[過去ログ] ■同性愛サロン板・映画スレ49■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584: 2017/06/18(日)02:26 ID:QGPlpNzt0(1/7) AAS
オスカーの同時期女優の中では断トツの美人で演技も上手で、デビュー早々にヒット作(家政婦のミタ)にも恵まれたのに、ゴリ押しされるのは不人気の武井咲とブスな剛力さんだけで、クツナさんは冷遇と言っていい扱いだったわ。
剛力さんの10分の1でもクツナさんに仕事分けてあげれば稼いでくれたでしょうに、オスカー経営陣の見る目の無さったら。
585: 2017/06/18(日)03:03 ID:VoCW+s4D0(1/2) AAS
>>576
またバイオローラパターンじゃないことを願うわ
あれほんとがっかりだったもの
586: 2017/06/18(日)03:19 ID:I4AQGu1X0(2/2) AAS
がっかりって・・・
まさかローラにほんの少しでも期待してた訳じゃないわよね?
587(1): 2017/06/18(日)04:36 ID:BfFlWOM60(1) AAS
ローラ大丈夫かしら?
頭おかしくなってるみたいだけど
588: 2017/06/18(日)04:55 ID:QGPlpNzt0(2/7) AAS
すみれがハリウッド進出でメンタル崩壊したように、ローラも役を得るためにプロデューサーと監督にまわされたのかしら?
589: 2017/06/18(日)05:13 ID:IH+y5ssQ0(1/3) AAS
>>582
やめてくんない!
今年の12月にケネスブラナー監督の新作「オリエント急行殺人事件」公開するのに!
楽しみだったのにがっかりしたわ!
動画リンク[YouTube]
590: 2017/06/18(日)05:42 ID:QGPlpNzt0(3/7) AAS
これだけの名作を観てない事にビックリよ。
591: 2017/06/18(日)08:17 ID:jFhPPg+w0(1) AAS
そういえばローラみないわね
592: 2017/06/18(日)10:15 ID:ou8tpOE80(1) AAS
昨日、マグノリアの花たち、観たわ。良かったわ〜。それこそ、笑えて泣けてって感じで。極めておかま好みの映画よね
593: 2017/06/18(日)10:40 ID:VoCW+s4D0(2/2) AAS
>>587
事務所関係が有力みたいね
一時期を境に目に見えて売り方変わったから事務所が今の変に気取った女優・モデル方針をごり押ししようとして結果ローラが反発してるって感じかしら
594: 2017/06/18(日)10:41 ID:Z75sH3150(2/3) AAS
ハリウッドでも、やっぱり枕営業がメインなのね…
595: 2017/06/18(日)11:15 ID:VRIEMCqT0(1/3) AAS
>>583
ハリウッドがバーグマンを許したしるしって言われるわよね
あの人も清純派から不倫だから
596: 2017/06/18(日)13:54 ID:QGPlpNzt0(4/7) AAS
クツナさんデッドプールだけじゃなくて、ジャレッド・レドの映画やジョシュ・ハートネットの映画にも出演決定なのね。
すごいわ!
日本で仕事しない代わりに海外進出の準備してたのかしら。
597: 2017/06/18(日)13:58 ID:0hehFqy60(1/3) AAS
wowowのグラミー賞で初めてアメリカで仕事って言ってたのよね
今迄のグラミー賞の日本芸能人リポーターの中でも断トツの英語力で通訳より上手かったのよw(スラングとかも理解出来るから)
グラミーのパーティとかでスカウトされたかもね
Wowowの海外リポーターは続けて欲しかったわ 一回切りで終わりよね きっと
598: 2017/06/18(日)14:06 ID:4UYxVeOa0(1) AAS
グラミーの時に忽那出てきてびっくりしたの覚えてるわ 英語半端ないレベルで
それまでwowow芸能人リポーターと言えば
「Do you like japan?!」レベルだったから
599: 2017/06/18(日)15:02 ID:37t9cjsD0(1/2) AAS
くつなは子ども生んだとかあることないこと週刊誌に書かれて
日本に嫌気がさしたんじゃないかしら
600(1): 2017/06/18(日)15:02 ID:IH+y5ssQ0(2/3) AAS
クツナさんは日本でダメダメだったから海外に転換したようね。
でもどれほど活躍できるかしらね?
たぶん何作か出て終わりでしょうね。
菊池凜子さん、渡辺謙さんですらダメだったんだから。
日本人がハリウッドで活躍できないのは土台固めがなされてないからよ。
キャスティングは全部向こう任せ。
主権はアメリカにある。
そこを変えようと中国・韓国は凄い勢いでハリウッド進出を進めてる。
中国映画・韓国映画をバンバン上映したり、お金をつぎ込んで
自国の俳優がハリウッドで活躍できるように“土台”造りを進めてる。
省2
601: 2017/06/18(日)15:09 ID:37t9cjsD0(2/2) AAS
言われてみるとパッとしないわね
見た目がいいわけでも演技がうまいわけでもないし
ポッキーのCMで中国人?って言われてたのが一番話題だったかもw
602: 2017/06/18(日)15:15 ID:QGPlpNzt0(5/7) AAS
菊地凛子は元々インディー思考で今でも小規模作品で活躍してるし、渡辺謙大作狙いで現在進行形で第一線にいるじゃない。
クツナさんも日本でダメダメだったって、出演作自体少ないから、結果出す以前に仕事控えすぎなのよね。
事務所が仕事を全部武井咲と剛力彩芽にあげちゃって。
603: 2017/06/18(日)15:19 ID:QGPlpNzt0(6/7) AAS
中国・韓国人俳優でハリウッドで単発で終わらず第一線で売れ続けてるのって、あなたが指摘するほどいるかしら?
チャン・チィーくらいじゃない?
ジャッキーは国や企業主導の売り出しじゃなくて、時代もずっと遡っての本人の実力で売れた人だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*