[過去ログ] Imperial SaGa(インペリアル サガ) part512 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: (ワッチョイ a722-wYkv [222.15.1.190]) 2017/10/23(月)15:42 ID:63652APo0(4/5) AAS
シナリオはつまんないでしょ
590(1): (ワッチョイ 7fa6-xUNq [153.195.33.11]) 2017/10/23(月)15:52 ID:yeLFoRLo0(4/8) AAS
順番から推察すると木曜から試練だろうけど、これって次は宝石2個目の配布なのかな
一応全部もらったけど結局使ってない
当初の期待ほどありがたみは無かった
591(1): (ワッチョイ 6751-aYWJ [220.100.103.239]) 2017/10/23(月)15:55 ID:2jMa9kLx0(4/6) AAS
耐冷コーティングVS自動修復システム
外部リンク:fast-uploader.com
結果
自動修復システムだと戦闘終了後のHPの減りは17
耐冷コーティングだと戦闘終了後のHPの減りは24
試行回数1回だし、条件や乱数で違う結果になることはあるだろうけどどちらもあまり変わらないね
ハムるなら自動修復システムの方が便利か
592(1): (ワッチョイ 6751-aYWJ [220.100.103.239]) 2017/10/23(月)15:58 ID:2jMa9kLx0(5/6) AAS
>>590
運命石は各種1つまでしか入手できないよ
外部リンク:fast-uploader.com
593: (ブーイモ MMcf-3dVe [163.49.214.191]) 2017/10/23(月)16:07 ID:PDORT0YqM(2/2) AAS
運命石強いやん。
属性別に6人集めて育ててみたい。
水ジャミル、土白薔薇、火ジニー、光ファラ、闇ルージュまでいるから、あとは風が欲しい。
ブルーあたりかな?
594: (ワッチョイ 7fa6-xUNq [153.195.33.11]) 2017/10/23(月)16:13 ID:yeLFoRLo0(5/8) AAS
>>592
そう言えば、そんなこと書かれてたな
もう試練もやる意味が薄れてきた感じ
強化Pも素材も大して魅力ないし、しいて言えばランキング報酬の特大石くらいか
地道に特大石を集めてた人は、もうそこそこ装備はMAX強化済みだし
たかが5個ずつの特大石に必死こいて欲しがるほどの魅力は無いな
595(1): (ワッチョイ df04-+udL [61.27.5.113]) 2017/10/23(月)16:31 ID:+X+hK+nT0(2/3) AAS
>>580
乞食でーすv
乞食だから有料宝珠使って100%伝授した時くらい家臣消えないで欲しいと思ってまーすv
596: (ワッチョイ 075d-16zt [122.196.109.144]) 2017/10/23(月)16:47 ID:DQq4JnDR0(4/10) AAS
>>591
検証乙
周回の自己修復、アビスのコーティングって感じだろうか
試練はマクスウェルがよさげだけど1Tで沈む場面を回避できるならコーティング、かな
モク様やアラストルさん相手に耐術コーティングでどれだけ抗えるか・・・
597(1): (ワッチョイ 7fa6-xUNq [153.195.33.11]) 2017/10/23(月)16:47 ID:yeLFoRLo0(6/8) AAS
>>595
伝授元の家臣が消えなかったら、魔改造1体作れば無限増殖みたいなものじゃねーの?
598: (ワッチョイ a762-REa2 [126.61.77.238]) 2017/10/23(月)16:59 ID:fdd+Pukq0(2/2) AAS
そもそも伝授した家臣がなぜ消えるのか
施設行きで消えるのは兵役を終えて余生を過ごしてるんだろうなと思うし似たようなものだろうけど、
伝授失敗して消える兵はなんか哀れみがある
599: (スプッッ Sd7f-irsk [1.75.231.109]) 2017/10/23(月)17:01 ID:p9lp63mAd(1) AAS
一子相伝なんだろう
だから見ていた伝授を見ていた家臣も消される
600(1): (ワッチョイ df3a-+udL [221.133.124.105]) 2017/10/23(月)17:04 ID:hR+mrdPL0(1/4) AAS
ロマサガ2でいう先代の技・見切りみたいなイメージなんだろうな
まぁ伝授元のキャラは残って、あげた技だけ初期状態に戻るとかだと超緩和だな
とりあえず変えて欲しいとしたら、伝授成否に関わらず
「続けてこの家臣に伝授しますか?」→「はい」で技の選択画面でいいから行ってほしい
601: (アウアウカー Sabb-mXd3 [182.251.47.113]) 2017/10/23(月)17:09 ID:aLVhjlkna(1/4) AAS
>>600
乞食かよ
602: (ワッチョイ bfb2-dU7J [119.105.209.83]) 2017/10/23(月)17:28 ID:885FDtkU0(2/2) AAS
家臣が消されるのに失敗する可能性があるのがえげつないような
まあ課金アイテムで失敗しなくできるんだけど。
603: (ワッチョイ df3a-+udL [221.133.124.105]) 2017/10/23(月)17:30 ID:hR+mrdPL0(2/4) AAS
まぁ運営からするとクラウン配ってるやろ?計画的に使え
って感じなんだろうな
604: (アウアウカー Sabb-mXd3 [182.251.47.113]) 2017/10/23(月)17:34 ID:aLVhjlkna(2/4) AAS
むしろ必ず成功するとゲームバランスおかしくなる
605: (ワッチョイ df6d-gcVe [123.224.71.85]) 2017/10/23(月)17:36 ID:QZwu89fT0(1/14) AAS
しかしバニーは何時覚醒実装くるんだよ・・・
復刻はモニカの方が先らしいがこのまま後回しでまたディスられ(イタズラされ)かねん未来がみえるなw
あまり覚えてないが去年も時期外れにハロウィンイベントが来た気がするしよく分からんな・・・
10月31日過ぎたらハロウィンじゃないんだゾ!
606: (ワッチョイ 075d-16zt [122.196.109.144]) 2017/10/23(月)17:39 ID:DQq4JnDR0(5/10) AAS
どうせ試練とモニカ覚醒だけなんでしょケルたんまだなんでしょ
震えてなんてあげないんだから(プルプル
607: (ワッチョイ bfb2-aYWJ [175.131.147.102]) 2017/10/23(月)17:39 ID:YL28jTpM0(1/8) AAS
まあ今週バニー来るんでない
おまいら震えてきたか?
608(1): (スップ Sdff-8ci8 [49.97.111.92]) 2017/10/23(月)17:40 ID:0K8gEobLd(5/11) AAS
バニーの覚醒が来ないと文句たれるのは18時過ぎてからにするといい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s