[過去ログ] ☆:.+:お茶でもどうぞ 8号店:.+:☆ (520レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
219: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
220: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
221: 03/04/20 20:23 ID:rJDr+Dzp(1/3) AAS
221
222: 03/04/20 20:24 ID:Zd770b5J(1) AAS
222
223: 03/04/20 20:25 ID:rJDr+Dzp(2/3) AAS
AA省
224: 03/04/20 20:25 ID:rJDr+Dzp(3/3) AAS
また取られたわ。 張ってるわね。
225
(1): 03/04/20 20:52 ID:Vt9wLbQj(1) AAS
>>205>>210
合いの手いれてる別人のようで、いつもパターンが同じなのはナゼ…
パソコンとケイタイ交互に使ってるのかしら?まぁ、どっちでもいいわね。
そういえばマダム・ヤン(ジュディ・オングに似てた)はどうしてるかしら。
香りのきつくないミルクティー、砂糖控えめでお願いね〜。
226
(1): 03/04/20 20:55 ID:rMfcVZSh(1/3) AAS
AA省
227
(1): 03/04/20 20:57 ID:rMfcVZSh(2/3) AAS
AA省
228
(1): 03/04/20 20:57 ID:rMfcVZSh(3/3) AAS
AA省
229: 03/04/20 21:50 ID:IWWQP9O8(1) AAS
コピペで張ってるあたりが厨そのものだな
オリジナルが作れるようになったら誉めてやる
230: 青筋にんぢん [(^^)sage] 03/04/20 22:31 ID:d1v/N/Gc(1) AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
231
(1): 03/04/20 22:31 ID:BIvibTnx(1/3) AAS
AA省
232
(1): 03/04/20 22:32 ID:BIvibTnx(2/3) AAS
AA省
233
(1): 03/04/20 22:32 ID:BIvibTnx(3/3) AAS
AA省
234
(1): しぐれ 03/04/21 01:12 ID:U35+jNOy(1/4) AAS
こんばんは〜。何だか酷く荒れていますね。スルーで行きましょう。
マスター 柔らかめに作った杏仁豆腐お願いします。

今週末も雨でしたがいつまでも部屋でマッタリしているのもなんなので
買い物に行ってみました。
無印良品のシュガーポットとペルーシュの角砂糖(ブラウン)を購入したのですが
「ペルーシュの角砂糖」ってやたら高いですね。
結構迷いましたが「やっぱ雰囲気は大事でしょう。」と自分に言い聞かせて買っちゃいました。
でも確かに普通の角砂糖よりも見栄えが可愛いし、紅茶も美味くなったんですよねぇ。

お茶スレに来る常連さん達は大人なので紅茶に砂糖なんて入れないかな。
235: なめとこ山の名無しさん ◆SiLuckyBw. 03/04/21 01:30 ID:iQHurEq4(1/7) AAS
今日は日がな1日雨でした。のんびりお菓子を作ってました。
それにしても、お茶の店の流れが早いです(;´Д`)。

>>216 よっちゃん

ほろ苦い思い出、切ないですね。ほろがあると無いのでは大違いです。
過ぎた時間、いろいろなイベントや旅行もですが、
さりげないことが思いのほか、懐かしかったりします。
そんなことを思うのも季節の変わり目のせいかもしれないですね。
酸っぱ目のラズベリーのスムージーでセンチメンタルな気持ちを大切にしてください。

>>217 ししゃも夫人さん

顔にマダムって書かれてたのですね。
省13
236: しぐれ 03/04/21 01:42 ID:U35+jNOy(2/4) AAS
>>マスター
生クリーム入りの柔らか杏仁豆腐美味そうですね!それひとつ下さいな。

ペルーシェの角砂糖、行ったお店にはブラウンしか売ってなかったんですよー。
ホワイトとブラウンを混ぜてシュガーポットに入れたら素敵でしょうね。
見た目大事ですねー。

今、サントリーの体内きれい茶「ココカラ」を飲んでいます。
そういえば瓜坊さんも飲んでいたというティーソーダですが
リプトンからもガラス瓶に入って発売されていましたよ。
今夜は眠れなくなると困るので買いませんでしたがぜひ飲んでみたいものです。
237: なめとこ山の名無しさん ◆SiLuckyBw. 03/04/21 01:50 ID:iQHurEq4(2/7) AAS
しぐれさん

リアルタイムひさしぶりですね。
生クリーム入りの杏仁豆腐は菱形に切らずに
やわらかプリンみたいに入れ物に入れて食べるんです。
ゼラチンを混ぜたあとに1度濾すのですが、これがなめらかになるポイントです。
ガラスビン入りのジュースというのもいいですね。
ガラスや陶器が好きなんで、気がつくとしょっちゅう割ってたりしますが
使わないで取っておくより割れても使った方が、とあきらめてます。
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s