(月)17:39 ID:6OSB/QTZ(1) AAS
子供の頃からやってるってだけ。野球みたいなスポーツと同じだな
才能なくても小中高とやってりゃそれなりにはなる
大人になってからはじめた奴は無理に決まってる
645: 2009/03/09(月)17:59 ID:inAUb1CX(1) AAS
それはどんな競技でも同じだろw
努力より才能の方が大事なのなんて陸上の短距離ぐらいしか
思いつかん
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.574s*