[過去ログ]
松田聖子が売れなくなった1000の原因!新曲大コケ [転載禁止]©2ch.net (51レス)
松田聖子が売れなくなった1000の原因!新曲大コケ [転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1446682744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 陽気な名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 21:25:02.42 ID:vHeY0/tR0 好事魔多し!? デビュー35周年を迎え輝きを増しているのが松田聖子(53)。 日本レコード大賞では最優秀歌唱賞を受賞し、紅白でも昨年の大トリに引き続き、今年は紅組のトリを務めるのではともいわれている。 一見、順風過ぎる35周年を過ごしている聖子だが、懸念が一つ。昨年リニューアルした都内のオフィシャルショップが、早くも閉店の危機に陥っているというのだ。 今年の聖子は「赤いスイートピー」や「渚のバルコニー」を生み出した松本隆氏、松任谷由実(呉田軽穂の名前で提供)という“黄金コンビ”を作家陣に迎え、 記念シングル「永遠のもっと果てまで/惑星になりたい」をリリースし、話題となった。 レコ大、NHK紅白といった年末の音楽番組を彩るだけでなく、毎年恒例となったディナーショーも順調そのものだ。 全国11か所、全24回のチケットはほぼ完売。チケットの最高価格も4万9500円と芸能人トップクラスで、その人気の高さを示している。 今年はここ数年にないほど輝きを増しているが、その一方で懸念材料もあるという。 それが、オフィシャルショップの極度の不振だ。 「今年のディナーショーの総売り上げは5億円を超えるでしょう。 聖子としては毎年の安定した収入源になっているんですが、問題はオフィシャルショップです」と話すのは音楽関係者だ。 昨年、聖子はそれまでの事務所から独立し新事務所を立ち上げた。 ところが、さまざまな権利を前事務所が持ったままでの“離別”となったため、思い描いていた通りにコトは運ばなかったようだ。 「そのためオフィシャルショップもそのままの店名が使えず、名前を変えてリニューアルという形を取ったんです。 でも、新たな公式グッズも減ってしまい閑古鳥が鳴いているありさまだというんです」(音楽関係者) ファンの間では“聖地”といわれてきたオフィシャルショップ。 それだけになんとも悲しい現実だが、売られている商品が聖子の使用したものと同じフライパンやスプーンでは、レアな聖子グッズを求めるファンも手に取らない。 本来ならリニューアルオープン、そして先日開店1周年を迎えて注目を浴び盛り上がるハズが、そこに聖子が登場することもなかった。 「公式ロゴが入っていない商品も多く、店頭には1周年を記念したタオルが山積み状態。1日の売り上げがゼロなんていう日もあるそうですよ」(同) もはや閉店も避けられないか。もっとも、5億円もの収入が見込めるディナーショーがある限り聖子の懐は安泰といえそうだが…。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000002-tospoweb-ent 東スポWeb 12月4日(金)5時57分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000002-tospoweb-ent.view-000 デビュー35周年を迎え輝きを増している聖子だが… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1446682744/30
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s