[過去ログ] 潔癖症なゲイ [無断転載禁止]©2ch.net (563レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2017/04/24(月)23:57 ID:WRX1ZySB0(1) AAS
アタシ、普段の生活では超が付くほど綺麗好きの潔癖症なの。
常に除菌ティッシュ持参で、エレベーターのボタンとかドアノブ子とか他人が触れたものとか触るのも嫌だわ。

でもハテン場では相手の尻穴ベロベロ舐めたり、臭い包茎チンポでもジュバジュバくわえられるから不思議だわ。
全く気にならないのよ、むしろ興奮すんのよね。
アタシだけなのかしら。
119: 2017/04/25(火)00:04 ID:HX0T+uxd0(1) AAS
ドアノブ子wwwww
120: 2017/04/25(火)00:29 ID:S0l3+yeOO携(1/4) AAS
>>108
洋式トイレを利用する時は、便座にトイレットペーパーを二重にして二ヶ所に置いて座る

てゆーか
うんこでも べったり便座に座らないわ
汚いもの
121
(1): 2017/04/25(火)00:40 ID:S0l3+yeOO携(2/4) AAS
常に二種類のウェットティッシュ(アルコール、ノンアルコール)と、ポケットティッシュ、
最近は除菌アルコールジェルみたいな手荒いにも便座にも使える?携帯用も常備
ハンカチも二枚(タオル地、普通)ハンドクリーム
割り箸、枚コップ、まいスプン…爪切り、毛抜き、なんかの時ようのビニールてぶくろ、吊革握りたくないよう古いハンカチ
、歯みがきセット

潔癖アイテムだけでも毎日↑は最低持ち歩いてるわ
122: 2017/04/25(火)00:55 ID:S0l3+yeOO携(3/4) AAS
マイコップは前はプラスチックのを持ち歩いてたけど不衛生な気がして、毎回捨てれる紙コップを持ち歩いてるわ
使う度に捨てれるしホットでも大丈夫で便利ね
123: 2017/04/25(火)07:54 ID:iHcVlPwz0(1) AAS
使い回しの箸が出て来る店用に
私も割り箸はガバンに忍ばせてるわ
124: 2017/04/25(火)08:09 ID:zq+/gm9R0(1) AAS
そこらの雑菌より、捨てれるの方が気になるわ
125
(2): 2017/04/25(火)08:14 ID:aRfkTO+m0(1) AAS
キレイキレイの除菌ウエットシートは確実に携帯必須アイテムだわ。次点でビオレの除菌ウエットシートね。

それとあまり知られてないみたいだけど、王子ネピアのウエットタイプのトイレットペーパーてのがあるのよ。これは本当に便利よ。常に携帯してるけど、門毛絡まった汚れもきちんと取れるわ。オススメよ。
126: 2017/04/25(火)08:57 ID:S0l3+yeOO携(4/4) AAS
>>125
しみない?
お高いかしら?
ダイソーや薬局で上の潔癖用アイテムや消耗品は纏めて毎月買いだめしてます。
赤ちゃん用お尻ふきも買ってるわ
127
(1): 2017/04/25(火)09:44 ID:XLzbZs4w0(1) AAS
>>125
バイ菌みたいな顔して何いってるの?
128: 2017/04/25(火)17:25 ID:dZuLASQ70(1) AAS
>>86
>本当に汚いかどうかは関係ないのよね
潔癖症の厄介なとこってこれよね、本人にとっても周りにとっても
直前に業者レベルの除菌滅菌をしてても本人が納得してなければ触れないし、逆に本人が納得してれば見てないところできったねえ使い方されてた物でもサッと触れる
129: 2017/04/25(火)18:47 ID:4rY1Bw6d0(1/2) AAS
気にしてるのは汚れじゃなくて、穢れって聞いて、とても納得したわ。
130
(2): 2017/04/25(火)20:39 ID:cvouc8WM0(1) AAS
新幹線のシートのクッション部分
あれは取り外せないんでしょ?
相当汚れてそう
131: 2017/04/25(火)21:12 ID:eSt8AnuP0(1/2) AAS
>>130
新幹線に限らずレストランでも人の家でも布製の椅子やソファは汚ないものよ
中はダニの住み処だし、カビも生えているかもしれないわ
当然ケツつけてるわけだから、大腸菌がすごいわよ
屁もするから大量の大腸菌が付くわ
布製に限らず、どこか椅子に座れば、色んな菌が自分の洋服に付いてしまうわね
132
(1): 2017/04/25(火)21:49 ID:s8eaGZr+0(1) AAS
たまに銭湯のスチームサウナにサウナマット持参で来る人がいるけど
ああいう人も潔癖症なのかしら?
スチームサウナの中の空気って雑菌の宝庫らしくて、
抵抗力の弱い人がそのばい菌を吸い込んで肺に居付いちゃうと命に係わるらしいから、
サウナマットどころの騒ぎじゃないのよね。
133: 2017/04/25(火)21:55 ID:4rY1Bw6d0(2/2) AAS
>>130
ちなみに座面は外せるわよ。
濡れてたりしたらおばさんが掃除の時間に取り替えるんですって。

まぁ自分でできないから意味ない情報だったわね。
134: 2017/04/25(火)21:57 ID:UxFMfCW00(1) AAS
廻らない寿司屋も
是非手袋して握って欲しいわ
アメリカの寿司屋は手袋がマストらしいわ
135: 2017/04/25(火)21:59 ID:eSt8AnuP0(2/2) AAS
>>132
エアコンや加湿器もカビ供給機と言っていいわよ
136: 2017/04/25(火)23:16 ID:PrZLhBe20(1) AAS
タイの屋台で食べるなんて絶対に無理
20年くらい前、スコータイ遺跡を見学する為、ピサヌロークで1泊2日の滞在
屋台で晩御飯…(涙)
味は良かったけど…

チェンマイへ行く為、空港近くのホテルで宿泊
バンコクには、夜遅くに到着
チェンマイ行きは早朝便
寝るだけだから、安いホテルで宿泊
ところが、幽霊屋敷のような外観
彼氏も無言
省3
137
(1): 2017/04/25(火)23:27 ID:Nd3sd2yk0(1) AAS
今日、さんま御殿でやってたわね。
橋本マナミが手で食器を拭くってのが衝撃だった。
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s