[過去ログ] Imperial SaGa(インペリアル サガ) part594 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: (ワッチョイ 4bec-rcfr [153.195.171.35]) 2018/07/09(月)16:45 ID:cTDsif8J0(1/4) AAS
>>136 ちょうどいま書き込みに来たんだけど、
英傑戦士だけ、イベ上級なんか★6扱いになってる感じがするぞ。
通常帝戦歴32戦目で矢印チェックしたら、26戦目の英傑戦士も矢印2本しかなくて
おら、愕然としたぞ。OTL
ゆるせねぇ。よくもだましたなぁあああああ!
161(1): (アウアウカー Saf1-xPVR [182.251.255.40]) 2018/07/09(月)16:49 ID:YggCTMfga(1/2) AAS
試練、トレハンの回復が12時間だからな
これが24時間でもないと社会人はやれない
誓い買って続けるわけない
自分には無理と判断して辞めていく
162: (ワッチョイ 85b2-UVFs [118.158.50.4]) 2018/07/09(月)16:49 ID:dQdw7EkP0(4/5) AAS
別に英傑だけじゃなくて戦士だからやぞ
兵士は4戦 上兵は5戦 戦将は6戦 王は7戦 帝は8戦ごとに必要な難易度が上がるってだけや
ちな英傑が王や帝になっても成長は戦と同様ってのは明言されてる
163(1): (ワッチョイ e55a-UVFs [60.44.175.168]) 2018/07/09(月)16:50 ID:YG5NJ1FX0(4/12) AAS
>>159
それで正しい
戦士は24戦目から星9以上だから星6の+2補正入っても星8で届かないんだろ
164: (ワッチョイ 0d5d-KMj/ [122.196.109.144]) 2018/07/09(月)16:51 ID:6D1DWM5O0(3/6) AAS
もしかして帝しか育成したことない人も多いのかしら
上限/5戦区切り、ってのはある程度古参じゃないと知らなくても無理ないのかもしれないわね
165: (スップ Sd43-Pkad [49.97.97.151]) 2018/07/09(月)16:51 ID:GETI/gWbd(1/5) AAS
英傑の育成は出撃上限が30の帝とみなせばいいのかな
166: (ワッチョイ e55a-UVFs [60.44.175.168]) 2018/07/09(月)16:54 ID:YG5NJ1FX0(5/12) AAS
あー普通の戦は7でいいのか
167: (ワッチョイ 23af-UVFs [61.89.39.16]) 2018/07/09(月)17:00 ID:2H9nrILu0(1/2) AAS
>>161
社会人なめすぎだろ…仕事で毎日挑戦権1つ溢れてるが誓い少しぐらい買い足すぞ
無課金社会人は知らん
168: (アウアウカー Saf1-mrUd [182.251.59.65]) 2018/07/09(月)17:01 ID:Nla6Eurha(1) AAS
>>158
ヤることない人が一定数いるのも事実だろ
169: (オッペケ Sr01-ruYg [126.34.1.218]) 2018/07/09(月)17:03 ID:vyFXBZscr(1/5) AAS
あれ…今までの戦士はイベクエ☆6(実質☆8)で30戦まで行けてたはずだけど記憶違いかな
170: (ワッチョイ 4bec-rcfr [153.195.171.35]) 2018/07/09(月)17:09 ID:cTDsif8J0(2/4) AAS
>>163 戦士の最終育成難易度いつから☆9になったんだ?
☆7じゃねえのかよ?
171: (ワッチョイ a3d6-qHTe [203.181.32.55]) 2018/07/09(月)17:10 ID:hF/f1fnK0(2/4) AAS
なんか自分以外にも勘違いしてる人多いようだけど英傑の成長率は特殊なので注意したほうが良いですよ
イベクエ★6(実質★8)前提で通常の戦士及び将は30まで減衰なしで回せますけど
英傑は特殊扱いになってて戦士の状態でも24から成長減衰入るので★9行かないと泣きを見ます
172: (アウアウカー Saf1-xPVR [182.251.255.40]) 2018/07/09(月)17:11 ID:YggCTMfga(2/2) AAS
仕事で溢れる誓いの買い足しとか
楽しい課金ではない
ガチャ課金とは全然違う
だから運営は人減り続ける理由が分からないんだろうな
173: (ワッチョイ e55a-UVFs [60.44.175.168]) 2018/07/09(月)17:11 ID:YG5NJ1FX0(6/12) AAS
普通の戦は6戦区切りで66667でいいが英傑の戦は66789みたいだな
174: (ワッチョイ 15b2-sule [14.101.81.119]) 2018/07/09(月)17:12 ID:ah/m2bP90(2/8) AAS
戦士は6戦区切りで☆3〜☆7だっけか(実際は8戦√が必要なので66667)
英傑だと違うのかな
175: (ワッチョイ 0d2c-okRI [122.134.227.37]) 2018/07/09(月)17:14 ID:kxkWNder0(1/3) AAS
インサガを仕事にすればいいじゃない
下等労働者どもはインサガへの愛が足りない
インサガ、運営に対する愛が無いのに相手からの愛を要求する。まさにクズ日本人のDVだな
176: (ワッチョイ a3d6-qHTe [203.181.32.55]) 2018/07/09(月)17:15 ID:hF/f1fnK0(3/4) AAS
ちなみに英傑戦士を通常戦士と同じ感覚でバトクエやヒストリーモードで回すと
★6で12から減衰★7で18から減衰掛かりますのでご注意を
177: (ササクッテロ Sp01-q2V4 [126.33.34.127]) 2018/07/09(月)17:17 ID:3sRCn9UPp(2/4) AAS
そろそろ震えてきた
178: (アウアウカー Saf1-YAx3 [182.251.245.12]) 2018/07/09(月)17:21 ID:c1cG2Xz7a(1) AAS
震えてきた(グレートモンドの地響き)
179: (ワッチョイ 4bec-rcfr [153.195.171.35]) 2018/07/09(月)17:22 ID:cTDsif8J0(3/4) AAS
英傑戦士の育成条件を、
通常皇帝よりも通常天帝よりもきつい設定にするとか罠かよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s