[過去ログ]
【花】ゲイのガーデニング【花】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【花】ゲイのガーデニング【花】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: 陽気な名無しさん [] 2017/05/06(土) 18:47:38.07 ID:geTvsp0b0 バラが枯れた鉢に何か植えようと思って見てきたけどサフィニア、ペチュニアが時期なのね。 サフィニアが咲いて嬉しいかって言うと微妙だわ〜って思って買ってこなかったけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/194
195: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/06(土) 18:53:52.08 ID:df5b3JXW0 >>183 その通り、 栽培日誌を見たら芽かきを6月頭、葉切りを9月末にやってたわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/195
196: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/06(土) 19:13:23.17 ID:IJzbfZEY0 庭のガウラとテイカカズラが開花したわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/196
197: 陽気な名無しさん [] 2017/05/06(土) 19:38:21.96 ID:MmwNYXEi0 >>157 あたしも数年前にネモフィラ庭に植えたんだけど、 種が残るみたいで毎年春に芽を出して咲いてくれるわよ そんなにわさわさ繁殖するってわけじゃなくて、ポツポツ生えてくる程度だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/197
198: 陽気な名無しさん [] 2017/05/06(土) 19:46:01.75 ID:PCyzh78u0 >>185 それがね、黄色は他の木蓮と違って葉がでてから開花するの。白や赤より1か月くらい遅いわ。 だから、黄緑色の葉に囲まれた黄色い花が全然目立たないのが残念なのよ。 今満開だけど、2階からしか花が見えないわ、ヤマボウシも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/198
199: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/06(土) 23:41:06.05 ID:xN6dBYUS0 ベロニカとヒソップ発根したから赤玉に植えたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/199
200: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/07(日) 00:43:49.13 ID:j5Qsar5Y0 ヤマボウシ いいわね 梅雨時の風情だわ ハナミズキはもう終わりね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/200
201: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/07(日) 08:51:06.71 ID:6U3k/40l0 オルラヤ咲いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/201
202: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/07(日) 12:35:27.61 ID:j5Qsar5Y0 5年越しの白の芍薬が咲きそうだわ 長い春だったわ 投げなくて良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/202
203: 陽気な名無しさん [] 2017/05/07(日) 17:05:31.60 ID:SRQNVjwW0 >>202 あなたの書き込みに救われた まだ2年目だし、希望を捨てないわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/203
204: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/07(日) 18:15:15.79 ID:MBnuiClb0 >>203 私はアロエの花を咲かせたわよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/204
205: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/07(日) 21:57:39.91 ID:j5Qsar5Y0 >>203 蕾から少し花びらが覗いて来たわ でも、蟻ん子がたかってたから、取り除いたの アブラムシも居るのかしら 明日、ベニカX スプレーしてみようかしら? もう、何もしないで見守るほうがいいのかしらね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/205
206: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/07(日) 23:16:44.98 ID:TQXxuQYb0 >>188 でもあれ とてもじゃないけど青なんてカケラもないと思うわ だから青っていうのなえら他のにしたほうがいいいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/206
207: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 00:04:28.66 ID:uCXqamPX0 みんな色々と育ててるのね。 私は今日1日、大量発生した蕗と戦ってたわ。 私の顔の大きさくらいの球根の塊が取れたわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/207
208: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 10:59:14.33 ID:U8iKrcld0 >>205 芍薬の蕾って蜜でカチカチになってて アリが舐めとって開きやすくしてくれるとか聞いたことがあるわ うちの芍薬も三年目でやっと咲きそうだけど 気づけばでっかいクロアリだらけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/208
209: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 18:20:05.86 ID:1BDJIBIO0 花壇のスギナが大増殖して全然根絶できないわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/209
210: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 20:02:50.49 ID:qB790dkW0 スギナ 毎年 しつこいわよね >>208 あら、そうなの? 蟻が開花を助けるのね 今日 見たら、蟻ん子 いなかったわ 余計な事したかしら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/210
211: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 22:39:29.46 ID:xHV0+4Nw0 ウドンコがしつこいわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/211
212: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 23:55:01.78 ID:/uoGp1DwO >>208 カチカチなのを舐めて開きやすくするってエロいわねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/212
213: 陽気な名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 02:56:59.11 ID:4g0Ef3pR0 枝高60a弱の藤の鉢植え買って5年位経つのに1回も花が咲かないわ 近所の家だと5a位の高さの発砲スチロールに植わってる藤が枝高40a 位なのに花満開になってて、もしかして同じ藤でも種類違うのかと思ったけど ググったら藤ってちょっと生命の危機感じさせないと成長モードから生殖モード に切り替わって花咲かせないみたい…藤ってまんどくさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1488208259/213
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 789 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.114s*