[過去ログ] aiko 林檎 宇多田 倉木 MISIA 浜崎 モー娘 あみ 小柳 島谷・・・同期の女たちを語る  [無断転載禁止]©2ch.net (747レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 2017/03/31(金)00:52 ID:bB5rK77w0(1) AAS
>>181-182
あゆ美さんは24位よ!
それにリカットシングルでカップリングはリミックスだけの一種販売っていう
何のために出したのかよくわからないわ
185: 2017/03/31(金)00:57 ID:aIzk5jMf0(1) AAS
>>181
あら
倉木は新曲コナン映画タイアップ、PVが良い、曲もいい、歌詞も良い、ハイタッチ会ありでどうどうとシングル出すわよ
186: 2017/03/31(金)01:13 ID:vu38pSm60(1) AAS
いきものがかりがTOP20落ちしてる現状で、
西野カナがTOP10入れるか微妙なラインなんだから仕方ないと思う。
187: 2017/03/31(金)02:55 ID:iIdOklF10(1) AAS
>>184
あれは調子乗ってる浜崎に現実を見せるためとかじゃなかったかしら
188: 2017/03/31(金)07:23 ID:MLwfU2oe0(1) AAS
>>181
価値のあるないじゃなくて事実なのよ
人気が長く続いてるのねって指標なんだから
モー娘の場合は中身が入れ替わってもずっとそういうヲタがついてるという一つのビジネスとしての見方ができるじゃない
ここに残らずに落ちていく似たような売り方のアイドルグループだって数多くいたのだろうし
189: 2017/03/31(金)11:01 ID:fLVGv3AI0(1/2) AAS
MISIAは宇多田ほどではなかったけど、社会現象だったわよね。ラジオとかで聞かない日はなかったわね。今までにない歌姫登場!って感じで、音楽通も唸らせていたわ、当時。
でもEverythngが入っているアルバムあたりから、アルバム曲が酷くなってエイベに移籍して一気に落ちていったわね。
勿体ないわ。
190: 2017/03/31(金)11:06 ID:FjVwb59iO携(1/2) AAS
V6の番組のラップコーナーでムーシャとかいたわねぇ
191
(1): 2017/03/31(金)11:15 ID:Ul1GWluf0(1/3) AAS
未だに名前の出ないtohko、未来玲可、八反安未果、松本英子
八反以外はデビュー曲30万超えのヒットよ
192: 2017/03/31(金)11:32 ID:fLVGv3AI0(2/2) AAS
>>191
tohko、未来玲可 は曲はよかったと思ったわ。八反さんはなんだかお安い感じだったわよね。西内まりあみたいな。
松本栄子は福山プロデュースだっけ?曲の印象が薄いわ〜。
193: 2017/03/31(金)11:44 ID:Ul1GWluf0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
tohkoのデビュー曲『bad luck on love』(32万枚)は名曲よ。
この曲だけ地声歌唱なんだけど、こっちのが断然いいわ。テレビ披露では既にあの鼻にかかったボイスになってたけど。
あの歌唱にしたのは戦略だったのかしら。
194: 2017/03/31(金)14:34 ID:OD20vxde0(1) AAS
八反安未果は、
1stアルバムがオリコン2位、2ndアルバムはオリコン98位なのよねw
聴いてないけど、1stアルバムはよっぽど駄作なのかしら?
195: 2017/03/31(金)14:50 ID:mANE1As10(1) AAS
シューリンスターを体現した生き様で素敵じゃない
196
(1): 2017/03/31(金)16:47 ID:Ul1GWluf0(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
上手いんだけど、高音がちょっときついわね。
Mステにひと月以内に3回出したりするゴリ押しのかいあって20万近く売れたわ。
197
(1): 2017/03/31(金)17:33 ID:gLlkcNQ60(1) AAS
shooting starは今井絵理子のソロデビューにあてがえば40〜50万はいけたんじゃないかしら
一人だけソロデビュー遅くて1stシングルの売り上げは多香子に負けるどころか
振り向けば仁絵状態だったのは気の毒だわ
198: 2017/03/31(金)20:46 ID:GjcHnbjK0(1) AAS
>>196
たまに広瀬call meさんに似てるわね
199: 2017/03/31(金)22:41 ID:I+D8mbDK0(1) AAS
>>197
二曲連続カップリングだったのは何か意味があったのかしらね
200: 2017/03/31(金)22:52 ID:FjVwb59iO携(2/2) AAS
ソロデビューが遅すぎたのもあるけど、デビュー曲が糞だったし、今井のメンタルも悪くて歌唱が粗すぎだわ。
最初にレコーディングしたのはもっと酷くて、録り直しを命令されてもアレなのよね。
201: 2017/04/01(土)00:04 ID:5m9UGwps0(1/4) AAS
普通に「冷たくしないで」をソロシングルにしときゃよかったのよ
多香子のソロデビュー曲が1位取ったときはSPEEDのパワーを思い知ったわEvaluation: Poor..
202: 2017/04/01(土)00:08 ID:O5FVZ24D0(1) AAS
絵理子は高校やドラマ、ツアーやらで、
ソロでのプロモーションやPVを撮る時間がなかったんじゃないかしら。
99年に出してたら50万枚は売れたのかしら?
スピード解散から1年後には、identityが6位で9万枚しか売れないとか、どんだけファン離れたのかしら。
寛子も、1stアルバムの初動が30万枚だったわりには、累計は40万枚しか売れなくて、
03年には絵理子とさほど変わらなくなってたけど。
あれだけソロで曲だしても、57のINORIの1曲だけのインパクトには敵わないわね。57最強。Evaluation: Good!
203: 2017/04/01(土)01:32 ID:bK8RpA9W0(1) AAS
HIMのカバー多いよね
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s