[過去ログ] 将棋分からないけど藤井君を応援するスレ★1 [無断転載禁止]©2ch.net (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2017/06/07(水)20:51 ID:Ulw9tB0X(1) AAS
ルール知ってる程度だけど、生まれて初めてリアルタイムで
頭脳の天才見られるのが嬉しい。俺は藤井君より一個↑ですがワクワクします。
同じく将棋分からないけど魅力を感じてる人ってだけで藤井君を生温く見守ろう〜。
20: 2017/06/26(月)23:32 ID:XChDdi7T(1) AAS
>>18
残念ながら眼中にないかと…
21
(2): 2017/06/30(金)22:31 ID:YmTiobIT(1/3) AAS
>>18
囲碁愛好家
Twitterリンク:igotankiran

>もう20年は前に、16歳で世界一になったイー・チャンホがいましてね…
>そこからはセドルやらなんやらわらわら
>陳ヨウヨウら中国棋士は12歳の時に世界トップクラスの古力と互先で勝ってるし、
>いま世界ランクトップのKe Jieは19歳

>世界的には囲碁の方が(将棋界より)才能育成で100倍先進んでます

これがコリアンにしか人気の無い南鮮国技キムチ産業スミダゲー囲碁の愛好家ですw
さすがの親韓ぶりですねw
22: 2017/06/30(金)22:34 ID:YmTiobIT(2/3) AAS
>>18
>>21と同じ囲碁愛好家
Twitterリンク:igotankiran

>真面目な話日本国内の囲碁事情なんてどうでもいいんですよ
>世界(中韓)に目を向けたらすさまじい才能がごろごろしてるんですよ
>井山裕太の世界ランキング30位台も国内棋戦で荒稼ぎしたもので、
>中韓棋士と多く当たるようになったら50位もないかも
>藤井聡太というが、将棋界は才能育成に遅れてる

いやー囲碁愛好家ってパヨクみたいなメンタリティーですねw
23: 2017/06/30(金)22:36 ID:YmTiobIT(3/3) AAS
>>18
>>21と同じ囲碁愛好家
Twitterリンク:igotankiran

>これ私も以前思っていたのだが、逆に棋譜内容より棋士のキャラ重視という観点にシフトしていくため、
>ソフトにあれだけ嫌悪感を示し、挙句の果て、狭い界隈での馴れ合いが究極に達して三浦九段をはめるまでに至った
>今にして思えば実直な囲碁界の方がはるかに健全ですね

この囲碁愛好家って2ch将棋板に常駐してそうだw
それにこの囲碁愛好家、しばき隊をRTしてるしさすが在日・パヨクにしか人気の無いキムチゲー囲碁だわw
24: 2017/12/17(日)20:57 ID:o4ehPVL1(1) AAS
井山より藤井君の方が人気あるよ
25: 2018/01/15(月)22:39 ID:tvnFswXd(1) AAS
藤井君すごい!可愛い!
26: 2018/02/15(木)21:49 ID:WbC/EILG(1) AAS
藤井君を応援しよう
27: 2018/02/15(木)23:57 ID:oAvelPZ8(1) AAS
中学高校で囲碁と卓球の二刀流やったワイは張本くんを応援するで!
28: 2018/02/16(金)21:45 ID:vEa4tFe0(1) AAS
明日はとりあえず藤井五段を応援しよう
29: 2018/02/17(土)12:46 ID:bHwFqQPN(1) AAS
応援しようぜ
30: 2018/03/01(木)19:33 ID:8ln5tT8g(1) AAS
今日もやってるな
応援しようぜ
31: 2018/03/08(木)22:28 ID:UL644UGq(1) AAS
藤井六段はすごいね(*⁰▿⁰*)
32: 2018/03/10(土)05:18 ID:raqCbnqr(1) AAS
将棋全然しらないけどyoutubeで話題の藤井くんが解説してる動画を見ました
とても中学生には見えませんでしたが将棋知らなくても面白い話が多くてファンになりました
33: 2018/03/15(木)11:17 ID:YumRGdg2(1) AAS
順位戦やってるよ
応援しよう!
34: 2018/03/15(木)11:51 ID:VcfzV4vL(1) AAS
なんか爺臭いんだよな藤井くんの言動ってw
35: 2018/03/18(日)03:37 ID:xrIoKHp0(1) AAS
藤井くんの北斗の拳の動画は将棋わかんなくても雰囲気で笑ってしまいますね
36: 2018/03/21(水)06:37 ID:CEhaZ3Xc(1) AAS
2018年3月21日現在のレーティング

1 豊島将之八段 1871 29
2 永瀬拓矢七段 1849 40
3 稲葉陽八段 1842 3
4 久保利明王将 1841 3
5 羽生善治竜王 1835 -16
6 広瀬章人八段 1819 17
7 菅井竜也王位 1817 13
8 藤井聡太六段 1802 241
9 山崎隆之八段 1800 50
省4
37: 2018/03/22(木)10:39 ID:8dl3K5Zr(1) AAS
今日は藤井-糸谷戦やってるよ
開始からたったの30分でニコ生は12000人、アベマは73000人(のべ)視聴者いるよ
盛り上がってるよ
38
(1): 2018/03/22(木)12:01 ID:chhpWogV(1) AAS
ネットでルールは覚えたけどなにやっていいかさっぱりわからないので
序盤の本を探していたら藤井システムというのがあったのでアマゾンで速攻ポチりました
届くのが楽しみです
39: 2018/03/22(木)12:14 ID:eOuguRgf(1) AAS
>>38
もし君の人生に節目というのがあるとしたら、おそらく今日がその日だろう。
おめでとう。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*