[過去ログ]
XIM総合スレ part53 (1002レス)
XIM総合スレ part53 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/16(金) 08:36:37.07 ID:iHJ0Lc9r XIM公式フォーラム https://community.xim.tech/ 注意点 ・完全にPCと同じ感覚で操作できるわけではない。使うマウスと設定でチューニングする努力が必要。 ・相性がある。電力を食うマウスだと給電が足りず使えない可能性あり。 関連スレ マウス型コントローラ総合 part21 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1512279532/ Titan Two総合スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1608106370/ XIM総合スレ part50 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1652129165/ ※前スレ XIM総合スレ part51 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1662361363/ XIM総合スレ part52 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1678438205/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/1
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日) 13:09:03.67 ID:YYn03XtB 昔から販売されてるほうが信頼性があるかなと でも新しいほうが良さそうみたいですがBIGBIG WONのコントローラー使ってるので使えないと意味がないです ちなみにWingman FGC2買うとしてモンハンだけ規制で使えない可能性ってありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日) 13:18:57.90 ID:Nh1s3fzc >>983 だったらミニPC+rewasdのリモプほうがいいと思うよ。 全コントローラ使えるわけだしね なおwingmanfgc2+rainbow2proはいける rainbow2seは持ってないから知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日) 13:22:25.48 ID:Nr0eCkRr 電力のこと書いてる人いるけれども実は電力が原因の場合は結構あるからね 例えば2.4Gのドングル付きのパッドとBluetoothのパッドだと Bluetoothの方が省電力というのは分かるよね 勿論遅延はBluetoothの方が大きい あと瞬間最大消費電力というのがあって機器というのは特に 起動直後に最も消費電力が大きくなりやすい傾向にあるから 繋ぐUSB端子の変更だけで解決することも実は結構ある この場合は電力消費のタイミングとかも関わってくるのでシビアな問題 P5MATEだと背面の一番上の端子に繋ぐのがいいかも知れない 更に安定させるためにはUSB3.0対応のUSB-A→USB-C変換アダプタを噛ませて Cオス→AオスのUSB3.1ケーブルで繋ぐ 外部電源は全く必要無いな おそらくプラセボもちょっと入ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日) 15:25:17.51 ID:Nr0eCkRr ちょっと訂正 USB3.1対応のアダプタの間違いでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/15(日) 23:54:54.66 ID:gqhemjAt androidスマホでplayストアからximapex マネージャーをインストールしたのですが、 ライセンス契約の英文が出て緑色の同意ボタンを押したあとに出てくる画面の青いダウンロードボタンを押してもダウンロードが進みません。 原因わかる方教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 00:45:16.42 ID:oGHcCRwQ そんな旧石器時代のコンバーター使うからやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/16(月) 13:08:30.30 ID:4vhAsh1L Wingman FGC2でBIGBIG WON Blitz2使えないかもってマジなん?この組み合わせで使おうとしてたから困るわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 13:27:38.64 ID:HpBVfBMv >>989 Wingman FGC2購入して試してみればいいと思うよ Blitz2をx-inputとswitchモードで接続→有線無線ともに反応なし Blitz2をPSモードで接続→上記記載した通り、有線無線ともに30秒は動くけどその後強制切断 Brookサポートにダメ元で聞いたらエンジニアにフィードバックしてくれるって 気が向いたら対応してくれるかもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 17:43:58.86 ID:TlyG7oA/ そこで8bitdoの旧型アダプタですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 17:59:49.05 ID:TlyG7oA/ コンバーターマニアの俺の意見では 有名どころはいずれファームアップで対応してくるとは思うけどね ただスイッチに対応しているんであればFGC2に8bitdoワイヤレスアダプターの2じゃない方 何故かと言うと8bitdoワイヤレスアダプターの1と2はかなり挙動が違っていて 2だと上手く行かないことが多い そこで1の方をmac osモードで繋げる 何故mac osモードなのかと言うとコンバーター業界では 旧mac osモードというのは隠しps4モードのことだからなんだよね それでmac osモードでアダプターを繋げた上で パッドをスイッチコンとして繋げる そうするとキャプチャーボタンがタッチパッドボタンとして使える 暇なら試してみてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:06:11.82 ID:HpBVfBMv >>992 Blitz2と8bitdoワイヤレスアダプターが接続できたってこと? できるかもってこと? 流石に接続できるって確定しないと8bitdoワイヤレスアダプター1は買う気がおこらないな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:10:45.80 ID:TlyG7oA/ あとFGC2に8bitdoワイヤレスアダプターを繋げた場合でも DS4を使う場合は問題が起こった 上で話題になってるbigbig wonもそうだと思われるが おそらく8分認証に引っ掛かってると思うんだよね これがFGC2+8bitdo+DS4でも起こった しかしP5MATEだと問題は全く起こらない wolverineとして認識してるからだと思うけれども8分認証問題は起こらない だからグレーゾーンだとは思うがP5MATEも馬鹿にはできないと俺は思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:13:35.85 ID:TlyG7oA/ ただds4の場合はps4コンとして繋いでいるからであって スイッチコンとして繋げればいけるんじゃないかという俺の予測 俺はbigbig wonを所有していないし実際に試したわけではないけれども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:15:15.21 ID:TlyG7oA/ あくまで単なるコンバーターマニアの予測に過ぎない しかしこの世界は実際に試してみると予想外のことが起こるだけに 断定は勿論できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:34:25.87 ID:TlyG7oA/ あとどうでもいいかも知れんが FGC2+8bitdo2+DS4 こちらは実は動くには動く ただしps4コンとしては認識しておらず タッチパッドを押しても無反応 しかしshareボタンがタッチパッドとして認識しているので FGC2の方のタッチパッドエミュレーションが効いているのだと思われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:35:56.85 ID:TlyG7oA/ 結論としてはds4はPSMATEを使うか 普通に有線で繋げるのが無難か 有線なら当然FGC2だけで行けるわけだしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:40:03.44 ID:VBMkhhM1 FGC2がPS5ソフトで使えるコントローラー一覧誰か作ってください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月) 18:42:34.34 ID:Fb3n6y7a すまん…Blitz2のスイッチモード+ultimate do無線アダプター2+FGC2で動きました。 疑って大変申し訳ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 304日 10時間 5分 58秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1708040197/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s