[過去ログ] ■同性愛サロン板・映画スレ41■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707
(1): 2016/01/10(日)12:14 ID:vhc557BW0(1) AAS
黒人 ヒップホップ 暴力 自伝映画

昔からある在り来たりな黒人映画よね
日本では売れないわね
708
(1): 2016/01/10(日)12:22 ID:ogYy31yo0(1) AAS
90年代にはスパイクリーとかの黒人映画が量産されたけど黒人ヒップホップ系映画はお腹いっぱいだし見る度に見る意味ないわって思うわ
709: 2016/01/10(日)14:11 ID:YmhWDvZZ0(1/2) AAS
「SEXテープ」観たわ。
アタシの好きな「バッドティーチャー」の監督とキャストってことで期待したけど
すんごくつまらなかったわ。

バッドティーチャー2、去年まで情報があったのに頓挫しちゃったのね・・・。
残念だわ
710: 2016/01/10(日)15:19 ID:dC5f08150(3/3) AAS
>>707
全米では大ヒットしたのよね。
あ、なぜかきゃりーぱみゅぱみゅが絶賛してたわ。
個人的にはストレイト〜みたいな青年たちの青春物好きだからど真ん中だったわ。
>>708
Boyz N Da Hoodとかね。
そのスパイクリーの名作、マルコムXは色んな意味で衝撃的な映画だったわ。
711: 2016/01/10(日)16:44 ID:i+rfofm+0(1) AAS
オデッセイ
途中からシャシャリ出てくる
C国の話から
一気に
つまんね
712: 2016/01/10(日)17:06 ID:vs9hBrZv0(1) AAS
いまはチャイナマネーがハリウッドを牛耳っているから、参加させないわけにはいかないのね。
713
(1): そらまめ 2016/01/10(日)18:06 ID:6qiJczby0(1) AAS
プラダを着た悪魔、何度も見てるわ
メリルストリープが好きなの。続編はいいのかしら
714: 2016/01/10(日)18:25 ID:XYlGdjuv0(1) AAS
ブリッジ オブ スパイ 予想外に良かったわ
トムハンクスよりもソビエトのスパイの演技が秀逸だわ
最初の判事の演技のなかなか

ジーンとくるラストに私はやはりハリウッドが好きだわ
715
(1): 2016/01/10(日)21:21 ID:YmhWDvZZ0(2/2) AAS
>>713
アタシもプラダ大好きでよく思い出すわ。

ちなみに好きなシーンは、コートを取るメリルの勢いが強すぎてエミリーブラントがひるむシーンね。
画像リンク[gif]:getworld.ddo.jp
(↑わざわざこのためにGIF動画作ったのよ)
716: 2016/01/10(日)23:01 ID:lBoCFKZR0(1) AAS
ふと、コクトーのオルフェのジャンマレーを思い出して、物思いに耽ったわ。
717
(1): 2016/01/10(日)23:23 ID:U0cISRnS0(1) AAS
SWテレビで見たものなんだけど、ジャービンが嫌われる理由がよくわからなかったわ
実況でも不人気、ネタなの?
718: 2016/01/10(日)23:42 ID:XIhZW3EK0(1) AAS
>>715
ねぇさんの力作GIF動画、見たわ。
お疲れさま!
719: 2016/01/10(日)23:53 ID:N8+/Ninj0(1) AAS
メリル・ストリープって、感じの悪いババア演じさせたら天下一品なのよ。「ダウト あるカトリックの学校で」の校長役とかね。
720: 2016/01/11(月)00:13 ID:BF09jYU10(1) AAS
メリル・ストリープの演技はめぐりあう時間たちが一番好きだわ。
なんかね、力を抜いて普通の人を演じている感じが良かったのよね。
ああいう役って同性愛の方に演技に力をいれてしまい、他のエピソートとの空気が変わる危うさがあったとおもうの。
721: 2016/01/11(月)02:02 ID:fptDDQcb0(1) AAS
>>717
旧作の狂言回しはロボットコンビだったのね
その2体にもっと活躍して欲しかったファンには、コメディ要員の新キャラがあまりウケなかったってことなの

あたしは古っるいファンだけど、ジャージャーも好きよ
722: 2016/01/11(月)02:05 ID:fnbKJJsn0(1/5) AAS
あたしはメリルならやっぱり「マーサチャ」かしら
・・・あ、マーガレットサッチャーね。略してマーサチャ。
予告にも出てる「デニス!デニス!」って夫の名前を呼ぶシーンとか
「カワディス・・・。カワディス・・・。」って言うシーンはたまに真似しちゃう。
思い出すレベルじゃなくて、真似しちゃうのよ。
723: 2016/01/11(月)02:08 ID:W6QePza/0(1) AAS
あたしは、「アウト・オブ・アフリカ」が一番好きだわ
724: 2016/01/11(月)02:13 ID:fnbKJJsn0(2/5) AAS
あ、あと「ジェントルメン・・・シャルウィージョインダレイディーズ!」も真似しちゃう。

プラダなら「ザッツオーゥ」はもちろん、冒頭の面接シーンでアンドレアが誰か尋ねる「フーユー???」も真似しちゃう
725: 2016/01/11(月)02:18 ID:fnbKJJsn0(3/5) AAS
連投で申し訳ないけど
プラダのジャクリーヌフォレを呼ぶ「ジャクリぃーヌぅ」って発音も好き。
あと名前をど忘れた大使に挨拶をするときに「ハァっ(^▽^)」って表情をするところも好き。

メリルの発音ってすごく綺麗なのよね。
英語の全くできないアタシでも発音が聞き取れてマネできるんだもの
726: 2016/01/11(月)08:14 ID:76yam/yx0(1) AAS
あたしは「恋におちて」がいちばん好きよ。
その次が「愛と精霊の家」(生娘時代のシーンはここでは除くわよw)ってのも、
我ながら少数派よねて自覚はあるわ。
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s