[過去ログ] SDガンダムオペレーションズ part550 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a762-BmG3) 2017/07/23(日)09:42 ID:iGDWZDlv0(2/3) AAS
誤変換・・・。軍司じゃなく軍師()だな・・・
全部指図して楽しみましょうは頭おかしいっしょ
指図されるままホイホイゆうこと聞いてやってる奴は何が楽しくて続けてるのかね?
金と時間かけたデッキで楽しめるコンテンツが唯一制圧しかないのに
479: @無断転載は禁止 (ワイモマー MM0b-E/h9) 2017/07/23(日)09:55 ID:MQ/vQ6K4M(3/3) AAS
単に報酬のために最低限○位をキープしましょうとかでやってるだけならそれでいいし
ある程度指示というかパターンで行動決めておかないと常勝は難しいしみんながバラバラすぎても面白くはないから
その辺のバランスがうまく出来るチームがいいんだけどなかなか無いよ
やっぱり30人いたら考え方違うからね、纏めるにはある程度独裁的になるのはしょうがないかと
480: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f28-k/cA) 2017/07/23(日)09:56 ID:daDni9ei0(4/4) AAS
制圧戦追加されてなかったら、とうの昔に消えてただろうね、このゲーム
481: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a762-BmG3) 2017/07/23(日)10:04 ID:iGDWZDlv0(3/3) AAS
まあ考え方の違いなんだろうな
報酬なんてゴミなんだから必死になってやんないし
動きがバラバラでも指図されるよりは楽しくやれりゃあいい
独裁的になるのはしょうがない?そんな奴がいたら俺的には無理だな
482: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8757-QK4i) 2017/07/23(日)10:16 ID:Xsy4Jmas0(1) AAS
最近このゲームのバナーで、「あえて〜で戦いたい」って煽り見るけど
実際の操作感に全然違いが感じられないのが笑える
483(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ ffb2-DGr6) 2017/07/23(日)11:29 ID:SI0G9uon0(1) AAS
>最近このゲームのバナーで、「あえて〜で戦いたい」って煽り見るけど
些末なことかも知れんが、「あえて量産機で戦いたい」っって煽るなら
せめて量産機に一般兵πの適性つけろって思うw
484: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 4762-A43S) 2017/07/23(日)11:46 ID:kTYvbr9k0(1) AAS
制圧の対戦相手って、1戦目から最終戦まできまってるの?
それとも、途中に補正がはいるのかな?
1位と2位が最終戦で戦うと思いきや、結局戦わなずだったり、盛り上がりに欠けることが多々ある感じ。
485(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a757-pqVL) 2017/07/23(日)12:31 ID:DQtw/wYv0(2/2) AAS
楽しいのが一番ってのは多分誰もがそうなんだろうけど何に楽しさを見出すかは人それぞれだからな
勝つのが楽しい奴、大ダメージ出すのが楽しい奴、フルパを防御するのが楽しい奴、何でも良いから避けるのが楽しい奴、防御してる得意属性を無視して違うのを撃つのが楽しい奴、強い奴にアタブしてさらに強くするのが楽しい奴
自分の楽しさと周りの楽しさが食い違ってるからイラッ☆ってなるんでないの
自分と同じ楽しみ方してるチームに移籍せえよ(´・ω・`)
486: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e762-x96k) 2017/07/23(日)12:42 ID:Y50Kv1Zf0(1) AAS
いいこというじゃんか
それが正しい
487: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 67ec-zm2a) 2017/07/23(日)12:58 ID:1SuuMUoT0(2/3) AAS
>>485
ナイス !
488(1): @無断転載は禁止 (アウアウウー Sa6b-ix72) 2017/07/23(日)13:04 ID:O8Aw81aKa(1) AAS
☆3-7Sフルカスと☆3-9A/Aフルカス
どっちが強い?
489: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-t0SU) 2017/07/23(日)13:13 ID:mRLOCFaOa(1) AAS
>>488
カスタムの内容にもよる…といいたいが、同ランクのコスト7と9であれば余程攻撃外しまくったりしない限りはコスト9のが強い
490(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ df57-pqVL) 2017/07/23(日)15:03 ID:UMUHNIyd0(1/2) AAS
Sユニって地形ボーナス狙いでパワーチップIVかスピードチップIVかパワーチップIIIとスピードチップIIIって感じにカスタムしてデッキメンにするんだけど
おまいらSをメインに使う時ってやっぱりアーマーチップも取ってんの?
491: ニヤニヤ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e762-MWVT) 2017/07/23(日)15:08 ID:Pibsq7LH0(1/2) AAS
>>483
適性もいない量産機だからあえて、なんだろ
適性あるんなら普通だからあえて、とは言えない
492: @無断転載は禁止 (ワッチョイ c7b2-E/h9) 2017/07/23(日)16:30 ID:i73tw7Qw0(1) AAS
>>490
適性がないし4枚揃わないから使う機会ないけど命中補うならアーマーも取るだろうな
勿体無いと思うが全体で見たら微々たるもんだし第二パーツに命中付けるよりはウェポンの方がいい
個人的には125%だと初期エイムフルで済むから好き
493: @無断転載は禁止 (ワッチョイ df57-pqVL) 2017/07/23(日)17:12 ID:UMUHNIyd0(2/2) AAS
じゃあアンクシャなんかは戦闘用にカスタムするなら初期エイム+命中1って感じにして第二パーツはアサルトとかウェポンな感じか(´・ω・`)
494: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27a1-k/cA) 2017/07/23(日)17:22 ID:rzIu91Lp0(1) AAS
制圧戦用のカスタマイズは、攻撃+6%、機動+3%、回避+5%、命中+7%にするのがノーマルな振り方なんだろうか?
あとパーツとπスキルとカスで命中率を130%まで上げたら、回避特化130%のユニットでも蚊トンボのように撃ち落とせるのだろうか?
(過去スレ見る限り、100%超えた分については加算なのか無意味なのか不明なので、遠距離攻撃で命中100%確保までの人が多いようだ)
確実にそういう仕様になるなら、πにマスタースナイプつけてみたくなるし、昨今の回避万能な状況にも風穴があくかもしれない
495: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fbe-E/h9) 2017/07/23(日)18:04 ID:25I3sVmx0(1) AAS
枠1つ使ってマスタースナイプつけたところで確実に当たるわけではないからね
100%超えた分が無意味という事は確実にない
そんなもんマスタークラスでGBCやれば簡単に検証できる
だが130%にするには他を犠牲にしないといけないってことも頭いれておかないと
496: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bfb2-JXJt) 2017/07/23(日)18:13 ID:sWqBry/s0(1) AAS
制圧戦最終日は1位と2位、14位と15位が対戦するようなドックファイトを仕掛ける要素はないんか
2位確定とか15位確定が試合前から決まるなら
12試合ランダムで全員と当たるようにして下位2チーム降格、上位2チーム降格
次の対戦は前回の試合と本試合リーグ決める時の制圧の総合を平準化して近いチームと当たるように
最後のオンラインで繋がっているところを潰すように仕向けているしか考えられない
497: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a762-E/h9) 2017/07/23(日)18:15 ID:9t/fogyD0(1) AAS
仮にそういう仕様だとしても、火力と両立できる回避側が有利なのは動かないわな
命中と両立できるのはHPだから、スコア勝負という制圧戦のシステム的に微妙なんだよね
命中+攻撃とかの複合パーツが出てくれば多少は状況変わるかも知れないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s