[過去ログ] アセクシャル・Aセクシャル・無性愛(恋愛感情無)3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2020/11/06(金)23:45 ID:ysTg5Rbt(2/2) AAS
>>637
所詮その程度の女なんだよ。相手にとっての君は
次いけ
640: 2020/11/07(土)01:02 ID:c+oqOPN1(1/2) AAS
そもそも他人が自分以外を優先するから虚しくなるって感覚があまり理解できない
641
(1): 2020/11/07(土)02:38 ID:4aJNmFij(1/2) AAS
そういう方面においては毒親という感じの親に精神的去勢された後天的、環境的ノンセクは多そう

性的なことから興味を無くすと親が安心する、愛される
やましいところが無い、清い、隠し事がない、安い欲望に流される馬鹿じゃないというのも楽だった
今となってはひたすら虚しいよ
642: 2020/11/07(土)07:04 ID:pBlGoJkc(1/3) AAS
id:ysTg5Rbt
世の中には彼氏彼女がこの世の一番じゃない人もいるんです
彼氏彼女に媚びるために我が子を殺すご時世じゃ理解されづらいかも知れないけど
643: 2020/11/07(土)08:33 ID:hpkiGmgy(1) AAS
>>641
そう言うのは初めて聞いたけど、大学生くらいの歳になって一人暮らししても精神的去勢って治らないものなのかな
644: 2020/11/07(土)09:24 ID:wV8wH57W(1/5) AAS
親による無自覚のノンセク洗脳は女性に多いタイプだと思う
男の子がエロいのは健全でいいこと
女の子がエロいのは下品で悪いこと
最近はどうだか知らないけど家庭内の教育ってこれが基本だからね

成人してから、売れ残ってから
さあ、発情してください!って急かされても無理なんだよ…
そこでようやく自分が思ってるほど愛されてなかったことに気づいて二重にしんどい
645: 2020/11/07(土)09:28 ID:wV8wH57W(2/5) AAS
性教育がゴミという点では男の子も被害者だとは思うけどね
自身の高い性の肯定感ほど女から価値を認めて貰えないことでインセル化するんだよな

男性でノンセクだと性欲に支配されすぎな周りの男が哀れに見えて安心感ありそうな気がするんだけどそんなことないのかな
646: 2020/11/07(土)10:21 ID:VfiNI07s(1/4) AAS
精神的去勢って洗脳解けたらすぐ治りそうだけどね
洗脳より本能の欲求が強いし。精神的去勢がもし存在するならアセクとは別なのかな〜
647: 2020/11/07(土)10:37 ID:wV8wH57W(3/5) AAS
治らないよー
洗脳の方が本能より強いよー
だって死なないし、困らないんだもん

そもそも性欲、母性本能はそれらをこなさなくても生存可能なあたり本能ではないのでは?説も有効なくらいだよ
動物ですら交尾拒否、育児放棄は珍しくないからねぇ
食うに困らない環境ほど起こりやすいらしい
648
(1): 2020/11/07(土)10:41 ID:wV8wH57W(4/5) AAS
あと女性は性衝動促す脳内物質の分泌が男性の5パーセントしかない
生理の苦痛、望まぬオスから狙われる、性に奔放なのは悪という社会的外圧
性欲と性嫌悪の強さは同じくらいなんじゃないかなぁ

本当に男女平等が進めば女性の性犯罪も増えてゆくのかもしれないね
649: 2020/11/07(土)11:35 ID:pBlGoJkc(2/3) AAS
性の肯定感って何だ?
昨今の性教育は「異性はみんなあなたとセックスしたがってます」とでも教えるの?
エイズのこととか勉強した記憶があるんだが
650: 2020/11/07(土)12:33 ID:VfiNI07s(2/4) AAS
避妊と性感染症ついての勉強が主だったと思うけど
性行為を否定する教育はされてないような
しても良いけどリスクは回避してねって感じ
651
(1): 2020/11/07(土)13:07 ID:IFd9eVud(1/2) AAS
>>648
> 性に奔放なのは悪
そうか?
彼氏に入れあげて子供殺しても世論も判決も甘いし
性欲にかまけて家族を捨てた女が恋愛のカリスマとしてちやほやされてたりする
不倫賛美と恋愛至上主義で溢れてるように見えるけどな
652: 2020/11/07(土)13:23 ID:VfiNI07s(3/4) AAS
退会して再登録したら過去のマッチ消える?
653
(2): 2020/11/07(土)14:53 ID:RqcLW8RK(1) AAS
>>651
おたくの場合はいろいろヘイトため込んで色眼鏡が掛かってるからしゃーない
654
(1): 2020/11/07(土)14:59 ID:pBlGoJkc(3/3) AAS
>>653
誤解ないように言っておくけど性的なことが好きな人そのものに偏見はないです
もし傷つけたなら申し訳ない
655: 2020/11/07(土)15:09 ID:cTEt+mbi(1) AAS
>>654
ID変わってるがすまん

クソみたいな話だが一般的にはジェンダーのダブルスタンダードつうて性によって適用される規範が変わる
あたしは身体が男だから魔法使いって揶揄されるけど仮に女の身体だったら揶揄されん
逆も然りで女の身体の場合、中古とか揶揄されるケースでは男の身体ならば揶揄されん
656
(2): 2020/11/07(土)15:32 ID:6Xldg5fg(1) AAS
歌手や、歌を好きになるとき、男女恋愛の事を歌ってないことを、注意深く確認する。男女恋愛の片鱗があったら、ポイっと棄てる。
657: 2020/11/07(土)15:41 ID:XDMEEF3g(1) AAS
>>653
至上主義がヘイト集めるのは色眼鏡とは言わないんだが
658: 2020/11/07(土)16:09 ID:VfiNI07s(4/4) AAS
喧嘩はやめたまえー
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s