[過去ログ] 一力遼応援スレッド Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2022/03/19(土)10:19 ID:4yHY+e3R(1) AAS
読売新聞写真部@tshashin
#棋聖戦 第7局、熱戦を制し、初の棋聖位を獲得した #一力遼 新棋聖が、喜びを語りました。記念撮影では、満面の笑みを見せてくれました。(19日朝)
特集→ 外部リンク:www.yomiuri.co.jp
Twitterリンク:tshashin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
333: 2022/03/19(土)21:24 ID:B0wTe57E(1) AAS
「雄大に羽ばたいていきたい」タイトル奪取の一力遼棋聖、一層の飛躍誓う
読売新聞オンライン エンタメ総合 3/19(土) 10:49
>京都市の世界遺産「仁和寺」で17、18日に行われた囲碁の第46期棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)第7局に勝ち、タイトル奪取に成功した一力遼棋聖(24)が、勝利から一夜明けた19日朝、同市内のホテルで報道陣を前に喜びを語った。
棋聖戦9連覇中だった強敵、井山裕太名人(32)(本因坊、王座、碁聖)を4勝3敗で破り、自身初めて棋聖位を獲得した。勝利の後、友人らからSNSでお祝いメッセージが相次いだといい、「少しずつ棋聖になった実感が湧いた。昨夜はお祝いへの返事をしていました」と笑みを浮かべた。
「雄飛」と自ら揮毫(きごう)した色紙を披露し、「文字通り雄大に羽ばたいていきたい。来年の棋聖戦、他の棋戦でもさらに上を目指します。タイトルを増やしていき、その過程で実力を高めることが大切だと思います」と、一層の飛躍を誓った。
囲碁・一力九段が井山棋聖破り初の棋聖奪取【宮城】
仙台市出身の囲碁棋士、一力遼九段が18日行われた棋聖戦第7局で井山裕太棋聖を破り、初めて棋聖のタイトルを奪取しました。棋聖は囲碁の7大タイトルの最…
tbc東北放送 宮城 3/19(土) 6:20
省24
334: 2022/03/19(土)22:25 ID:n5wNDVMY(1) AAS
タイになって最終局を勝つか、負けるか
本当に雲泥の差
今回勝ったのがきっかけで一力時代が来るのかどうか
335: 2022/03/19(土)22:29 ID:7OFRXICc(1) AAS
防衛できないんだから来るわけない。
関君にタイトル奪われるようじゃ誰が来てもとられるだろ。
336: 2022/03/20(日)08:34 ID:Gb9YbODC(1) AAS
改めて藤井聡太は化け物やな
竜王戦ほぼ完勝続きで奪取。井山ほどの実績
ではないものの、棋界の第一人者渡辺明前王将に
2日制タイトル戦で4連勝。10代で5冠。レーティング
は2位以下を100以上引き離す
337: 2022/03/20(日)12:34 ID:kmv/bkUE(1) AAS
一力応援してる人てモロにthe宮城県人て感じで気持ち悪い奴ばっか
338: 2022/03/20(日)13:23 ID:NZxvIgFI(1) AAS
どういうこと?
宮城県人がどんな感じなのかわからん
339: 2022/03/20(日)14:38 ID:RP8r0JDw(1) AAS
日本棋院出版部@nihonkiin_book
【#週刊碁 3月28日号(3月21日発売)】
・棋聖戦七番勝負第7局
・NHK杯決勝
棋聖戦は挑戦者の一力遼九段が勝利し、棋聖を奪取しました。NHK杯は一力九段が2年連続3度目の優勝を飾りました。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
340(1): 2022/03/20(日)22:30 ID:G+bzCivS(1) AAS
2022/02/10 ○ 芝野虎丸 九段 本因坊 77 リーグ
2022/02/15 ● 余 正麒 八段 名人 47 リーグ
2022/02/18 ○ 井山裕太 棋聖 棋聖 46 挑戦4
2022/02/26 ● 申 眞諝 九段 農心杯 23 第14戦
2022/02/28 ○ 小池 芳弘 七段 天元 48 本戦1
2022/03/03 ● 井山裕太 棋聖 棋聖 46 挑戦5
2022/03/07 ○ 羽根直樹 九段 碁聖 47 本戦2
2022/03/10 ● 井山裕太 棋聖 棋聖 46 挑戦6
2022/03/14 ○ 羽根直樹 九段 名人 47 リーグ
2022/03/17 ○ 井山裕太 棋聖 棋聖 46 挑戦7
省13
341: 2022/03/20(日)22:39 ID:ohqMQZ03(1) AAS
>>340
羽根とあたりすぎやろw
342: 2022/03/21(月)20:12 ID:HLyHWDmz(1) AAS
こっからが大棋士になるかどうかの別れ道
343: 2022/03/22(火)20:36 ID:QPpBox+v(1) AAS
佐田が2回戦進出【第14回春蘭杯世界囲碁選手権1回戦】 棋戦情報 囲碁の日本棋院
外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp
>国内序列1位となっての初の国際棋戦、卞相壹に苦杯を喫する
344(1): 2022/03/23(水)09:49 ID:o6IdQ4kr(1) AAS
棋聖を獲得してついに日本のトップになったので後は世界だな
345: 2022/03/23(水)10:21 ID:T4S6oYfh(1) AAS
佐田君背高いのね(他か低いのかもしれんが)
棋戦優勝者選手権でファン投票したやつは慧眼だったわけだな
346: 2022/03/23(水)12:52 ID:kAozs59K(1) AAS
>>344
5連戦とシナの言い掛かりで狂ってた申工知能に勝てないんだから無理
347: 2022/03/23(水)21:19 ID:OAkOoWAH(1) AAS
奇しくも本因坊リーグ最終戦が話題の佐田か
向こうはすでに陥落確定だが同じ関西棋院の余をアシストするためにやる気満々だ(週刊碁より)
多分公式戦では一力は佐田に負けたことはなかったと思うが油断ならない
まあまずはその前に羽根にはしっかり勝っておきたいところだ
348: 2022/03/27(日)00:54 ID:C3y8SwS3(1) AAS
羽根に勝利
これで思い切って最終戦に臨めるな
349: 2022/03/27(日)10:18 ID:hYwRZaQE(1) AAS
AA省
350: 2022/03/30(水)19:24 ID:KhFLrhvt(1) AAS
2022/03/17 ○ 井山裕太 棋聖 棋聖 46 挑戦7
2022/03/22 ● 卞 相壹 九段 春蘭杯 14 1回戦
2022/03/26 ○ 羽根直樹 九段 本因坊 77 リーグ
2022/03/28 ○ 趙 善津 九段 桐山杯 29 予選A
2022/03/28 ○ 片岡 聡 九段 桐山杯 29 予選A
2022/03/31 佐田篤史 七段 本因坊 77 リーグ
日本棋院囲碁チャンネル【公式】35.5K subscribers
第77期本因坊戦リーグ【芝野虎丸九段−余正麒八段】【一力遼棋聖−佐田篤史七段】
Scheduled for 3/31/22, 10:00 AM
外部リンク:www.youtube.com
351: 2022/03/31(木)21:39 ID:GFRudOSX(1) AAS
まずは佐田に勝利
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s