囲碁板は立憲民主党、韓国、中国を支持応援します (59レス)
上下前次1-新
32: 2024/11/01(金)10:36 ID:t78uGvCT(1) AAS
アニョハセヨ
33: 2024/11/02(土)11:02 ID:tApIJb0f(1) AAS
当然支持しますよ
34: 2024/11/02(土)16:09 ID:3qoygTpM(1) AAS
政権交代希望
35: 2024/11/04(月)14:06 ID:W9M12XpN(1) AAS
独島は我が領土
36: 2024/11/09(土)19:38 ID:1vEI0uGA(1) AAS
トランプも応援するよ
37: 2024/11/13(水)14:01 ID:Uej0al1D(1) AAS
がんばれ玉木
38: 2024/11/14(木)17:53 ID:SNIVvTKV(1) AAS
韓国が世界一!
39: 2024/11/22(金)16:48 ID:UiFDNjo9(1) AAS
こうなりゃ政権交代しか楽しみが無いよな
40: 2024/11/22(金)18:35 ID:bgka97qE(1) AAS
朝鮮人「こうなりゃ政権交代しか楽しみが無いよな」
41: 2024/11/22(金)18:59 ID:eXbjKYAd(1) AAS
韓国応援するしかないな
42: 2024/11/29(金)21:44 ID:nz8AcSBs(1) AAS
断固指示
43: 2024/12/01(日)20:09 ID:gir7TpY9(1) AAS
AA省
44: 2024/12/04(水)02:40 ID:jheE5Ykr(1) AAS
戒厳令出ても応援します!
45: 2024/12/04(水)07:39 ID:FrbhtC7K(1) AAS
>>1
日本囲碁村とも親密な関係にある韓国囲碁業界は
ムンジェインのノージャパン運動で知られる従北・反日・反米勢力の「共に民主党」支持者が異常なほど多いんだよね
共に民主党関係者と一緒に竹島で反日囲碁イベントを催した
韓国囲碁プロ「イセドル」も熱心な共に民主党支持者として有名だしなw
そのイセドルが竹島に上陸した直後に日本に招き入れ、
滞在場所を秘匿しボディガードまで付けてやったのが日本囲碁村&NHKというね
こんなのが日本の国技を自称するってどうなのよ?w
46: 2024/12/04(水)12:38 ID:ECMUojzr(1) AAS
戒厳令が解除!
さすが我らの兄韓国
47: 2024/12/10(火)13:54 ID:rMoBHp/j(1) AAS
韓国応援!
48: 2024/12/12(木)22:09 ID:Oe1OhZH1(1) AAS
弾劾なんて怖くない
俺らは韓国を死ぬまで応援する
49: 2024/12/19(木)17:52 ID:QTp76pTZ(1) AAS
尹 錫悦大統領を応援します
50: 2024/12/20(金)13:24 ID:sZgx1qhS(1) AAS
パク・ユチョンが日本で俳優復帰「日本だけで活動したいから使ってください」囲碁棋士役
韓国の人気グループ「東方神起」の元メンバー、パク・ユチョンが19日、東京・千代田区の「日本棋院」で会見を行い、約8年ぶりに俳優復帰すると発表した。25年夏公開予定の囲碁棋士を主人公として描いた映画「SENTIENT GAME」(監督・大山晃一郎、主演・平野莉玖)で復帰する。
囲碁棋士を演じるユチョンは「日本での映画撮影は初めてなのですが、がんばります。めっちゃ緊張しています」と意気込み、「日本語でのセリフも自然にできるように頑張ります。囲碁は見たことはあるのですが、やるのは初めて。僕を(作品で)使ってくれるんだなと幸せです」と笑顔。「これから日本だけで活動したいから使ってください!」と呼びかけた。本作のクランクインは25年2月を予定している。
ユチョンはミニアルバム「JAPAN DEBUT MINI ALBUM」を18日にリリースし、日本で再デビューを果たしたばかり。21日からはツアーを開催予定だ。
51: 2024/12/23(月)20:01 ID:h29rgcN8(1) AAS
日本の1人当たりGDP、2年連続でOECD22位 韓国下回る=内閣府
[東京 23日 ロイター] - 内閣府は23日、日本のドル建て1人あたり名目国内総生産(GDP)が2023年は暦年で3万3849ドルとの試算を公表した。2年連続でOECD(経済協力開発機構)加盟38カ国中22番目と比較可能な1980年以降、最も低い順位となった。
ことし6月に韓国のGDPが基準改定で上方修正されたため、2022年の順位が日韓で入れ替わっており、2年連続で21番目の韓国を下回った。
ドル建て換算に用いた為替レートは2019年109.01円、20年106.78円、21年109.80円、22年131.4円、23年140.5円。円安進行もドル建て金額下押しの一因となっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s