[過去ログ] 【PC版】剣と魔法のログレスpart120【緊急指令(蝕あり)】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a81-thBz) 2017/08/14(月)20:14 ID:1BnNPcFB0(1) AAS
あとは一応英雄スキルにも全体攻撃の物もある
まぁ初心者の内はどれも関係ない話ばっかだから羽吹雪マルマジシェイカー辺りのコアSPを狙うとこからが簡単だろう
488: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 974c-j2BT) 2017/08/14(月)22:27 ID:tHNKVGPc0(1) AAS
もうじきファイのLVが45になる者ですがちょいと質問させて頂きます
微課金者なのでオルキ物攻マンを目指しておりますが
クラメンが言うにはオルキは倍率の効く所(秘境・アニマ・カオスなど)では
効果が発揮されないと言っておりますが本当なのでしょうか?
クラメンにより言っていることがバラバラなんです・・どなたか真実を教えてください
489: @無断転載は禁止 (ワイモマー MM5f-V3px) 2017/08/14(月)22:53 ID:7L1DH/qBM(1) AAS
オールキラー8%=アニマ攻撃8%=秘境攻撃8%=カオス攻撃8%
490: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-1Lxl) 2017/08/14(月)23:01 ID:6bw9Qqbpa(1) AAS
補足すると、8%でも他の専用倍率より低くなるから、相対的に効果が薄くなる
秘境5%よりはオルキ6,8のがいいけどな
491(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e51-W16a) 2017/08/14(月)23:01 ID:qHv6Hi2z0(1) AAS
カオスだと物攻2%をAK6%に変えたら火力下がったと聞いたことがある
個人的にも物攻5、4、3、2からAK6、4、物攻5、4にしたら火力下がった
492: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6362-9UxA) 2017/08/14(月)23:50 ID:yZ0KWW5k0(1) AAS
>>491
物攻が低いと、オルキより物攻あげたほうがいいゾ
初心者が物2%つけるより+50付けたほうがいいのと同じ、だな!
493(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a81-thBz) 2017/08/15(火)00:31 ID:ghwOVUBQ0(1/2) AAS
>>491
そらそうよ
オルキは倍率扱いだから物攻にかかるだけでカオス倍率は乗らない
単純にオルキ6+4%=倍率10%分と、物3+2%にカオス倍率数百〜数千%が乗った分どっちが数値でかいかって話
倍率の高くなりやすいカオスやアニマなんかが特に物攻とオルキ付けた時の差は顕著になる
試練やポルポルやボスラみたいな場所ならオルキのが強いから一長一短だがね
494: @無断転載は禁止 (ワッチョイ dfdc-4PGd) 2017/08/15(火)01:25 ID:93Xk7H3C0(1) AAS
パーティってどうやって抜けるのこれ?
495: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a81-thBz) 2017/08/15(火)01:38 ID:ghwOVUBQ0(2/2) AAS
右下辺りに<<みたいなマークがあるじゃろ?
そこにカーソル合わせるとptメンバーのリストがびろーんと出てくる
その一番下に脱退ボタンがある
PTリーダーだと解散かリーダー権を譲ってから脱退
496(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ cae2-9UxA) 2017/08/15(火)05:28 ID:m1EXsfci0(1) AAS
>>493
誇張はやめとめ
カオスで倍率は今回の丑刻では7倍までと決まっている
497(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bef1-KsLg) 2017/08/15(火)07:14 ID:5IosQ3n90(1) AAS
>>496
さらにまぎらわしい
攻撃倍率が6倍 カオスフィールドダメージ倍率が7倍だな
もっというと
カオスコアと補助装備の潜在もあるから
攻撃倍率はもっといく
498: @無断転載は禁止 (スッップ Sdba-VZfC) [j] 2017/08/15(火)07:27 ID:aJl3r23Yd(1) AAS
オルキはともかく属攻高めて倍率ほどほどにして汎用性高めてる人はいるよね
その域まで達するにはやっぱノワクリ真必要なんだろうか
499: @無断転載は禁止 (ブーイモ MM7f-lt+t) 2017/08/15(火)09:00 ID:dgNIIQQSM(1) AAS
>>497>>496
号令の書とか忘れんなよ
500: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a3b-aEKd) 2017/08/15(火)09:05 ID:yjsWbYdO0(1) AAS
カオスはガチ勢と一緒になるとスポ重ね掛けでとんでもないことになるからな
501: @無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spbb-3Abt) 2017/08/15(火)12:10 ID:t75ZA8rHp(1/3) AAS
ナイトメアインパクトでヴィレが100%寝ないのは自分だけですか?
502(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ df57-M/yP) 2017/08/15(火)12:37 ID:1GqInVvq0(1/2) AAS
敵に睡眠抵抗や状態異常抵抗が付いてなければ最初のメアで100%寝る
最初のメアで敵に睡眠抵抗20%が付くので、2回目のメアは80%寝る
1回目と2回目のメアで睡眠抵抗40%が付いているので、3回目のメアは60%寝る
という感じで抵抗が積み重なっていき最終的には効かなくなる
ちなみにナイトメアは物理なので対アニマ+99の場合等は命中が必須
503: @無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spbb-3Abt) 2017/08/15(火)12:42 ID:t75ZA8rHp(2/3) AAS
>>502
最初も寝ない時があるんですよ
ダメは通ってるのですけど
何故なんでしょう
504: @無断転載は禁止 (ササクッテロロ Spbb-3Abt) 2017/08/15(火)12:45 ID:t75ZA8rHp(3/3) AAS
スミマセン
わかりました
最初からヴィレに睡眠抵抗あるんですね
ありがとうございました
505: @無断転載は禁止 (ワッチョイ be9a-OUgi) 2017/08/15(火)13:32 ID:SHmWoK5G0(1) AAS
命中必須てどれくらいの数値がいるんや?
506: @無断転載は禁止 (ワッチョイ df57-M/yP) 2017/08/15(火)14:11 ID:1GqInVvq0(2/2) AAS
必要な命中は普通のアニマ+99は300くらい、真アニマ+99は命中500くらいかな?
命中上げる方法はヒットスタンスとかアビリティボード変えたりとか命中+○攻の装飾付けたりとか色々ある
睡眠に関しては腕防具とかピクシーコアで発生する睡眠攻撃は魔法攻撃扱いのなので必中
睡眠攻撃0〜+4は効果時間の違い(15秒〜19秒)ナイトメアは15秒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s