[過去ログ] ○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○● (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(3): 2011/03/30(水)07:42 ID:82AkES0m(1/5) AAS
例えば残りのヨセが両後手1,2,3,4,5,6目、逆ヨセN目の7箇所の場合、
逆ヨセから打つと自分がN,5,3,1でN+9目のヨセを打てて、相手は2,4,6で12目。
6目から打つと自分が6,4,2で12目、相手はN,5,3,1でN+9目。
N=3のとき価値が釣りあうね、という話。
ちなみにこれは逆ヨセの価値が最大になる状況。
各目数の両後手ヨセがそれぞれ奇数個の場合に成立する関係式で、
偶数個のヨセ(0個含む)があると逆ヨセの価値が減る。
先日までやってた囲碁講座で「逆ヨセは後手×2弱」といってた「弱」の理由がこれ。
345: 2011/03/30(水)20:41 ID:4xvH5M2T(1/3) AAS
>>344
なかなかいいこと書いてると思うが
残念ながら後半が間違ってるだろう
348(1): 2011/03/30(水)21:13 ID:82AkES0m(2/5) AAS
何か間違ってたかな?
まず前提として、同じ大きさのヨセが2個ペアであったら必ず片方づつ打つから、
ある大きさのヨセが1,3,5・・・個の場合は全部一緒だし、0,2,4・・・個の場合は全部一緒。
単純化するためある大きさのヨセは0個or1個と考えていい。
例えば>>344の状況で3目のヨセが0個だった場合、
N目逆ヨセを打った場合は、自分がN,5,2でN+7目、相手が6,4,1で11目。
6目から打つと自分が6,4,1で11目、相手がN,5,2でN+7目。
N=4のとき釣りあうから、このとき逆ヨセ4目=両後手6目になって、
逆ヨセの価値が減ってる(N=3だと打つと損する)。
という話のつもりだった。
355(1): 2011/03/30(水)21:52 ID:4xvH5M2T(3/3) AAS
>>344の考え方とは
手番の価値とちょうど釣り合う逆ヨセの目数を求めるという考え方で
これはいいと思う
実際にはNはいろんな値で釣り合う可能性があるが
その平均が3になるという話じゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s