[過去ログ] ◎ゲイの中古CD情報交換スレ 33枚目◎ (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2013/02/08(金)04:41 ID:j/3CnxpA0(1) AAS
>>250
その2つ、去年あたりにまた復刻されたからレアでもないわ。
てか、「懐かしいわね」って、あなた当時それら聴いてたの!?
いくつよ・・。
252: 2013/02/08(金)06:59 ID:rXq4nkHlO携(2/4) AAS
うんと小さい子供の頃に観ただけよ。婆扱いしないで!なんだ再発されてたんだ〜。ちょっとガッカリ
253: 2013/02/08(金)10:41 ID:5Nkaq6wjO携(1/2) AAS
梅木もベニも、1960年前半が全盛期よ?
若く見積もって、たとえあなたが1965年に3歳だったとしても、今50か51
リアルババアじゃないwww
よく「婆扱いしないで」とか言えるわね
254: 2013/02/08(金)10:45 ID:3MYD8m3g0(1) AAS
味噌はスルーしなさいよ
255: 2013/02/08(金)13:10 ID:rXq4nkHlO携(3/4) AAS
梅木マリは再発してたか〜しかも紙ジャケ!勝ち組だと思ったのにp(´⌒`q)
再発なんかすんなよ!まあお馴染みの曲がデジタルで聴けるからいいか。「銀座のバカンス」最高
256: 2013/02/08(金)15:34 ID:BI/BiZF60(1) AAS
坂本スミ子のテイチクの復刻が500円で売れ残ってるわよ
257: 2013/02/08(金)16:00 ID:5Nkaq6wjO携(2/2) AAS
おスミはレンタルしたからいらないわ
258: 2013/02/08(金)21:36 ID:mm7he/ffO携(1/2) AAS
あたし未だ一度も見た事のないCDがあるのよね。堤大二郎のMemoriesというベスト盤と岩崎宏美の「知・的・空間」旧規格盤。
ある方は神だわ。
259: 2013/02/08(金)22:07 ID:mm7he/ffO携(2/2) AAS
自己解決したわ!
その前に「私・的・空・間」の間違いね。
発売する予定でVDR-4という規格番号が付けられて製造も行われたけど、結局発売にまでは至らなかったのね。その規格番号は高橋真梨子のアルバムに付けられたのね。
ちなみに堤大二郎のMemoriesは
画像リンク[jpg]:im3-a.mbokimg.dena.ne.jp
これは凄いw
外部リンク:a.item.m.rakuten.co.jp
260: 2013/02/08(金)22:13 ID:e6Bu2M4Q0(1/2) AAS
麻生真美子&キャプテンの「エキゾチック浪漫」
前にCDでも発売されて中古で見たって言う人が
いるんだけど本当かしら?時期的には発売されて
いてもおかしくないんだけど。
261: 2013/02/08(金)22:15 ID:rXq4nkHlO携(4/4) AAS
存在しないわ
262: 2013/02/08(金)22:28 ID:e6Bu2M4Q0(2/2) AAS
同じビクターのキララとウララの「ダブル・ファンタジー」や
鳥越マリのアルバムもCDで出てるから真美キャプも
出てそうだけど・・・でも岡本舞子の「ハートの扉」は
当時CD発売なかったわね。
263: 2013/02/08(金)23:28 ID:pjjc8C/W0(1) AAS
私・的・空・間 VDR-4 奥バブル時代に出品されてたわ 落札額に驚愕!
さそり座のチャイム 川嶋あい演歌デビューCDとかも落札額が凄かった
264: 2013/02/09(土)08:37 ID:xTRDAISj0(1/7) AAS
2ちゃんねらーな男」にありがちな特徴5パターン=ここの掲示板の中傷者達の特徴
■1: 独特の表現を使う
“情弱(情報弱者)のような言葉を頻繁に使”ったり、“語尾がつい「……なんだが」「……ですが何か?」「……な件」みたいになる”など、
日常会話の中で意味不明な用語や独特の言い回しを織り交ぜてくる人は、ヘビーな“2ちゃんねらー”の可能性大!
265: 2013/02/09(土)08:39 ID:xTRDAISj0(2/7) AAS
■2:電車で携帯を見る時の行動が不自然
“携帯を見られないように顔と平行になるようにする”、“近づくと急いで携帯をしまう”など、
2ちゃんねらーは、携帯で2ちゃんねるをチェックしていることがバレないように、不自然な行動をとる傾向にあるようです。
また、隠していなくても、“携帯のキーの下を長押ししてニヤニヤしている”のも怪しいとのこと。
なるほど、“キーの長押し”という行為から“画面をスクロールしながら掲示板を読んでいる”ということがうかがい知れますよね。
266: 2013/02/09(土)08:43 ID:xTRDAISj0(3/7) AAS
■3:決して「書き込んでいる」とは言わない
もはや、2ちゃんねるの存在を知らない人はいないでしょうし、スマホや携帯でまとめサイトをチェックしているという人は珍しくありません。
だから、「たまに見ている」と言っても変な目で見られることはありませんよね。
■4:最新のニュースにやたら詳しい
2ちゃんねらーは“ニュースの入手がやたら速い”という特徴があり、特に政治や外交問題、原発問題に対する関心が高いようです。
しかも、テレビや新聞の見方とは違った角度から物事を論じる傾向にあるようです。
267: 2013/02/09(土)08:45 ID:xTRDAISj0(4/7) AAS
■5:情報ソースをぼかす
2ちゃんねらーは、2ちゃんねるで得た情報だということを公言したくなくて、「ネットで見たんだけどさー」とか、
「●●は○○だってみんなが言ってた」とかぼかして言う場合が多いようです。
268: 2013/02/09(土)08:50 ID:FGGrvaYcO携(1) AAS
馬鹿ばっかじゃん
「自分は万民とは違ってすぐれている」と勘違いしてる連中ばかりだし
あたしのようなカタワレベルからも鼻で笑われるのが「2ちゃんねらー」よ
特にニュース速報板の奴ら
自分のレスが目立つように無駄な改行したり■やら◆やらを入れたり
まるで知的障害者のお絵かきみたい
269: 2013/02/09(土)10:36 ID:zDAUEbzj0(1) AAS
心配しなくても世間一般からは2ちゃねらーは人間のカス、
2ちゃんは引き篭もりとか犯罪予備軍みたいな底辺が集う場所って思われてるわよw
あたしも2ちゃんべったりだけど、書き込んでるとも言わないし、
「ああ、2ちゃん?たまに読むけど、何かいてあるかわかんないよね」って偽装した
内容しか人に言ってないわw
270: 2013/02/09(土)10:56 ID:6NUL5xyb0(1) AAS
ID:xTRDAISj0 ←何なのこいつ? ここは中古CDスレよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*