【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】33章 (894レス)
上下前次1-新
186: 2023/08/29(火)19:30 ID:pZshDLGr(1) AAS
switchで封印始めたのを機に覗きに来てみたら
このスレがまだあってちょっと感動している。
俺がいたのは10年以上前くらいだったが、
いまはいろいろ進歩してるんだな。
また何かいじってみようかな
187: 2023/08/29(火)22:45 ID:diUgBPxn(1) AAS
聖戦トラ7紋章暗黒竜外伝なら大歓迎だぞ
188: 2023/08/31(木)19:24 ID:dvKTFPeP(1) AAS
マージナイトってなんでいまいちなんだろう
189: 2023/08/31(木)19:38 ID:i+qBgvix(1) AAS
そう?オルエンとかラインハルトは強かったような
190: 2023/08/31(木)20:18 ID:X0kogSsP(1) AAS
はいフォルアーサー
191(1): 2023/09/01(金)03:15 ID:XREwPu8N(1) AAS
マージナイトが微妙なの聖魔だけだろ
SFC時代は変な親のアーサー含めても全員有能だぞ
192: 2023/09/01(金)06:34 ID:6d9StOnF(1) AAS
装備制限パッチって結構他のパッチとの競合多いっすね
他のパッチと重ね当てしてるとなんかバグるから差分見て自力で書き換えようとしたらガッツリ競合してる箇所が多すぎてビビった
193: 2023/09/01(金)08:59 ID:5rLp+rg3(1/2) AAS
マージナイトマニアはターボパッチいいぞ
力守備が上がって剣槍メティオが使える上に前半2体、後半3体作れちまうんだ
リアル戦闘グラがトラキア仕様の上に色も塗ってあるし敵でもたくさん出てくる
問題は兵種スキルがしょぼくてあんまり強くないので作りすぎるともったいないこと
194: 2023/09/01(金)09:05 ID:5rLp+rg3(2/2) AAS
>>191
トラキアの雑魚マージナイトってなんであんなに可哀想なステータスなんだろうな
弱すぎて涙が出る
ケンプフくんの言うほど無能じゃないステータスと体格14の高身長
対するイリオスくんは平民で体格6なのに相当頑張ったんだなと思う
仲間にしたこと無いけど
195: 2023/09/02(土)13:09 ID:Std0EFJc(1) AAS
マージナイトといえばブルームパッチがめっちゃえぐいことになっていた
これどこまでいくんだ?
196: 2023/09/03(日)10:16 ID:9clEB/H3(1) AAS
超トラって完成したのかな?
前にやった時はまだ色々と不具合あったからクリアするのにえらい苦労したわ
197: 2023/09/03(日)14:11 ID:8cnwvJMl(1) AAS
前々から公開しているのは人柱版だっつってんだろ!!
198: 2023/09/06(水)06:50 ID:s1d8q750(1/4) AAS
>>185
迷惑かけてごめんなさい兄さん❤
でもこれ競合しているのはステータスにテキスト表記パッチではなくて
リアルアニメデータ枠増設パッチだと思うわ❤
今ちょっと作業しているところなのでしばらく更新できないと思うわ❤
色々分かったことがあるのでとりあえずチラシの裏をしておくわね❤
ウイングリングパッチでOPがバグる場合は
$8C34D:BF A0 C1 88 //騎馬系移動音
$8C354:BF 60 C1 88 //徒歩系移動音
※だいぶ前にも話題になったけど曖昧なまま流れてしまったももの
省16
199: 2023/09/06(水)07:06 ID:s1d8q750(2/4) AAS
疑似カウンターパッチとCC選択&乗り降りは競合しているので、
どちらも使いたい場合は領域の競合避けが必要よ❤
競合しているのは$5ED00-からの218h分のルーチンなので、これを別の領域に移して、
各ジャンプやロングジャンプを全て移設後のアドレスに合わせる必要があるわ❤
これは自分で比較と検索を繰り返して修正していてしんどさを感じたので、
後で移設方法をまとめる予定よ❤
CC選択&乗り降り(クラス依存版)と装備制限パッチも競合しているので注意が必要よ❤
これはクラスチェンジ用テーブルの方を移設するのが安全よ❤
これは後で修正版を出すつもりよ❤
バグフォグラムズ兄さんの状態異常エフェクト排除パッチだけど、これは削ってる箇所が多すぎるわ❤
省13
200: 2023/09/06(水)07:24 ID:s1d8q750(3/4) AAS
fe4_bugfix_v0.3とFE4武器説明2段表示パッチと
fe4_ATSCRT2(必殺計算式変更かつアイテム性能表示も変更するタイプ)
はアイテム一覧等で競合しているので重ね当てしたい場合は
直接パッチを貼るのではなく自力で修正していく必要があるわ❤
装備制限パッチも別のパッチと競合、
というか装備制限パッチの改変箇所である装備可能判定ルーチンの呼び出しジャンプ命令の位置を
ずらしているパッチがあるみたいなので(特定はできていない)
直接パッチを貼るのではなく自力で変更していった方が良い感じよ❤
こうして見るとバイナリに慣れていない人には
パッチ重ね当てしていたら気付いたら競合していて詰むって感じで
省1
201: 2023/09/06(水)07:33 ID:s1d8q750(4/4) AAS
あと聖戦の系譜はメッセージ用の文字列の領域がカツカツであまり余裕がないけど、
それぞれのリストのアドレスがユニット名は$D948B-、武器は$D9705-、クラス名$D9B0B-で、
10章のオープニング時のメッセージもこれらとバンクが同じ$D8F5Fからなので、
10章のOPメッセージを他の領域に移すことで確保した領域を上記の目的で利用できるようになるわ❤
これについては一応パッチも作ったんだけど
変更箇所がシンプルなのでパッチを使うまでもなく自力で実装できると思うわ❤
■改変箇所
□10章オープニングメッセージ
$D8FC4-D9292を$F830-$FAFEに移動
$D8FC4-D9292は空き領域化(2CFh)
省3
202: 2023/09/06(水)15:48 ID:2VtY3FLM(1) AAS
新説・トラキア776 はいつ完結するんですか?
203(1): 2023/09/06(水)16:57 ID:A6e9hAFU(1) AAS
新設トラ7はいつサ終しますかって聞いてるようなものだぞそれは
204(1): 2023/09/07(木)02:08 ID:NkWWleed(1/3) AAS
聖戦のfe4_ATSCRT2を使った後の必殺スキルについて話題になっていたわね❤
誰でも必殺が出せるようになっている(技/2%)+必殺スキルを持っていても上がる必殺率はデフォルトの半分(技/2%→技%)
ということで必殺スキルの強みが無くなっているとの指摘だったわね❤
パッチを作った542兄さんの意図としては、必殺スキルと武器撃破数の補正を半分にして必殺ゲーを回避しようとしたのではないかと思うわ❤
ただ結局聖戦特有の攻撃力×2-相手の守備という計算式からどうにかしないと根本的な解決には至らないわね❤
個人的には必殺スキルそのものを消してしまった方が早いという認識だけど、それでは話が進まないので解決策を考えてみるわね兄さん❤
必殺率はパッチの有無に関わらず$4FF98-のルーチンで計算しているわ❤
やってることはA9 10 00 22 9D A1 87で必殺スキルの有無を判定して、そこから必殺率の計算式を変えているというところよ❤
これについては単純な計算しか行わないので、バイナリ書き換え入門にピッタリな気がするわよ❤
バグフォグラムズ兄さんがキャラのステータスを読み込むためのサブルーチンをまとめているので、
省2
205: 2023/09/07(木)02:19 ID:NkWWleed(2/3) AAS
必殺発動時のダメージの計算は$04E70F:20 86 E6から呼び出している$4E886-4E8C3のルーチンの
最後の方のAD 74 05 0A 18 7D 3A 00 8D 74 05で計算されているわ❤
勘のいい兄さんなら分かるけど、敵の防御力減算前の攻撃力を加算して攻撃力を2倍にしているのよね❤
なのでここで計算した値から防御力及び特殊剣白黒の防御補正を減算する処理は必殺ダメージの計算後になるわ❤
というわけでここで足すのを(攻撃力-敵の防御力)×2した数値にすれば、
ダメージ×3のマイルドな感じに出来るわね❤
具体的にはこうすると良いわよ❤
必殺スキル所持時のみいつもの計算式にすると必殺スキルの価値も高まるかもしれないわね❤
$4E8BC:22 E0 FF C2
$301E0:BD 3A 00 38 F9 3C 00 10 03 A9 00 00 0A 6B
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s