[過去ログ] (〜 ̄▽ ̄)〜ボンドガールちゃん♪ (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/20(日)17:33 ID:nZL29kueO携(1/5) AAS
名無しさん本当にありがとう♪
>>965
つまりアタシに宗教の話しをされたら困る団体所属してる人間なのかもね?
だって肝心な話しをしようとすると湧くなんて、あまりにもタイミングが良いから
【仏法修行は時によるべし】なんて御金言もあるわ
時期によって、仏法修行の方法は変わるのよ
今は布施行(募金とか)は、功徳を失う時期よ
しかし回向なら大丈夫です
967(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/20(日)17:37 ID:nZL29kueO携(2/5) AAS
あっそうそう、占いは無理に運勢を変える行為だから、泥棒と変わらないので盗難に遭ったり、対人関係などを悪化させるから止めとくのが良いわよ
無理に運勢を変えるってことは、誰かの生命力を自分へ巻き上げるわけだから
ソースは無いけど、振り込み詐欺の被害者のほとんどが占い好き(しかも細木和子の信者)らしいわね
細木和子自体も詐欺の宿命を持ってるから、当然だけどさ(信じる対象に宿命が似てくる)
968(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/20(日)17:55 ID:nZL29kueO携(3/5) AAS
日本の自殺率は世界一高いのご存知かしら?
政府は年間3万人なんて嘘を発表してるけど、本当は年間10万人以上なのよ(WHOの調査)
つまり3分に1人が自殺してることになる
それはね、日本人は神社参拝するからってのもあるわ
信じる対象に宿命が似てくるってことの実証になるわね
神社は日蓮宗と同じく、真言宗の教えを取り入れてしまったでしょ?
お札なんて真言宗のやり方だしね
真言宗の開祖は発狂して首吊り自殺したのよ
しかし首を骨折しながらも、直ぐには死ねずに2週間も苦しみ抜いてから亡くなったの
賢い名無しさんなら、これの意味が解るでしょ?
省7
969(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/20(日)17:58 ID:nZL29kueO携(4/5) AAS
だから諸天善神の帝釈天などは、神社には居ないのよ
真言宗は仏様の気持ちと正反対の教えになってるからね
また帝釈天や八幡菩薩(天皇陛下の先祖)や太陽、月、大地などの諸天善神は、仏法守護の功徳により神通力を得てるの
970(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/20(日)18:03 ID:nZL29kueO携(5/5) AAS
真言密教の開祖が、弘法大師(空海)なのはご存知かしら?
真言密教の基本は藁人形などの呪術よ
また空海がバリホモだったのも有名よね
天皇陛下に金を出させて、唐に留学したのも男遊びがしたかったからみたいだしね(真言宗の住職から聞いた話し)
それから浄土宗の阿弥陀仏は架空の仏よ
架空の仏を釈尊が説いたのも理由が有るけど、そのきっかけが占いよ
阿弥陀は飽くまでも気休めの存在だったわけよ
971: 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/20(日)18:22 ID:bwQRMdJMO携(3/7) AAS
>>966
いえいえ!モモさん!何かあればまたお助けしますよしかしモモさんに菩薩界の人って言われたの予想以上に照れました(嬉しかったですよ)
勿論>>961さんに誉められたのも照れたし嬉しかったです。
前の時も肝心な時に妨害をしようとしましたよね余りにタイミングが良い。
時期により仏法修行の方法は変わるのか?
回向なら大丈夫何ですね。
972(1): 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/20(日)18:30 ID:bwQRMdJMO携(4/7) AAS
>>967
何と!?占いは無理に運勢変える行為!?
・・もしかして江原さんや陰陽の石田さんとか・・・アウト?(昔ねあの二人に興味が出て手を出したけど何か転落ばかりしてやめた)
人から生命エネルギー奪う行為とはショックです・・テレビでよく流れる星座の占いとかは特に危ない?
冷静に考えたら何か脅しに似てますね(^o^;
運命を星座全体に押しつけ強迫観念と言うか・・
(チャンネルによりバラバラだし)
細木和子は余り好きでないので信じなくてよかった、占い関連には手を出さない様にしなきゃいけないね。
973(2): 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/20(日)18:46 ID:bwQRMdJMO携(5/7) AAS
>>968
日本人の人口現象現象は、まさか自殺が・・!?
本当は年間10万人以上なのかい!?
そう言えばいじめを理由に被害者が自殺したり自殺が低年齢化してますよね?
自殺が大量に増えてる・・
> それはね、日本人は神社参拝するからってのもあるわ
日本人は無意識に神社に
行く文化が根付いてますしこれを何とかしなきゃ大変です・・最悪の場合、全国神社破壊作戦・・!?
(過激すぎか?しかしやらねば【三障四魔】のせいで沢山自殺者が・・)
・・実はオイラは最近全く神社に行ってませんが家族がオイラの為に色んな神社に行ってます・・(心配しオイラの幸せを祈ってくれてるんです)
省6
974: 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/20(日)18:47 ID:bwQRMdJMO携(6/7) AAS
>>973
訂正、人口の現象現象は×人口の減少現象は○
975: 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/20(日)19:03 ID:bwQRMdJMO携(7/7) AAS
>>969
帝釈天などが、神社に居ないなら行く理由が無いね、真言宗は仏様の気持ちとは正反対の教え・・アウト。
> また帝釈天や八幡菩薩(天皇陛下の先祖)や太陽、月、大地などの諸天善神は、仏法守護の功徳により神通力を得てるの
功徳って本当に凄いね。
>>970
真言密教の開祖が(空海)は初めて聞きました。
藁人形の呪術はよくある、呪いの道具ですよね?
一時人生のどん底にいた時に呪いに縋りそうな時期がありましたな(遠い目)
空海がバリホモだったのは聞いた事があります。
天皇陛下に金出させ、唐に留学したのは男遊びが目的・・何と不届きな・・。
省1
976: 2009/09/21(月)03:07 ID:Eaq67ZEy0(1) AAS
馬鹿は死ぬまで治らないね、かわいそうに。
977(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/21(月)06:00 ID:X0M0EWLLO携(1/9) AAS
名無しさん、ちょっと待って下さいね
早合点はいけません!!(此処までの説明だったら勘違いするのは当然ですけども)
お寺に行っても功徳は積めませんし、逆に生命力を失います
真言宗は大日経を依経としています
釈尊没後2千年以内だったら、功徳は存在していましたが現在(釈尊没後2千年以降を【末法】と言います)では釈尊からの功徳は存在しません
しかし、真言宗の開祖の善無畏三蔵は法華経を誹謗しまくったのです
その罰の現象により善無畏三蔵は発狂したのです
また大日経には、成仏の方法は説かれていません
釈尊は法華経において初めて、成仏の方法を説いたのです
じゃあ法華経を依経としてる宗派なら、と思うかもしれませんがこれも現在は謗法になってしまいました
省7
978(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/21(月)06:26 ID:X0M0EWLLO携(2/9) AAS
昔インドのある国の王様には、悩みが有りました
世継ぎ(王子)が生まれて来ないのです
それで、占い師に「いつ子供を授かるのか」を占って貰ったら「山の向こうに仙人が住んでいるが、彼が死んだ後に生まれてくる。彼があなた方の息子になるんです」と言われました
早く子供が欲しかった王様は、その仙人を捕らえて餓死させたんです
その仙人が死んだ後なので、子供が生まれて来ましたが奇妙な子供だったので王様は気味悪がって、成長する前に殺そうとしました
しかし不思議にも、その子供を殺すことが出来なかったのです
やがて成長した子供「アジャタ王子」はダイバダッタ(釈尊の親戚)と出会い、そそのかされます
ダイバダッタは「アジャタ王子、父親を殺害しなさい。そしてこの国の王様になるのです。そうやって王位を略奪すべきです。私も釈尊を殺害して人々からの尊敬を集めるつもりです」と
アジャタ王子は父親を無実の罪を被せ、投獄して餓死させようとしましたが、お妃が面会の度に身体に塗った蜂蜜を王様に舐めさせたので、王様は中々餓死しませんでした
不思議に思ったアジャタ王子が調べて、全てを把握したので母親である妃をも処刑しようとしました
省16
979(1): 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/21(月)07:58 ID:v0cZY8/PO携(1/8) AAS
>>977
何と!?お寺もですか!
> 釈尊没後2千年以内だったら、功徳は存在していましたが現在(釈尊没後2千年以降を【末法】と言います)では釈尊からの功徳は存在しません
つまり神社や寺に頼ってはいけない、と言う事か・・寿量品第16の読誦を誹謗はやっちゃいけないな。
> 修行僧らはやがて天台宗から、日蓮大聖人様へ帰依しました
これは不幸中の幸い、日蓮大聖人様の正しさに気付いてくれて良かった。
「これ末法に入れば、法華経も詮なし」か・・
時期(現代)は欲が肥大していて、仏様に縁をしてない衆生なので釈尊仏法では、成仏が叶わない・・・そうなると成仏出来ない幽霊が沢山いたりして。
980: 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/21(月)08:16 ID:v0cZY8/PO携(2/8) AAS
>>978
酷い話ですな・・・占いを信じたせいで身を滅ぼしたとは・・。
非常に解りやすい解説でした、有難う。
アメリカと言えば超能力?やら怪しい研究しまくってますよね(超能力は実際にあると認めてるとか)占いも頼ってたとは・・。
漢民族は占いばかり・・・占いは不幸しか呼ばないと言う事か・・。
981(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/21(月)17:46 ID:X0M0EWLLO携(3/9) AAS
>>972
だからアタシはテレビで占いが表示されたら、チャンネルを変えます
>>973
10万人以上だと発表したのはWHOだそうです
日本政府は10年連続で3万人と発表してますが…
なお日本の行方不明者は年間15万人で、その半分は自殺してるだろうと言われてるので、日本政府の発表も嘘ではないのかもしれませんが…(確実なことでないなら数に入れないのかもしれないから)
982: 通りすがりの名無しさん ◆zHxPrLAUYE 2009/09/21(月)18:08 ID:v0cZY8/PO携(3/8) AAS
>>981
テレビで出た占いを見てるだけでアウトなら・・TVを見てる人達がお互いに、生命力を奪い合ってる?
これってもしかして不幸の螺旋・・・?
10万人以上だと発表したのはWHO・・行方不明者が年間15万人・・多すぎだ・・
983(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/21(月)18:10 ID:X0M0EWLLO携(4/9) AAS
>>979
実は、釈尊仏法では【一生成仏】は叶いません
何回か転生を繰り返さないと無理なんです
しかし上行菩薩(=日蓮大聖人様)の仏法は一生成仏が可能です
それは日蓮大聖人様は久遠元初の下種本仏だからで、釈尊も遠い過去世で久遠元初の仏様に縁をしたからこそ、仏様になれたのです(涅槃経より)
それだけ、日蓮大聖人様の仏法は強烈なんですよ
だからアタシのような病弱な人間でさえも、元気を取り戻し激務の仕事をこなせるんです
(私事ですが、アタシが今してる仕事は非常に激務だし競争が激しいので脱落者も多く、また面接希望者もかなり多いのに面接した人の10分の1も採用していません
その中で病弱なアタシが生き残ってるのが、実に不思議なんです)
「上行菩薩ならば如来の下の位だろう」と突っ込みを入れる人が居ますが、それは違います
省13
984(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/21(月)18:14 ID:X0M0EWLLO携(5/9) AAS
名無しさんへ
次スレが必要になって来ましたね
でもH本は悪質コテさんのプロバイダーはスレ立て制限をされてるそうなので、続きは↓にしましょう
スレ立てした人が誰だか判明しましたし、本人に了解を得ていますから問題はないでしょう
シス子さんへアタシからのお願い
2chスレ:gaysaloon
985(1): ( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪ ◆.H4ocd9d2I 2009/09/21(月)18:47 ID:X0M0EWLLO携(6/9) AAS
一生成仏の法とは、【三大秘法】でそれは
@本門の題目
A本門の本尊
B本門の戒壇
です(戒壇とはご本尊様がまします場所の意味)
@は南無妙法蓮華経
Aは日蓮大聖人様が遺されたご本尊様
そしてBは【事の戒壇】です
事の戒壇とは、国主(天皇陛下)がこの仏法を用いた暁に建立される戒壇で、現代的な表現をするならば【国立戒壇】とも言います(幕末の富士大石寺の法主が使い出した表現)
日蓮大聖人様は御遺命として【事の戒壇】(=国立戒壇)の建立を弟子たちに託しました
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s