[過去ログ]
NHK杯囲碁トーナメント Part153 (1002レス)
NHK杯囲碁トーナメント Part153 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679: 名無し名人 [sage] 2024/01/07(日) 13:11:18.16 ID:M0ZbhmEA ついてたけど https://twitter.com/shiho_hoshiai/status/1657240199154536448 https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/679
680: 名無し名人 [sage] 2024/01/07(日) 13:14:39.79 ID:iRJGyXJC まったく記憶ねぇな。 やべぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/680
681: 名無し名人 [sage] 2024/01/07(日) 14:03:47.40 ID:YHC8rWT4 上位段の解説をやるってどうなんだ、しかも後輩 天井に何があるw 大竹さん石音響かせすぎて嫌 碁はなんかじっくりとした囲い合いって感じで渋かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/681
682: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 05:52:39.50 ID:8CPwvNzw なんで星合よりレーティングが低い解説者を起用するのかと不思議だったがみな中部所属で対局者2人が後輩なんだってな 俺が同じ立場なら絶対に解説は引き受けない しかし俺は見たことも聞いたこともなかったが囲碁ユーチューバーとしてそこそこ知られてるって? ならNHK出演を逃す選択肢は無いか 対局内容の感想が何も無い どうなってんだ それと来季の司会は誰になるんだ? 星姫はもうかんべんしてくれ 曹操は脳腫瘍を患い治療を試みた医師たちを治せぬという理由で次々と殺し安徽古井貢酒(白酒)を呷っていたという 天下の逆賊が己が運命に絶望し飲っていた酒だけあってなるほど美味し ところでフランス人の妻と再婚した 近々渡仏して妻の両親に会う約束をさせられててしまった はてさてどうしたものか 熟慮考量 とりあえず寝る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/682
683: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 06:20:15.43 ID:TPlO0Es+ 囲碁が強いのと解説が上手いのは別だと思う。 解説者もどれくらいのレベルの視聴者に対応するかによっても違うだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/683
684: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 10:22:48.55 ID:hFJEyVMx そだねえ 石倉先生とかタイトルには絡めなかったけど解説は聞きやすくていい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/684
685: 名無し名人 [] 2024/01/08(月) 11:23:24.31 ID:egiLwcmT 今日は、解説者も大柄で、テレビ画面で圧迫感が半端なかったなあw >>682 同じ女ばかりだと流石に飽きるな。今年何年目か? 女房と畳は新しい方がいいって言うしな。 将棋の誰だっけ?晩年はババアだとか誹謗中傷が酷かった。 今後、テレビに出たけりゃあここらが潮時だよ、星合さん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/685
686: 名無し名人 [] 2024/01/08(月) 12:43:30.14 ID:EFwOLMfP 「アメリカンカートゥーンのシェアを破壊しない様なつまんねーアニメを作ったら賞をあげますよ」 というハリウッド(アメリカンカートゥーン業界)からのメッセージが込められている気がするw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/686
687: 名無し名人 [] 2024/01/08(月) 15:08:17.25 ID:c5TjPIqw >>686 そういう負け惜しみもあるが 日本で大人気の歴代ジブリアニメの、アメリカでの興収はさっぱりw まあ 感性が違うのだろうけど ハヤオの絵柄は俺も好きで無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/687
688: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 15:25:32.27 ID:uMFfXIwY 自作自演をたびたびしてるアレの投稿から始まってるからまさか自作自演ってことないよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/688
689: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 15:27:36.41 ID:HbaPavCB NHK杯のゲスト解説ぐらいの役割、枠なら例えば井山や一力と石倉の違いは分からんだろう そもそもプロ棋士なら解説を務める事もあるだろう 後は個人の好みだろうな スレをROMっていると解説者の棋力と解説の中身が関係あるかのようなレスをよく見るがNHK杯を観る限り解説者の棋力だネックとなるシーンを観た事がない 料理漫画や格闘漫画の対戦場面でよくある、雑魚より造詣の深い師匠クラスの方がよりバトルを理解できる場面があるがあんな感じを妄想してるんだろうw AIあるんだから着手の評価は自分で考えるのが一番良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/689
690: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 15:42:02.41 ID:DrGxn9y8 ゆかりタンはさすがにちょっと無理な感じがしたけど。 マジで自信なさそうに言うし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/690
691: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 15:45:20.51 ID:uMFfXIwY >>689 だって棋力云々を騒ぐやつはレーティングを根拠にプロを馬鹿にしてきたり、星合が聞き手の仕事としてわざと初心者的な質問を解説に聞いたりしてるのをそんなことも分かってないのかと騒いで馬鹿にしてきたようなやつだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/691
692: 名無し名人 [] 2024/01/08(月) 16:19:55.48 ID:egiLwcmT 1月のレーティング出たな。 東 西 横綱 井山 一力 大関 芝野 余正麒 張出 許家元 -------------------------------------------- 関脇 伊田 山下 小結 冨士田 △広瀬 張出 ▲本木 -------------------------------------------- 前頭1 ▼安達 ▼河野 前頭2 張栩 村川 今回、結構移動が在った。先ず芝野。もう少し9800で横綱昇進なんだが。 あと、何と言っても若手のホープ広瀬が三役へ初めて入って来た。 このまま伸び続けて、同年代の芝野のライバルに成るべき。 冨士田と共に、先ず此処で定着を図りたい。 河野、安達は三役落ち。中々安定して活躍するのは難しいのか? 河野は、若い頃の力が安定して出れば、上位で定着は当然なんだが。 張栩、村川がここで定着する??地力から見て・・・もう一度上位を。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/692
693: 名無し名人 [sage] 2024/01/08(月) 22:06:09.58 ID:qgB0iPLr >井山や一力と石倉の違いは分からんだろう ぶははは それはお前には違いがわからないというだけのことだ まるで違う >解説者の棋力と解説の中身が関係あるかのようなレスをよく見るが ← これに尽きる >NHK杯を観る限り解説者の棋力だネックとなるシーンを観た事がない ↑当たり前だろ、ぼけ 対局者より著しく棋力の劣る解説者は対局者のネライを解説していない 何故ならネライがわからないからだ そして囲碁講座を始める 井山や一力の解説では次々と対局者のネライを説明してゆく 棋力の低い解説者は解説してないんだから困らない 対局中継に囲碁講座なんかいらねぇんだよ 解説者が対局者のネライを説明してるのか囲碁講座をやってるのかの違いもわからねぇダボがぁwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/693
694: 名無し名人 [sage] 2024/01/09(火) 00:05:17.43 ID:PCwY9c3k 対局者のネライなんか局後にAIで検証すればいいと思ったら大間違いだぞ ある局面でこの形なら当然着点Aからの筋を考えるところだったとしよう だが配石で着点Aからの筋は成立せず対局者も打たなかった その場面では着点Aからの筋が成立しないのだからAIではその着点の評価値は低くなっている 両対局者が着点Aからの筋を懸命に読んで打たなかったときへぼアマがそのネライをどうやって知るんだ? AIでは評価値が低くなってるんだぞ 解説者がその着点からのネライを解説しなければほとんどのアマはそんなネライがあったことに気づかないだろう 一局の開始から終局までに次から次と何十もの成立しないネライが存在している 井山や一力は次々と解説してるじゃねぇか ところが7~8割方の対局で対局者のネライに全く気付かない棋力の棋士が解説してると言ってんだよ わかんねーのか、ぼけ 星合に命ぜられてシチョウを並べてる解説者に丁寧な解説だと満足して喜んどけ ぶははは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/694
695: 名無し名人 [sage] 2024/01/09(火) 07:51:02.48 ID:6CQfB6L3 そこまでのネライを解説されてもついていけないアマのほうが多いわけだしおまえ自身もその馬鹿にしている解説してる棋力低いという棋士より弱いから問題ないじゃん 先日もおまえは相手権利のコウ付き後手セキを読めなかったりたびたび低段くらいなら分かる話も分からなくて誤魔化すために暴れてきたわけじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/695
696: 名無し名人 [sage] 2024/01/09(火) 11:59:52.59 ID:Xsf6TSbh ボランティアもほどほどにしとけよ 頭のおかしいやつの相手をしてやってもスレが汚れるだけだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/696
697: 名無し名人 [sage] 2024/01/09(火) 12:49:10.78 ID:MvlN/DFM 今週は面白かった とは言えないな だが本編でも言っていたが大竹君は失着らしい失着はしていない 派手なバトルとは違う観るべきものがあるんだろう 評価値的には一回だけ志田が(中央に出るところで2目繋いで)下げただけ 結果は2目半で黒勝ち 星合のコメント「見えている景色が違う」違う意味wで なるほどと思った 結局下手がAI信心しても滑稽なだけっつう事だ(歎息) 既出の解説、司会についてだが 今季星合が関西の中野が大盤解説を申し出たのにえらく塩対応だったのには笑った きっと内容、タイミング的に「無し」だったんだろう 志保は実績ない 喋れない 空気読めない 解説者には厳しさを隠し切れない ああいう司会には禅譲してもらった方が良いかもしれんね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/697
698: 名無し名人 [sage] 2024/01/09(火) 14:58:38.82 ID:xU42OPSo >>696 【蛆茶・浮足・豚 専用】NHK杯トーナメント https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1674303190/ 荒らし・荒らし煽り隔離スレ 囲碁・オセロ板総合 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1699240979/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/698
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s