[過去ログ] HIV お薬の副作用 あたしの場合 その38 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2015/03/08(日)11:17 ID:4vyvzKf1(4/6) AAS
同じこと考えるわ。
発症したからあと五年くらいかしら
312(1): 2015/03/08(日)11:22 ID:c7Bz+9Ad(4/10) AAS
終わりを感じながら生きるってのも私たちだけの特権よ
ほとんどの人は老いるまで、大病をするまでは死なんて考えずに生きているの
死を感じて、一日一日大切に生きる
無駄な時間を過ごさずに生きれば、長く生きる人と同じだけの価値はあるでしょ
313: 2015/03/08(日)11:27 ID:4vyvzKf1(5/6) AAS
わかるけどなかなか難しいわ
314(1): 2015/03/08(日)12:20 ID:b/T9D6cx(1/2) AAS
テビケイに変えてから1週間、下痢はなくなったのは良いんだけど、なんだかお腹がモヤモヤしてしんどいの
身体もだるいし、あたしに合ってないのかしら
心配だわ
315: 2015/03/08(日)12:22 ID:8Fr6LME1(1) AAS
>>312
そんな屁理屈こねくり回してまで前向きでいる必要ないわ。
HIVになった時点で人生の落伍者であり、もう悔やんでも無意味な日々しか残されていないのよ。
最後はボケて発症して苦しむ生き地獄よ。
ゲイとしてもっと楽しめることもできたろうに。
316(1): 2015/03/08(日)12:23 ID:4vyvzKf1(6/6) AAS
体がなれるまでよ。大丈夫。
317(1): 2015/03/08(日)13:55 ID:c7Bz+9Ad(5/10) AAS
>>314
ご参考までに
外部リンク[html]:nanatin28.blog.fc2.com
318(2): 2015/03/08(日)14:27 ID:eNoRD7Mh(1) AAS
彼氏はネガなの。
いっそポジにしちゃおうかしら。
ポジップルになって仲良くタヒぬの。
319: 2015/03/08(日)14:39 ID:c7Bz+9Ad(6/10) AAS
ポジ同志だと悲惨じゃない
どちらかが健康なほうが何かといいわよ
320: 2015/03/08(日)15:52 ID:b/T9D6cx(2/2) AAS
>>316
>>317
ありがとう
なんとかなりそうな気がする
がんばるわね
321: 2015/03/08(日)16:07 ID:qrYk14+u(1) AAS
>>318
ポジらせる程のウイルスもうないでしょう?
322: 2015/03/08(日)16:32 ID:yfkDi0IP(1) AAS
>>318
終わりねあんた
323(1): 2015/03/08(日)16:34 ID:a8vCrwf/(1/2) AAS
>>304
あたしも最初の一年は200をなかなか超えなかったの。
それで精神的にもきつくなって、子供の頃から慕ってる叔父に話したのよ。
(肉親は他界してるから)
そうしたらストレス溜まらない環境をって事で転院と引っ越しをしたの。
それからグングンCD4が上がったわ。
私は発症した時に入院した拠点病院が呼吸器や神経に疾患のあるエイズ拠点病院だったから、担当の女医が専門出へ無いから慣れてない感じだった。
で生ものの制限等きちをと指導されなかったの。転院してから知った位。
だから300位から生野菜ジュース作って飲んでたわ。
ツルバダのお腹の張りも苦しんでいて、処方された薬でも収まらなかったけど、
省6
324: 2015/03/08(日)17:12 ID:c7Bz+9Ad(7/10) AAS
>>323
そういう民間療法まがいのことでCD4が上がるなら
医療でも推奨されてるわよ
やるやらないは個人の自由だし、やって効果があるなら良かったと思うけど
そんなに生易しい疾患じゃないのよ
発症するってことは、それまでにウイルスが体内にいる日数も多いわけで
いろんなところにダメージがあるの
それを抑えることがヨーグルトや野菜ジュースで出来るのなら
私たちは障害者認定はされないわ
努力して良くなれば、それはラッキーな部類よ
省5
325(2): 2015/03/08(日)17:29 ID:a8vCrwf/(2/2) AAS
かと言ってネガキャンばかりして不安ばかり
煽るのも建設的ではないと思うわ。
ただ、体質で副作用の強い人や
癌に成りやすい人が居るのも事実だと思うし、
ここは副作用に苦しんでいる方を考慮したら
尊重しないといけないからこれで止めとくわ。
あたしみたいな人も居る、ただそれだけよ。
326: 2015/03/08(日)17:42 ID:voee2OhW(1) AAS
>>325
言い訳がましい。
嘘つきは泥棒のはじまり。
327: 2015/03/08(日)17:45 ID:AQcUKHZA(1/9) AAS
落ち着いて
328: 2015/03/08(日)17:47 ID:AQcUKHZA(2/9) AAS
両方の意見からあたしは学ばせてもらっているわ。陽性者として。
329: 2015/03/08(日)17:47 ID:ERQ51B1P(1) AAS
大嘘つきは絶対に許せない。
その根性へし折ってやりたいわ!!
330: 2015/03/08(日)17:54 ID:c7Bz+9Ad(8/10) AAS
>>325
あなたみたいな安定してる人はここ見ないわよ、きっと
不安な人が予後を心配してくる人が多いと思うわ
毎回少しづつ内容変えて、ポジキャンしてるけど
それが逆に不安定な人を余計不安にさせていると思うのよね
ストレスとか効果が確率されていない健康療法がどうとか
末期がん患者に群がる商売人みたいで気持ち悪いわ
CD4が高いことが決していいことでもないし
低いままでも大丈夫なこともあるわ
ちゃんと通院して、自分の体調を気にかけることが大事
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.764s*