[過去ログ] ■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題93■■■©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2014/12/09(火)18:47:13.28 ID:GYghpIrb0(1/3) AAS
やせ型女性、過去最多 20代の5人に1人以上
産経新聞 12月9日(火)17時44分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「やせ型」の成人女性の割合が、同項目を調べ始めた昭和55年以降最多の12・3%になったことが、
厚生労働省が9日発表した平成25年の「国民健康・栄養調査」で分かった。
厚労省は「20〜30代は食事のバランスが悪く、運動習慣が少ない傾向にあることが影響している
のではないか」と分析している。
調査は25年11月、全国の3493世帯を対象に行われた。その結果、身長と体重から計算した
「肥満度(BMI)」が18・5未満の「やせ型」は、成人女性の12・3%(前年比0・9ポイント増)と過去最多。
年代別では20代が21・5%、30代が17・6%、40代が11%となった。成人男性では
省6
93: 酢豚の(-公-:)ちゃん♪転載禁止 2014/12/10(水)10:13:13.28 ID:XPxnRcPy0(1/2) AAS
>>87
維新も外国人参政権に賛成してるわよ
156: 2014/12/11(木)01:48:06.28 ID:plbkBJTz0(2/2) AAS
んまっ! お言葉ね!
ま、とにかく面白いことになるわ。ゾクゾクしちゃうw
157: 2014/12/11(木)02:15:47.28 ID:5uNX0B5F0(1) AAS
>>149
ホモ政治家最多の党が自民なんだけど
222: 2014/12/12(金)10:46:01.28 ID:K0p9iY8FO携(2/4) AAS
>>221
またチョンか…
239: 2014/12/12(金)14:40:54.28 ID:i1h9d2bt0(1) AAS
>>229
天野さんイイキャラしてるわ
288: 2014/12/13(土)04:44:28.28 ID:T7Au4yRW0(1/2) AAS
あー創価かよ
331(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)22:00:01.28 ID:04wWPKHU0(1/2) AAS
>>329
あなたの言ってることは共産党や民主党と同じw
358: 2014/12/14(日)01:56:30.28 ID:4B/cUlsW0(4/4) AAS
>>356
> 人権課題と言うより、ビジネス分野での取り組みが優先されるべき課題であると考えている
「人権問題ではない」とは言っていないわねえ。
今でも居心地は悪くないから、もっと大切な課題に取り組んでもらえば良いわ。
360: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)03:16:54.28 ID:TwoVeEka0(1) AAS
>>356
選挙行くわ。自民党には絶対入れない。
459: 2014/12/15(月)10:26:54.28 ID:qJeXK13z0(1) AAS
>>454
大作イケメンだったのね
562: 2014/12/16(火)12:50:02.28 ID:KN1jdZV70(1) AAS
アタシも家庭科だいすきだったわ!
調理が楽しかったわ。
672(1): 2014/12/17(水)15:58:43.28 ID:cmJPxChX0(4/4) AAS
倉科カナは、もう2年もCMがないのよ。
いま踏ん張れなかったら消えるからね。
何か話題を提供しないと。
朝ドラ出身では、夏菜でさえCMあるのに。
瀧本美織だって、ドラマじゃパッとしないけど、CMはガンガン流れてるのにね。
805: 2014/12/19(金)01:15:23.28 ID:C7SbtGxK0(3/24) AAS
>>778
細野晴臣の発言なのにコピペ出来ないように必死に妨害するのは本人にとっても
忘れたい恥部汚点だからだろ。アメリカや大英帝国のミュージシャンたちの凄まじい
才能や選手層の分厚さを知ってたら『自らの推薦板!』とかWORLD FAMOUSE
TECHNO POPというスローガンは恥ずかし過ぎて出てくるわけがない。
20代の初めにインド帰りのヒッピーから提供されたという大麻草ポッドの
過剰摂取の影響じゃねーの?
人生観を変えた体験がオーヴァードーズになりかけのバッドトリップというのだから
オメデタイ。
「今回のミックスダウンはなかなか良い線行ったかな?」という発言なら分かるが
省1
851: 2014/12/19(金)11:55:57.28 ID:zNpCascE0(3/3) AAS
理化学研究所は19日、STAP細胞検証実験チームの会見を都内で行い、
STAP細胞の存在を主張していた小保方晴子氏(31)から退職願が出されたことを明かした。
野依良治理事長は「これ以上、心の負担が増すことを懸念し、本人の意思を尊重することとしました」
とのコメントを発表し、退職願を受理する意向を示した。
自身の実験でSTAP細胞の存在を示せなかった小保方氏は、自身のコメントを発表した。
「どのような状況下であっても、必ず十分な結果をと思い、必死に過ごした3カ月でした。
予想をはるかに超えた制約の中での作業となり、細かな条件を検討できなかったことなどが悔やまれますが、
与えられた環境の中では魂の限界まで取り組み、今はただ疲れ切り、
このような結果にとどまってしまったことに大変困惑しております。
私の未熟さゆえに論文発表、撤回に際し、理化学研究所を始め、多くの皆さまにご迷惑を
省5
869(1): 2014/12/19(金)13:48:36.28 ID:voMQQkfM0(1) AAS
私が死んだ時もハードディスクをドリルで破壊してほしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s