[過去ログ]
NHK杯囲碁トーナメント Part153 (1002レス)
NHK杯囲碁トーナメント Part153 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 08:17:30.66 ID:ayTFDnW0 そりゃ河野臨の基本詰碁みたいなどこが基本なの?みたいなのの3級問題は野狐五段でも分からないってことはあるけどあくまでも段位と級位が同じ条件としての問題 間違えるというのと分からないというのも意味が異なるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/820
821: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 13:27:31.25 ID:Nef/ktoY 碁会所段位と KGS段位や国際的に通用する段位では 碁会所段位マイナス3では甘くて マイナス4以上 KGSに碁会所5段の親父のアカを作ってあげたら 1dも維持できずに級位者で 親父はウツ状態というエピソード http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/821
822: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 13:39:56.87 ID:bPKOf5cD >>821 幽玄の間が一番レベル高いと思うわ。 東洋囲碁では二段でも幽玄の間では級位者で凹む。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/822
823: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 17:35:13.95 ID:nXElfaqs KGSが一番厳しいけど、東洋野狐幽玄ならその2、3段~上級くらいなら幽玄が厳しいと言う人は多いよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/823
824: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 18:26:03.26 ID:mSZiSU81 ふ~ん KGSはWIINGより辛いのか? 辛かろうが甘かろうが野狐以外は人が少なすぎて使い物にならないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/824
825: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 18:45:40.89 ID:VZ5hpAn3 >>819 >棋力とある程度比例する ある程度比例する人もいればかなり乖離してる人もいるって話 >5段と同条件の3級が分からない 5段の詰碁がスラスラ解けたら楽に野狐9段クラス そういう詰碁のサイトもあるから 5段が3級を解けないのはおかしいというのは凝り固まった考えというか いろいろな場合のことを考慮してないということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/825
826: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:01:54.27 ID:nXElfaqs あのサイトは解けるとかこの本は解けないという話ではなく、棋力的に同じ条件のって話じゃないの それこそ逆に自分の意見に凝り固まってるように見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/826
827: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 19:18:33.87 ID:VZ5hpAn3 3級クラスの問題でも難しめの問題が多く 詰碁慣れしてないと野狐5段クラスでも普通に解けないってことを言ってるだけなんだけど 何でそこまで難しく考えるかなぁw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/827
828: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 19:22:10.62 ID:VZ5hpAn3 ちなみに、知り合いの野狐6段でかなり詰碁慣れしてる人がいるけど その人でもやっと2段程度 普段詰碁をほとんどやってないなら野狐5段で3級の問題が解けないなんて別に普通 そういうサイトもあるから一概に3級の詰碁が解けないなら野狐5段はないなんて言いきれないってこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/828
829: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:24:58.28 ID:nXElfaqs だからサイトによっての難易度の話ではないって言われてるのにあえてしつこく主張する意味って http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/829
830: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 19:27:54.10 ID:VZ5hpAn3 めんどくさいね君 結局なにがしたいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/830
831: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:29:19.07 ID:nXElfaqs 中傷が始まるとか どちらが面倒くさいんだか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/831
832: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 19:30:50.43 ID:VZ5hpAn3 どう見てもお前がいらんことをゴチャゴチャ言ってるだけでしょw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/832
833: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 19:32:35.42 ID:VZ5hpAn3 3級の詰碁が解けないなら野狐5段はないっていうから そうではないサイトもあるんだから一概には言えないって言ってるだけ これ以上でもこれ以下でもない この至って簡単な話、まだ理解できないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/833
834: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:47:08.73 ID:nXElfaqs お前とかいらんこととか、これまでお前呼ばわりされたら発狂してきたのお前じゃねえの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/834
835: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:47:50.19 ID:U/ZS3whl >>829 自称野狐4、5段の蛆茶が以前簡単な3級の問題を解けなくてからかわれたから自己弁護しているんだよ NHK杯スレに関係ない内容だし自己弁護するために他人の意見は聞く耳を持たないやつだからいつまでも相手にしないほうがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/835
836: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:48:24.54 ID:nXElfaqs >>833 だから逆にそれを言われてるんだろ 先に言われてることを何でしつこくする必要があるか言ってるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/836
837: 名無し名人 [sage] 2024/01/24(水) 19:50:13.67 ID:nXElfaqs >>835 だろうね 他で受け入れられてるとかいうとこに行かずにいつまで馬鹿にしている5ちゃんに来てるのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/837
838: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 20:48:40.99 ID:ZFYnUG8v 今週も好取組だな。今後はずーっと好取組だが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/838
839: 名無し名人 [] 2024/01/24(水) 22:05:31.24 ID:VZ5hpAn3 834-837 詰碁の話などどうでもよく低レベルなレスバに走ったかw まあ最初から分かってはいたけどなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/839
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s