[過去ログ] 御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 129城目 【IP無し】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757(1): (ワッチョイ fbd7-hE18) 2018/08/18(土)12:31 ID:3drwUVSw0(2/3) AAS
兼続出てくるってことは絶じゃなくて後難でしょ?
二条城抜いて弓に変えたほうがいいかもな、兼続は飛行ついてるから特攻入るし
やってきたけどこれでクリアできたわ
26弓、15槌、21槌、8石弓、9盾、兼続が通り過ぎた後に27弓
弓は兼続が何回か殴りにくるので殴られそうになったら撤退する
シェーンは置く場所とタイミングがなかった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
758: (ワッチョイ fbd7-hE18) 2018/08/18(土)12:32 ID:3drwUVSw0(3/3) AAS
あ、計略は気トークンと岡豊城のを一回使っただけなんで他キャラでもどうにでもなると思う
759(1): (ワッチョイ bbda-hE18) 2018/08/18(土)12:33 ID:NdCGSrlN0(1) AAS
皆星7って何人位もってるの?
良く使う星7は穴一個開けて改築できるのはしてって位なんだけど
持ってる星7全部カンストとかやってるん?
アイギスコラボから入ったからまだ新参ではあるんだけど
課金要素の所でガッツリ課金してきたから、強いキャラ弱いキャラも良く解らん内に
惰性モードに入ってしまった・・・
760: (ワッチョイ 7b03-5lJU) 2018/08/18(土)12:35 ID:Yh2vFSai0(3/3) AAS
頭こんにゃくになってたすまん >難
761: (ワッチョイ dba0-eQUu) 2018/08/18(土)12:49 ID:ig1wEIpY0(1/3) AAS
>>759
数えたら素星7は20体いた。
さすがに全部完凸するほど課金してないけど
選抜して完凸するだけの羅紗改はある。
ただそこまでのレベルがなくてもクリアー出来る&行き急いでないので
自分はまだ上でもlv100ぐらいだけどね。
762: (ワッチョイ ab96-xrTz) 2018/08/18(土)12:59 ID:g9X324n10(1) AAS
いないのは夏シェーンと正月熊本、プラハ、ヴェルサイユ、錦、キャメロット
狐玉900↑溜まってるからそろそろなんか貰いたい
選べるチケット来たら俺はヴェルサイユ貰うんだ
課金結構してるからあてにならんかも
763(3): (ワッチョイ 3bb2-6+CJ) 2018/08/18(土)13:42 ID:fcxspxIn0(3/6) AAS
>>754
>>755
>>757
アドバイスありがとう
丸パクりしてやってきたけど弓や大砲が崖下の黒いの狙い出して照準ばらけて削りが間に合わず
先に黒いの処理…でこの配置
画像リンク[jpg]:imgur.com
処理し終わったら丸パクりの配置に戻すも
右下からの流れが始まるからそれに照準とられて削れず殿にたどり着かれで
何回かやってこのパターンだったからうちの弓のレベルじゃやっぱり火力足りないみたい
省3
764: (ワッチョイ ab1a-ipLS) 2018/08/18(土)13:55 ID:1KxmQ6T00(4/5) AAS
>>763
兼続に攻撃に入るタイミングが遅いんじゃないかな
開始直後から弓か札で攻撃に入るとラッシュまでには瀕死にできると思うけどな
その場合、兼続に殴られることになるから撤退は必要
兼続の防御は400あるから、弓でダメージがほとんど通ってないなら
速度よりダメージ優先で武器をチョイス
秋田が素手なのがめっさ気になるw
765: (スプッッ Sd3f-P2dv) 2018/08/18(土)13:57 ID:CGRhmnLPd(1) AAS
ひこにゃん最大化してないとか意味わからん
766: (ワッチョイ ab1a-ipLS) 2018/08/18(土)13:58 ID:1KxmQ6T00(5/5) AAS
だな
SS見るにつけ巨大化をまるでしてないようなw
猫の意味も分かってなさそう
767: (ワッチョイ dba0-eQUu) 2018/08/18(土)14:01 ID:ig1wEIpY0(2/3) AAS
>>763
そのマップ中段に置くのは兼続に攻撃されるから罠で
下手に何体も置かないで上段に強い子置いてアウトレンジから捌くと楽。
だけど、信貴山が改築なしだと20からでも届かないかな?
768: (ブーイモ MMcf-jN3x) 2018/08/18(土)14:08 ID:HI/eh0jrM(1/2) AAS
名古屋の向かいの位置に滅ガトリング装備の長浜置いて倒したよ。
兼続寄ってきたら撤退再配置。
769: (ワッチョイ 3bb2-6+CJ) 2018/08/18(土)14:17 ID:fcxspxIn0(4/6) AAS
兼続に必死でまねき猫とか忘れてたわ
770: (ワッチョイ dbb2-eZUN) 2018/08/18(土)14:20 ID:7qOIvlj40(1/2) AAS
>>743
>>673は全体の選択肢と総力上げるために今すぐ育成した方がいいってだけで
どこでも入るメンバーって訳じゃないよ
そもそもマップ特性があるから
(弓3が楽なマップ、歌舞3が楽なマップ、近接5が楽なマップとか色々)
星7強キャラ8人なら固定作ってもいいけど
普通はマップに応じてメンバー選んだ方がクリアは楽
(>>700見てもわかると思うけど)
出撃情報見るだけである程度わかる
(飛行兜が多かったら弓多め、蔵がばらけてたら近接多め、大型兜多かったら攻撃力の高い銃と攻撃バフ入れたり、兜の数多いなら大砲槌、硬い兜多めなら鈴札入れたりとかね)
省6
771(1): (ワッチョイ 3bb2-6+CJ) 2018/08/18(土)14:20 ID:fcxspxIn0(5/6) AAS
あとこれ1wave目の終わりごろだからそんないっぺんに巨大できないよ
連続で負けすぎて頭ぼーっとしてたのもある
772(1): (ワッチョイ eb62-JBAN) 2018/08/18(土)15:10 ID:Mn40ZhaU0(1) AAS
>>771
ひこにゃんがなんで強いか知ってるか?
とにかく優先的に最大化しろ
773(1): (ワッチョイ dbb2-Nn7W) 2018/08/18(土)15:17 ID:7qOIvlj40(2/2) AAS
>>752
>>763
流れ覚えてなかったけど、同じようなメンバーで一回で結構余裕持ってクリアできたからそのメンバーで十分できると思う
計略は猫1と小牧山の範囲内に来たら兼続足止めのためのしぎー地雷のみ使用
ひこにゃんは改だけど全体攻撃バフの差は20だから大丈夫かなと
吉田郡山が強めだけどその手持ちの弓でも足りると思う
しぎー二条は巨大化せず、兼続が通る度に置きなおし、主力は小牧山と横の弓
しぎーは改だけど最後の銃兜が来た時に回復のため2回巨大化した後撤退なのでそんなに変わらないと思う
マルボルクは最後に経験値稼ぎに置いただけだから別の遠距離とか近距離でもなんでもよくて
瞬間火力補強のために与板とか浦添とかでもいいかも
省16
774: (ワッチョイ 3bb2-6+CJ) 2018/08/18(土)15:36 ID:fcxspxIn0(6/6) AAS
>>772
余裕あるマップは優先で最大強化してるけど
あんま計略かけてる場合じゃないから遠隔出したりしまったりする用に気を溜めてた
>>773
めちゃくちゃ詳しくほんとありがとう
ここまでさせて申し訳ない
気力回復したら真似して挑戦してみる
775: (ワッチョイ 0fae-MVHL) 2018/08/18(土)16:09 ID:rEDFMfO+0(1/2) AAS
彦根最大化しとけば、出したり引っ込めたり計略使ったりする気を節約できるって話よ
ギリギリの戦いで気を余らせておくとか、舐めプと言われてもしゃーないぞ
776: (ワッチョイ ab04-Me2u) 2018/08/18(土)16:29 ID:CnB7QtG30(1) AAS
彦根を最初に置く
他の面子の配置は蔵壊されない程度に最小に留め彦根最大まで持っていく
招き猫は最速で安置に置きその他の計略は使わず気は巨大化優先
計略や再配置はスレでやり方聞いてるレベルだと使わない方が無難
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*