[過去ログ]
将棋オールスター 東西対抗戦 投票候補選定スレ (77レス)
将棋オールスター 東西対抗戦 投票候補選定スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1622267903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: 名無し名人 [] 2022/10/17(月) 11:37:42.50 ID:yTWAPU8Z ザキヤマおるから全勝ってオチは無さそうだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1622267903/74
75: 名無し名人 [] 2022/10/29(土) 23:58:38.31 ID:TxTEkE81 出揃いました 東京 ファン投票:永瀬、羽生、渡辺 予選通過:横山、増田、近藤 関西 ファン投票:藤井、豊島、山崎 予選通過:糸谷、稲葉、斉藤 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1622267903/75
76: 名無し名人 [] 2022/10/29(土) 23:59:22.21 ID:TxTEkE81 ■斎藤慎太郎八段インタビュー(抜粋) ── 将棋の内容はどうでしたか。 斎藤 いちばん手が泳いでいたのが初戦で、徐々に落ち着いて指せたと言いますか、30秒将棋に体が馴染んで内容的にもよくなっていった気がします。 ── 休憩中は詰将棋の本を読まれていましたね。 斎藤 昨日、手に入った『詰将棋パラダイス』の最新号が記念の通巻800号で、今日のラッキーアイテムと言いますか、それを持っていたのが精神的な安定につながったのかもしれません。休憩中に開いてはいたのですが、それほど解けなかったので、「詰将棋を解いたから結果がよかった」というよりは、「詰将棋パラダイスを持っていることで心が落ち着いた」という感じですね。 ── 12月に東西対抗戦に向けて。 斎藤 昨年は残念ながら予選で敗退して観るだけでしたが、関西チームがいい雰囲気でやられていたイメージがあります。今回、選ばれた方と勝ち上がった方(藤井聡太竜王、豊島将之九段、山崎隆之八段、糸谷哲郎八段、稲葉陽八段)は、割とよく対局している方々で、年代もそれほど離れず、馴染みのあると言いますか、味方なのが心強いですし、普段と違う大舞台で対局ができる喜びもあるので、楽しく盛り上げられるようにしたいですし、いい内容の将棋をお見せできればと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1622267903/76
77: 停止しました。。。 [停止] 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1622267903/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.475s*