[過去ログ] 【花】ゲイのガーデニング【花】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2017/07/10(月)03:05 ID:ioHJYs/LO携(1) AAS
>>567
面白い感じの人だったわね
571
(1): 2017/07/10(月)11:10 ID:Phe4dPZ+0(1) AAS
百合貰って鉢植えにしてるけど、茎と葉ばかりぐんぐん伸びて蕾がつかないわ
肥料が足りないのかしら
572
(1): 2017/07/11(火)22:55 ID:0nCQSIhv0(1) AAS
>>571
リン酸を施してみたら?
今からじゃ もう遅いかしら
573
(1): 2017/07/11(火)23:13 ID:UDm6IY560(1) AAS
エーデルワイス死んだわ
574: 2017/07/12(水)15:44 ID:ccGY16Qg0(1) AAS
ベトナム人の友達に山盛り茂った松葉ボタン見せたら
【これ食べるね?】言われたわ
調べたら、食べられるみたい
575: 2017/07/12(水)15:46 ID:lXojfG220(1) AAS
>>567
去年ぐらいかしら、マツコの番組でも熱く語ってたよw
アンスリウムではなかったけど。
576
(1): 2017/07/12(水)18:04 ID:EbTCYac70(1) AAS
>>573
水切れさせたの?
577
(1): 2017/07/12(水)20:38 ID:Yfp+2ZsD0(1) AAS
>>572
ありがとう
遅いか分からないけど、一応リン酸まいておいたわ
578: 2017/07/12(水)20:53 ID:EQYoQqrs0(1/3) AAS
>>577
蕾、付くといいわね
うちは鉄砲ユリも山ユリも終わって、あとは透かしユリだけだわ
579
(3): 2017/07/12(水)22:37 ID:HnURitEF0(1) AAS
ボロい平屋に住んでるんだけど一応庭があるのよ
行動の邪魔にならないところにパンジー植えたの
そしたら、黒にオレンジの模様がある幼虫がついてたわけ
キャッ!って思ったけど、調べたら蝶々の幼虫だったからそのままにしたら
やがてサナギになり、蝶々となって巣だって行ったわ。
ヒラヒラあたしのまわりを飛ぶのよ。
可愛くて可愛くて来年はもっとパンジー植えようと思った。
サナギも幼虫も居ないから今は、ミント植えたわ。
580: 2017/07/12(水)22:52 ID:EQYoQqrs0(2/3) AAS
>>579
あら、素敵ね
今や庭って贅沢品よ
皆、挟あいな土地に建物と車庫を採って、庭なんていくらも採れないから
花壇を設けられる家は未だマシなほうよね
あたしも庭 作ったわ
蝶々やカマキリ、トカゲ、この間はクワガタまで見たわ
自分の庭に生き物が訪れてくれると嬉しいわよね
581: 2017/07/12(水)23:11 ID:jrhWXSqZ0(1/2) AAS
>>576
たぶん湿度と気温の高さだと思うの
乾燥ぎみにしてたんだけど
まだ虫の息だから涼しいところへ移動させれば助かるかもしれないけど
582: 2017/07/12(水)23:16 ID:cOWPWBjB0(1) AAS
>>579
ミントはガーデナーには核指定の代物よ
すぐ鉢に上げなさい!
583: 2017/07/12(水)23:18 ID:mJvzBY5c0(1) AAS
蚊取り線香のにおいすき
584: 2017/07/12(水)23:20 ID:EQYoQqrs0(3/3) AAS
白玉椿に小さな蕾が付き始めていたわ
もう 冬に咲く準備をしているのね
1年って速いわね
585: 2017/07/12(水)23:30 ID:jrhWXSqZ0(2/2) AAS
ほんとうの核指定は半夏生よ
586: 2017/07/12(水)23:57 ID:jwmju1j30(1) AAS
583 発酵キムチ 臭っっっっ

352 :mJvzBY5c0
わたし、タレとかソースとかかけるの苦手で ありのままがすき
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
あなたよりは納税面で日本には貢献してると思う

322 :V2CKJuvT0
ジムの湯船でおならしたつもりが
ちゅるっと15ccくらいでてしまった
バブルバスだったから、撹拌された

同サロで語るテレビのあれこれ 853
省37
587
(1): 2017/07/13(木)07:58 ID:wgpGW3Z20(1) AAS
暁の春が咲いたわ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
588: 2017/07/13(木)08:50 ID:39vVN5rL0(1) AAS
>>579
失礼だけど女?
化粧品の中に蝶々を引き寄せるものが入っているのがあって
母も夏になると周りに蝶々がヒラヒラ飛んでいるのよね。
色々ネチネチと絡んでくる近所のおばさんが蝶々大嫌いだから丁度いいと笑っているわ。
589
(1): 2017/07/13(木)09:04 ID:vvtOCUXH0(1) AAS
チョウマニアは、お目当てのチョウがいるところで小便するのよ。
するとチョウが集まってきて、小便を飲むんですって。
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*