囲碁が廃れたのはルールが難しいからではない (60レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

5: 11/09(土)10:19 ID:rxRkzAin(1/6) AAS
>>1
それももちろんその通りなんだけどね
今の時代では最大のクソ要素が抜けている

「囲碁というゲームが全くスマホ向きではない」

もうこれに尽きる
今の時代、スマホで観づらい&やりづらいゲームなんて
特に若い人にとっては完全に圏外で、選択肢にも入らないクソコンテンツでしかない
だから全く普及しない、廃れる一方なのは当たり前のこと
7: 11/09(土)10:33 ID:rxRkzAin(2/6) AAS
特に「碁会所の対応が悪いからダー」とかは完全に爺さんの発想
脳が20年前で止まっている
12: 11/09(土)17:41 ID:rxRkzAin(3/6) AAS
>>10
じゃあ、逆に聞きたいw
>プロアマ全部をひっくるめたコミュニティに問題が有る
では、そのコンミュニティというものが改善され、問題が無くなったら
囲碁が人気になるのかい?囲碁が普及するのかい?
しないだろうが
もうね、囲碁は終わってるんだよ
今さら復活するすべなんて全く無いんだよ(断言)
13: 11/09(土)17:59 ID:rxRkzAin(4/6) AAS
>>1の言うとおり
囲碁のようなゲームを多くの子供&若いヤツラはそもそも面白いとは思わない
たとえルールが分かってもな
そして
囲碁というゲームそのものにも大きな欠陥があるのだから
人気が無く今後も普及もしないだけ
当たり前、これが事実
バカや思い込みキチガイではなかったら誰でも分かること
14
(1): 11/09(土)18:04 ID:rxRkzAin(5/6) AAS
ちなみに
囲碁というゲームの大きな欠陥=「囲碁というゲームが全くスマホ向きではない」ということ
だからな
ほとんどの人は解ってるとは思うが、バカな人はどうしても少数は必ずいるので、敢えて説明しておくが
16
(1): 11/09(土)22:34 ID:rxRkzAin(6/6) AAS
そう、”20年前に”9路盤の大きなタイトルを創設し、さらに9路盤のABEMAトーナメントチーム男女混合団体戦のような大会を開催し、9路盤を激推していたなら
囲碁もマイナーな存在ながらも現在も安定して存続できていたかもしれない
あくまで可能性の低い仮定の話ではあるが、もしかしたらワンチャンスは有ったかもしれない

2024年の現在、今さら9路盤推ししたからってもう誰も注目しないし、もちろん誰もやらない
遅すぎるんだよ、今さら何をやってももう間に合わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*