[過去ログ] 【統合】PSPでエミュレータを動かそう【106機目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(1): 2019/09/23(月)15:30 ID:KUjKNf7W(1) AAS
>>840
ドラゴンナイトIIIは2468キーで移動だぞ・・・w
PC用98エミュだとキー押しっぱで連打仕様になってるからノベルゲームでもガンガン進むが
PSPだと単発押しになるからだからメンドイw
845: 2019/09/23(月)16:47 ID:hnGSoamG(1) AAS
98はオレも一応入れてるけど、これで実際にゲームやる気にはやれんなぁ。
解像度たりないから画像や文字は潰れるし、pc系はスマホでやった方が良いかな。
846
(1): 2019/09/23(月)22:06 ID:2Lv7VCPI(1) AAS
SFCエミュで以前は普通に起動できたフロントミッションガンハザードが突然「カセットがこわれています」て出てプレイ出来なくなった
romをもう一度吸い出したりエミュを削除して再dlしても直らなくて困ってる

使用したエミュ:Snes9xTYL Mod (2017/10/23)
違うバージョンを使用してもプレイできず
847: 2019/09/24(火)03:17 ID:Zjgec1m5(1/3) AAS
>>846
snesTYL0.42meで起動確認した。
848: 2019/09/24(火)03:18 ID:Zjgec1m5(2/3) AAS
0.4.2だったスマソ。
849: 2019/09/24(火)03:30 ID:Zjgec1m5(3/3) AAS
>>844
それでした。どうもすみません。
自分、コンフィグ用のテキストを1つしか入れておらず、テンキー部分入れなおしたらできました。
勘違いしてたんですね。テンキーはソフトキーボードを出して、それで動かすものなんだ、と。でもそうではなかったんですね。

ドラゴンナイト3、PSPの十字キーで移動できるようになり、感涙・・・。
お助けしてくださったみなさん、色々とヒントなどを下さり、どうもありがとうございました。
850: 2019/09/24(火)06:32 ID:YXmSpzBo(1) AAS
そろそろウザイ
851
(1): 2019/09/24(火)13:00 ID:TW7xCp5M(1) AAS
ウザくてすみません。でもこの場で教えてもらって大きな収穫が何度もあったので、非常に感謝してます。
852: 2019/09/24(火)13:05 ID:u0HPtqRo(1) AAS
>>851
テンプレ読め。質問は別スレだ。
こことの住み分けは微妙ではあるが。
853: 2019/09/24(火)14:49 ID:gaD9Rssz(1) AAS
久しぶりにPSP手に取ってみたらボロボロ剥がれる、、
VitaやGoが気になってたけど買い替えるなら3000かなぁ
854
(1): 2019/09/25(水)08:53 ID:4//vKRD9(1) AAS
液晶が一番綺麗なのはgoかな。
操作性は若干悪いけど携帯性はピカイチだし、DS3をペアリングすれば操作性も解消。
次点でPSP3000。軽さと操作性は魅力。
液晶の発色は悪くないけどオーバーレイ的横筋がたまに気になる。
vitaは1000なら有機EL液晶で美しさはピカイチなんだけどいかんせんバージョン次第で色々改造方法変わるから
ちょっと面倒。
価格はどれも落ち着いてきてるからいっそ全部手を出しちゃうのもアリかも。
855
(1): 2019/09/25(水)11:55 ID:OztBuNyP(1) AAS
GOって青歯でデュアルショック接続できたのか・・・知らんかった・・・
856: 2019/09/25(水)12:59 ID:bNrMgYQ6(1) AAS
>>855
Goは外じゃ携帯機
家ではクレードルにさしてテレビにつないでPS3コンで大画面で据え置き機って言うswitchのプロトタイプみたいな最高ゲーム機だったよ
ファンタシースターポータブルオンライン2
インフィニティーで大活躍した
857: 2019/09/26(木)00:47 ID:trJKUqUO(1) AAS
goってなんかバッテリー関係で不都合なかったっけ
大丈夫なの?
858
(1): 2019/09/26(木)00:54 ID:/KYd6QuR(1) AAS
パッド接続するならvita2000にDS4が至高になるな
psp3000の携帯性と操作性が好きなわけで
UMD機構も外すとホント軽い
859: 2019/09/26(木)01:00 ID:UJtX/hJC(1) AAS
>>854
今Vitaのハックめっちゃ簡単だよね、特定のバージョンにこだわるような事もないし。
PSPと大差ない。
860: 2019/09/26(木)03:50 ID:pgDWmNVj(1) AAS
>>858
UMDドライブ外しはいいな
Goと同じ軽さになるのが凄い
861: 2019/10/17(木)09:37 ID:PCqepIhu(1) AAS
youtubeでメタルスラッグの比較動画みたけど
PSPのコンプリートのやつってUMDからメモステ起動にしてCPUを333mzhにすると
ゲーム中の読み込みもないし処理落ちもなくなるんだな

メタルスラッグってSTGといっしょのオリジナルでも処理落ちがあってそれが再現されてないとダメって
コアユーザーもいるけどな
862: 2019/10/17(木)10:11 ID:2YK91GyD(1) AAS
メタルスラッグとか魂斗羅をやり終えると、当分やりたくなくなる。
「そんなには破壊したくない」みたいな。
863: 2019/10/17(木)13:48 ID:C9+RgGYR(1) AAS
メタスラはXで一周40分くらい
3で一時間は余裕でかかるからどうしてもそうなってくるよな
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s