[過去ログ] 一血卍傑 96世代目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575(2): (ワッチョイ 6eec-XuEj) 2017/11/21(火)01:01 ID:LW7SidRR0(1/4) AAS
>>573
38階耐えるだけなら未覚醒の陽でもいけると思うよ
モミジとかも耐えるんだし
でもフツヌシは城で使うなら陰覚醒の縦2のが良いんじゃないかとも思う
38階耐えられるキャラが少なくて困ってるなら陽で良いだろうけど
576: (アウアウカー Sa49-fjy2) 2017/11/21(火)01:26 ID:Y9eeavuXa(2/3) AAS
>>575
ありがとう
前衛は陽ヤマタケ、陽モモ、陽スサがなんとか一応耐えている感じです。
鬼人のフツヌシならさらに安定するのかなと思って。鬼人では初の高レアで悩んでいますorz
577(1): (アウアウカー Sa49-fjy2) 2017/11/21(火)01:26 ID:Y9eeavuXa(3/3) AAS
>>575
ありがとう
前衛は陽ヤマタケ、陽モモ、陽スサがなんとか一応耐えている感じです。
鬼人のフツヌシならさらに安定するのかなと思って。鬼人では初の高レアで悩んでいますorz
578: (アウアウカー Sa49-/ECW) 2017/11/21(火)01:38 ID:lQoDcuMda(1) AAS
はあーーーーヤマタケ力力で来た めちゃくちゃ嬉しい
陰陽決められねーから次の上限突破はヤマタケで頼む
早く育てたい
579(1): (ワッチョイ 7da5-MUcN) 2017/11/21(火)01:58 ID:D8950/J60(1/3) AAS
うちはスサノヲ5がいるんだが一周年イベでスサノヲ特攻だったらヒーハーなんだけど行動遅すぎて5人は入れられなさそうw
天将の闇
580: (スッップ Sd22-+8I7) 2017/11/21(火)06:19 ID:Hoe2R7RAd(1/3) AAS
むしろ敵の確定先制なら開き直ってこっち全員天将でも問題ない気がする
やったことはない
581: (アウアウウー Sa05-wKE7) 2017/11/21(火)07:23 ID:EDIQ8i/6a(1) AAS
>>579
最近の運営の好きな戦法は最速状態異常+弱ダメだから被ダメは属性合わせた防具つけとけばなんとかイケそう
むしろ陽スサノヲの倍率依存っぷりを考えるとバフ無しだと毒入らないかぎり与ダメが足りない気がする
582: (ワッチョイ f962-Oi9p) 2017/11/21(火)08:08 ID:Xx3b+nee0(1) AAS
くらえ!先制魅了麻痺!
583: (ワッチョイ 029b-VFQ0) 2017/11/21(火)12:23 ID:42nBXgYz0(1/2) AAS
>>577
もう遅いかもしれないけど38階はそれだけ虹が揃ってるとフツヌシの出番はないかもしれない
鬼人は陰にすると防御Lv50のまま攻撃だけ上がっていく感じなので通常マップでは使いにくいよ
城で1階殴って退場する役割になる
584: (スププ Sd22-XuEj) 2017/11/21(火)13:35 ID:tsFAAhxRd(1) AAS
いや陰鬼は一応レベル50以降も防御面上がるよ
フツヌシの場合は防御と退魔が交互に1ずつ上がっていくパターンだったはず
覚醒陰フツヌシ使ってるけど体力高いから城でも生き残る時は生き残るし
城で使うなら陰一択だとは思うよ
ある程度レベル上がれば通常マップでもそんなに膝つかないし
585: (ワッチョイ 02ad-tkS5) 2017/11/21(火)13:40 ID:g0uHBzHV0(1/3) AAS
シュテン育て直しきっつ…
修験極はよー
586: (アウアウカー Sa49-tkS5) 2017/11/21(火)13:41 ID:0Fj8au6Ba(1) AAS
覚醒フツヌシ陽も使えないわけじゃないけど(38階で3刻くらい回復しなくても生き残る)所詮紙装甲の鬼なので陰勧めます
587: (ワッチョイ f962-RjUU) 2017/11/21(火)13:58 ID:8h2qU3pt0(1) AAS
>>574
90なったらバフ捨ててアタッカーでいいと思う
陰にしてるけど城でも周回でも使いやすい
90奥義は体感3割は暗闇になるし生き残れればバフが積まれていくのでなかなか凶悪
588: (ワッチョイ 6eec-XuEj) 2017/11/21(火)13:59 ID:LW7SidRR0(2/4) AAS
鬼って陽にするとほんと個性なくなるよなぁ
めっちゃ固いわけでもないし火力も微妙
シュテンは陽に倍率高い奥義あるから別だけど基本鬼は長所伸ばす陰の方が役割持ちやすいと感じる
589(1): (ワッチョイ 02ad-tkS5) 2017/11/21(火)14:00 ID:g0uHBzHV0(2/3) AAS
陰鬼も侍より火力低いし
剣士の単体攻撃ともダメージに差がない件
590: (ワッチョイ 0204-HNOF) 2017/11/21(火)14:56 ID:yzIytUQp0(1) AAS
素手で剣や刀と同じくらいのダメージ出せるなんて相当頑張っている方
591: (ワッチョイ 029b-VFQ0) 2017/11/21(火)15:28 ID:42nBXgYz0(2/2) AAS
鬼は攻撃も守備も多くの場合で侍の下位互換なのになぜ侍よりも遅いのかな
……と考えていたけど最近は無心になってきた
592: (ワッチョイ 6eec-XuEj) 2017/11/21(火)15:39 ID:LW7SidRR0(3/4) AAS
>>589
?
剣士の単体って比較誰よ
593: (ワッチョイ 6eec-XuEj) 2017/11/21(火)15:42 ID:LW7SidRR0(4/4) AAS
侍の下位互換なのは分かるけど剣士の単体よりは流石に陰鬼のがダメ出すと思うよ
初期はそれで前衛兵種は侍>鬼>剣>天みたいな風潮あったんだし
594: (ワッチョイ f962-dUYE) 2017/11/21(火)15:57 ID:Ymi4ugWK0(1) AAS
鬼の方が火力あるぶん敵の防御が高すぎる時に強さを発揮するんじゃね?
と思ってレベル99の腕力みたら各々が侍と大差なかったわ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s