[過去ログ] ■本日、わたくしの身に起きた出来事52件目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2014/07/14(月)02:01 ID:Y/TcXTnKO携(1/7) AAS
>>772
江原と古来からの日本人のご先祖がしてきた神事のどちらを優先するの?って事。
キリスト教ですら偶像を崇拝する者、禍々しい能力(いわゆる霊感ある)で民をだまし惑わすものは地に墜とされるとあるのよ?
日本人なら普通に理解してるでしょう?
779
(1): 2014/07/14(月)03:51 ID:Y/TcXTnKO携(2/7) AAS
>>778
あれあたしが書いたんだけど間違えてるのよ
(´・ω・`)
狛犬の間に入って願うのは正しいけど、鳥居から境内までは石畳の端を歩いて向かわないとダメだったかもと美輪さんが言うならと思い出してみたの。

遠山の金さんかなんかの時代劇で御百度踏んでる町娘が端から境内により、反対の端を歩いて降りてるシーン今おもいだしたわ。
やだ..なんで正面歩くとかおもいこんだのかしら。
真ん中ばっかり歩いてたわ最近wwwwwwwwwwwwwww
アハハwww
781
(1): 2014/07/14(月)04:02 ID:Y/TcXTnKO携(3/7) AAS
>>780
狛犬は境内ギリギリにあるわよね..
端から近寄り狛犬の真ん中からすでに願いつつ、ベルをならして拝んで、狛犬の間通り、石畳の端をまた降りるのが正解かも。
これも思い出しだから不確かだけど真ん中は間違えてるわ多分。
町娘のは確かに裸足で端を歩いてたもの。
仕事人だったかしら、健気に病のおっかあの為に御百度踏む娘が変態悪代官に殺されてね。

おりく(五十鈴「今度の仕事は少し危ないよ」

主水「俺は独りでもやるぜ

おかよと順之助(鮎川とひかる一平「狙いはいいね!

って石を投げる機械で門を壊すのよ(´・ω・`)
783
(1): 2014/07/14(月)04:08 ID:Y/TcXTnKO携(4/7) AAS
>>782
「おまえさんの怨み、はらしてやったよ」と頭から垂らした布を噛んで三味線ひきながら消えていくの。
素敵、あたしも梅沢富美男みたいにあんな女装してみたいわ〜和装も素敵ね老けてくると憧れるわ。
785: 2014/07/14(月)04:19 ID:Y/TcXTnKO携(5/7) AAS
>>784
これで最近食えたからなんだけどウフwww
動画リンク[YouTube]
816
(2): 2014/07/14(月)22:44 ID:Y/TcXTnKO携(6/7) AAS
AA省
819: 2014/07/14(月)23:05 ID:Y/TcXTnKO携(7/7) AAS
>>818
お前悔しいからっていちいちあたしに話しかけないでバカ無能PLAYメイト♪^*-
情熱のベーゼ♪^*-
◆zbRyxr8xxg
◆eAbNxvbGqY
◆EJZJFfNGQ.
◆nxAJOrENzY
◆OS8WR1dsUk
◆SR8HAah6ho
桃尻☆ペリカ
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s