[過去ログ] 【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2023/01/30(月)11:54 ID:4fjAivCE(1) AAS
>>818
将棋人口が減ってるのは、あれは1年の間に将棋を指したことがあるかどうかでアンケート取ってるから。
指す将が減ってる一方で観る将は増えてると言われるし観る将が増えてるなら協賛しようという企業は今後も出てくるから悪い状況ではないね
857: 2023/01/30(月)14:50 ID:e2F7M5zx(1) AAS
よくみんな将棋民とかいうどうやら蔑称として使われてる言葉を共通認識を持って使えるな。このスレの趣旨とも違うのにそんなに有名な用語なんかこれ
858
(1): 2023/01/30(月)15:25 ID:B0vQMg0m(1) AAS
嫉妬って事にしないと死んじゃう病気だから
将棋の人はまず囲碁なんて興味もないし何も知らない
毎回言われてる事だけど自分がそうだから相手もそうだと思ってるだけ
囲碁民が将棋の嫉妬してるだけ
859: 2023/01/30(月)17:07 ID:8Xz9NX8U(1) AAS
そうだね 野球とサッカーファンの間でも罵り合う書き込みがあるが、
両方好きというのもいるし、片方が好きだったら相手を罵るというのがあたおかの発想。

ソバが好きならウドンを罵らないといけないのかw
860: 2023/01/30(月)18:15 ID:VB5hCO5P(1) AAS
囲碁板に煽りに来る将棋民はマトモじゃないが、
○○民が蔑称ってアホかいな
5ちゃんで○○民は蔑称じゃなくカテゴライズしたネットスラングで普通に使われるわ
まあいつもの単発将棋民の一人芝居なんだろうけど
861: 2023/01/30(月)23:29 ID:ttb1QHy2(1) AAS
囲碁民、将棋民というが自分は両方だな。
だからどちらも盛んになってほしいんだけど、囲碁ばかりが衰退しているようでもどかしい。
棋院が現状を正確に把握できていないのかそれとも囲碁ファンが過度に心配しているのか、
よくわからないけど、虎丸の発言とかNHKの「存続をかけた」とか週刊文春の記事なんかがあるので
やばい状況にあるのは間違いなさそうなんだが。
正式な手続きではなく特例でプロにしていて世界最年少だ!なんて宣伝しているのもがっかり。
862: 2023/01/31(火)05:58 ID:CmD1htWz(1/3) AAS
まあ菫ちゃんの場合は韓国の英才枠候補にあがったことで世界を取れる可能性のある日本人を日本でプロ入りして欲しいと引っ張ったからだけど、
れおくんの英才枠はちょっと俺も違うかな?とは思う
コロナでお父さんが人に会う仕事なので感染懸念や収入減で日本棋院の院生辞めて、通常の外部試験を受けようとしてお父さんが色々と調べてたら関西棋院の英才枠が新設されたの知って応募したらしいから、両棋院批判をする気もないけど…
863: 2023/01/31(火)14:20 ID:adfVXiEo(1) AAS
批判しかしてないじゃん
くだらん言い訳抜きでまっすぐ応援したれや
お前さんみたいな人が真面目に前向きにやりゃ世の中変わるんだよ
囲碁ファンになってくれよ
864: 2023/01/31(火)14:31 ID:CmD1htWz(2/3) AAS
どこが批判なんだよ
おまえの読解力はどうなってんだ
865: 2023/01/31(火)14:33 ID:CmD1htWz(3/3) AAS
初勝利を祝いに来たら読解力皆無の変なののレスあってなんだかな
単発と違ってIDから俺が囲碁ファンなのは分かるのに頭悪すぎるだろ
866: 2023/01/31(火)14:39 ID:HzZaW1dn(1) AAS
危なげなく勝ったようだ
棋譜を見たけど強いね
9歳とは信じられん
867: 2023/01/31(火)15:16 ID:Vx3/xu6J(1/2) AAS
菫ちゃんの初勝利と較べても・・

・相手は九段(←田中智恵子四段)
・危なげない完勝(←放心の一手)
・最年少記録を何ヶ月も更新

期待しようじゃないか

立派だ。
868: 2023/01/31(火)15:20 ID:ZUD8mBMR(1) AAS
やっとか、おめでとう
生放送のクロ現でも少し触れるかな
869: 2023/01/31(火)15:43 ID:Pj4wi/HW(1) AAS
凄い期待できるだろう
誰かさん見たく囲碁のプロに義務教育も行かず英才教育の虐待受けて10年でも大した成果も出ないで持ち上げられてるのがいるんだし
この子は単に才能があって自分が好きでやってんだから3年後にでも7.0超える位強くなれば高校行く前に上位棋士に絡めるかもしれない
870: 2023/01/31(火)15:45 ID:opGK5qGs(1) AAS
75歳って親子どころか祖父と孫くらい離れてるな
871: 2023/01/31(火)16:43 ID:z1d+SUW5(1) AAS
哀しいスレやね
872: 2023/01/31(火)17:01 ID:Vx3/xu6J(2/2) AAS
75歳でレーティング5点台ってなかなかの打ち手だね。
ちなみに田中智恵子は2点台。
873: 2023/01/31(火)19:03 ID:KMQj5Pp+(1) AAS
特に相手の棋士に書くことがないので「何歳差対決制す」みたいな表現で凄さをアピールするしかないのがなあ。75歳なんだから探せば何かあるだろうに
874: 2023/01/31(火)19:29 ID:OgOqN9Jl(1) AAS
どっかで聞いた名前だなあと書棚を調べたら、「楽しいヨセの演習」の著者だった
いまは廃刊だと思うが、なかなか勉強になった本だ
875: 2023/01/31(火)19:54 ID:J8MIT44k(1/2) AAS
クローズアップ現代でも初勝利を取り上げられたな
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s