[過去ログ]
【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part2422 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661
:
(ワッチョイ 1e67-cP/Y)
2021/12/08(水)20:31
ID:A10DVXDU0(13/20)
AA×
>>637
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
661: (ワッチョイ 1e67-cP/Y) [sage] 2021/12/08(水) 20:31:53 ID:A10DVXDU0 >>637 確かに原作での説明はそうなんだけどさ 道端の石ころのようにってのはあくまで例え話だから文字通りの意味ではないと思う ドラえもんがのび太に石ころぼうしを被せた時のシーンを見てみると のび太がドラえもんの体を揺すってもそれに気づかないどころか 「どうしてひとりでにからだが、ゆれるんだろう」って言ってるほどなんだよな これって「気にしない」を通り越して「のび太という人間はこの場に存在していない」という扱いになってるとしか思えないんだよな しかもドラえもんは自分でのび太の頭に石ころぼうしを押し込んだのに そのことすら忘れたみたいにそのままどっかへ行こうとしてたし のび太に体を揺すられた時はその原因を理解できてなかったくらいだから もしかするとのび太に石ころぼうしを貸した記憶まで消えてるんじゃないかとさえ思う もし「気にしないだけ」で記憶は消えてないとするなら体を揺すられた時に「ひとりでにゆれるなんて変だな」じゃなくて それこそ「声も聞こえないし触られた感じもしないけど、さてはのび太か?」という疑問が出てくるはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1638944367/661
確かに原作での説明はそうなんだけどさ 道端の石ころのようにってのはあくまで例え話だから文字通りの意味ではないと思う ドラえもんがのび太に石ころぼうしを被せた時のシーンを見てみると のび太がドラえもんの体を揺すってもそれに気づかないどころか どうしてひとりでにからだがゆれるんだろうって言ってるほどなんだよな これって気にしないを通り越してのび太という人間はこの場に存在していないという扱いになってるとしか思えないんだよな しかもドラえもんは自分でのび太の頭に石ころぼうしを押し込んだのに そのことすら忘れたみたいにそのままどっかへ行こうとしてたし のび太に体を揺すられた時はその原因を理解できてなかったくらいだから もしかするとのび太に石ころぼうしを貸した記憶まで消えてるんじゃないかとさえ思う もし気にしないだけで記憶は消えてないとするなら体を揺すられた時にひとりでにゆれるなんて変だなじゃなくて それこそ声も聞こえないし触られた感じもしないけどさてはのび太か?という疑問が出てくるはず
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s