[過去ログ] 【COCO】乙女塾スレ【ribbon】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2008/06/27(金)17:00 ID:5OfOEG1o0(1/3) AAS
佐藤はバラエティーでも生き残れなかったと思うわ。
同性からうけるタイプではないのよね。
いいともオープニングでも最後まで同性からの声援はなかったわ。
62(1): 2008/06/27(金)17:02 ID:4cPgJoNyO携(3/9) AAS
あと急に思い出したけど、
CoCoのファイナル・ツアーのパンフがすごい分厚かったんだけど、
ファンクラブの会員(脱会者も含む)の会員番号と氏名が全員掲載されてて、自分の名前も載っていたから、何だかスゴい小っ恥ずかしかったのよね(私の名前って凄い変わってるのよ)。
今ならこれだけでも個人情報流出とかで問題になるんじゃないかしら?www
63: 2008/06/27(金)17:09 ID:YpiZjun7O携(2/4) AAS
瀬能が一番最後に姿を現したのはCoCoのファイナルコンサートじゃないかしら。
テレビは積木くずしね。歌番組は、積木〜の少し前のアイドルオンステージ。
秋 に続く新曲、春に発売ってボム!に載ってたのあたしも覚えてるわ。結局、CoCo解散と共に瀬能も引退したんだわと当時は思ってたわ。
CoCo解散後の瀬能の活動あったかしら?
64: 2008/06/27(金)17:10 ID:KIMetZ/PO携(5/9) AAS
ブスマンコは佐藤がいいともレギュラーになった時、元アイドルってだけで鼻についたんじゃない?
そういったブスマンコは可愛い子や綺麗な子には冷たいものなのよ
伊東美咲が出た時も「綺麗」じゃなく「デカい」と叫んでた馬鹿マンコがいたくらいだから。欠点あら探しするのよ
むしろブスキャラの芸能人を「可愛い!!」って絶賛するのよねww
65: 2008/06/27(金)17:23 ID:PURZGGAQO携(3/6) AAS
瀬能はCoCo解散前に引退したらしい。
ファンクラブに入ってた人には会報かなんかで連絡あったみたい。
男絡みでらしいけど詳しい方いらっしゃっらないかしら?
佐藤がいいともレギュラーだったのは知らなかったわ。
あの時はまだ元アイドルに冷たかったのよ。
佐藤がもし芸能界にいればCoCoのメンバーとクイズ番組や旅番組なんか出てたかもねw
66: 2008/06/27(金)17:23 ID:R4SoLII2O携(1) AAS
まぁこんなレスがあったのね!
あたしもCoCo大好きだったわ〜。解散ライブは、当時九州に住んでたから、ツアー最西の大阪公演観に行ったわ。
9月にCoCoうたの大百科1・2っていうCDボックスが出るみたいね。1はCoCo名義のシングル・アルバム全曲で、あいうえお順収録で3枚組みたいね。
2はまだ未定みたいだけど、DVD付きみたい。CDは本体アルバムのソロ名義作品収録かしら?
DVDは、希望は武道館とファイナルだけど、まぁないでしょうね。おそらくシングル作品集のレジェンド+ファーストコンサートか、WAIIHA〜辺りかしらね。
67: 2008/06/27(金)17:26 ID:t3vqnzih0(1) AAS
なつかしいわ当時付き合ってた彼に
毎週手作りのカセットテープ作ってドライブしてたけど
水平線でつかまえてが流れたらこれはなに??これはありえない
やめてくれ〜〜〜って言われたわ直樹君元気かな??
68(1): 2008/06/27(金)17:40 ID:CkypOGBb0(1) AAS
>>62
FC会員って何万人いたの?
69(1): 2008/06/27(金)18:06 ID:KIMetZ/PO携(6/9) AAS
ソロでオリコン10位以内に入ったのって瀬能、三浦、中嶋のみかしら?
瀬能『もう泣かないで』オリコン5位
三浦『水平線でつかまえて』オリコン6位
がオリコン最高位だった記憶があるわ
70: 2008/06/27(金)18:10 ID:4cPgJoNyO携(4/9) AAS
>>68
もうすっかり覚えてないわ。
ってか、その会員名簿を見て分かったんだけど、
会員番号って、No.50000まであったとしても5万人も入会者がいたわけではないのね。
例えばNo.1000の後にいきなり番号がNo.1100とかに飛んでたりするような事が数ヶ所もあるのよ。
だから最後の会員の人の番号を見ても、それがそのままファンクラブの全会員数ではないのよね。
もしかしたら、それってCoCoだけなのかもしれないけどwww
71: 2008/06/27(金)18:27 ID:eSLuQh7rO携(1/2) AAS
懐かしいわね。
イコールロマンス、リトルデイト当時買ったわ。
そん時高校生だったわ。
アタシもババアね。
72: 2008/06/27(金)18:30 ID:PURZGGAQO携(4/6) AAS
乙女塾好きな人はやっぱり80年代寄りの人が多いわね。
そうじゃない人間は
宮沢りえ、牧瀬里穂、観月ありさに流れたわね。
わたしは断然乙女塾派だったし最後の正統派アイドル集団だったわ。
73: 2008/06/27(金)18:36 ID:eSLuQh7rO携(2/2) AAS
田山真美子、河田純子、田村英理子なんかもこの頃かよね。
田中律子、保坂の元嫁なんかもそうよね。
あとドレミファソラシド宍戸留美w
74: 2008/06/27(金)18:40 ID:KIMetZ/PO携(7/9) AAS
グループにもソロにもなれなかった塾生では橋本景子、柴田葉子、田部奈々江が好きだったわ
森影真紀も懐かしい
75(2): 2008/06/27(金)18:40 ID:4cPgJoNyO携(5/9) AAS
>>69
今、調べたわ。
CoCo 最高3位(4作)
瀬能 最高5位
三浦 最高6位
ribbon 最高8位
中嶋 最高9位
乙女塾で10以内にランクインされたのは、この5組だけね。
76(1): 2008/06/27(金)18:42 ID:KIMetZ/PO携(8/9) AAS
>>75
調べてくれて有難う
あらクレアはトップ10ランキング外だったのね〜
77: 2008/06/27(金)18:47 ID:PURZGGAQO携(5/6) AAS
わたしは90年以降もアイドル追ったのは
CoCo、ribbon 、美智代、そして田村英里子だったわ。
他は正統派でも小粒だったし歌番組も少なかったしね。
美智代はやる気があればもっと売れたと思うけど
中途半端だったわね。
事務所、レコ社もかなり力入れてたのにね。
同じ正統派でも高橋由美子はあざとくて好きになれなかったわ。
78(1): 2008/06/27(金)19:44 ID:4cPgJoNyO携(6/9) AAS
>>76
Qlairも調べたけど全然よ。
デビュー曲から順に
オリコン最高位67位・49位・72位・57位・47位・50位・46位よ。
79: 2008/06/27(金)19:53 ID:KIMetZ/PO携(9/9) AAS
>>78
クレアって思ってたほど売れてなかったのね
3人の中では井ノ部が一番好きだったわ
ところで中嶋美智代が歳を誤魔化してたって本当かしら?
実は45年生まれだったって、どこかのスレで読んだわ
80: 2008/06/27(金)20:01 ID:YpiZjun7O携(3/4) AAS
14年も前の話だけど
CoCo解散前に瀬能引退してたのね。
ボム!が出した『未来はCoCoから』に瀬能のインタビューが載ってて
『お互い頑張りましょう!』って言ってたのに。瀬能のマイナー調の曲が好きだったわ。
『もう泣かないで』はただの元気ソングだったからガックリ。
でも次の『見つめていても』はCoCoにはない切なさ満載で大好きだったわ。
工藤静香病になるかと思ったけどならず、むしろ静香より情感も込めるし新曲出るのが楽しみだったわ。
なのに、ソロ2年足らずでひっそり引退は今更ながら残念だったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*