[過去ログ] ゲイのファッション2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2017/07/01(土)08:15 ID:NBIWmH+y0(1/4) AAS
日本よりはいいと思いますよ
486: 2017/07/01(土)09:53 ID:m1zU0dWw0(1) AAS
↑ 485 「めんたるやばくないすか? 」
by韓国キチガイ キンモ〜
685 ::NBIWmH+y0
めんたるやばくないすか?
360 ID:oVQUouS40
近くにおいしい豚足がかえるとこにすみたい
214 :NBIWmH+y0
ぁついから爽かってきてたべてます
485 :NBIWmH+y0
日本よりはいいと思います
省32
487(2): 2017/07/01(土)12:19 ID:b95xghHL0(1) AAS
>>481
それって「海外ならではの異文化体験補正」かかってない?
毎日行くスーパーや初めて行くコンビニていちいち話しかけられたらウザくないかしら?
昔、付き合ってた彼とタイに行ったとき、
デパートの香水売り場の販売員が「ハ〜イかわいこちゃん!」みたいな感じでいきなり彼を口説き始めたのは笑ったわ
488(1): 2017/07/01(土)12:24 ID:MElGPG6s0(1) AAS
>>487その販売員は男なの?女なの?
489: 2017/07/01(土)12:29 ID:GPhqZpKF0(1/4) AAS
>>483
他の国もそんな変わらないわよ
490(1): 2017/07/01(土)12:39 ID:0tMx364I0(1) AAS
観光客相手とそれ以外は違うわよね
491(1): 2017/07/01(土)12:49 ID:g/Rwo3yaO携(1/5) AAS
>>480
アメリカとかコーヒーが熱くて火傷したって客から訴えられる様な国だからね
海外は謝ったらそこで負けよ
後海外は気をつかわなくて楽ってそれ英語だからラフに聞こえるだけよw
仮に日本の店でタメ口で接客されたら何て思うのかしらね?
お互いに気を使わなくて楽だわなんて感想出ないと思うわ
492(3): 2017/07/01(土)12:54 ID:g/Rwo3yaO携(2/5) AAS
>>476
それあんたが露骨にアジア人差別を受けたってだけにしか見えないんだけど?
私にはそれが何故楽に感じたのか分からない
改めて鈍感って最強だと思うわ
493: 2017/07/01(土)13:16 ID:rAM4+A0e0(1/2) AAS
>>488
男なの
一目でわかるオカマちゃんだったわw
494: 2017/07/01(土)13:16 ID:3UdC++G70(1) AAS
>>487
私もそう思うわ
後海外で知り合いが少なくて会話してない状態が長いから
話かけられるのが嬉しかったとかその程度じゃないかしら?
>>同世代の友達に話しかけるみたいに接してくれて嬉しかった
これとかまさに寂しかったって言ってるようなもんよw
495(1): 2017/07/01(土)13:26 ID:rAM4+A0e0(2/2) AAS
>>492
私の友達がラテン系ミックスのアメリカ人と付き合ってて、日本のドラッグストアに入ったら買い物出来ずに追い出されたんで、僕、差別されたのかな?悲しいって友達に訴えたの
実際は差別なんかなくて、閉店時間だから出ていくように言われたんだけど、友達に説明されたら、すごくほっとしてはにかんでたわ
ああ、この子はいろんなところで差別されてきたのね、と思ったら切なくなっちゃった
時には鈍感力も有効ね
496(1): 2017/07/01(土)13:27 ID:mLvi1oN/0(1) AAS
>>490
観光客相手だったら「どこから来たんですか?」って会話くらい国内でも普通だし世間話で盛り上がって和んだりするわよね
海外旅行で開放的になってるだけで小心者だから日本だとろくに会話が出来ないってタイプ
497(1): 2017/07/01(土)13:34 ID:wuZYACWo0(1) AAS
>>495
でもそれは言葉が通じてない状況だからそう思っただけでしょ?
上の方は言葉がわかっててそう言う態度をとられてたのに差別受けてた事を店員と客の立ち位置が同等に近いって思えるのは相当よ
レス少し読んだだけで差別って誰でもわかるわ
498: 2017/07/01(土)13:54 ID:bbp6Yxh00(1/2) AAS
>>492
あなたが、何故噛みついてるのか全くわからないわ?
499(2): 2017/07/01(土)13:55 ID:GPhqZpKF0(2/4) AAS
>>492
476はその>>476の書き込みについて楽に感じるとは書き込んでるように見えないわよ?
2chで個人主観押し付けあってもらちあかないから参考動画貼っておくわね
動画リンク[YouTube]
アメリカ人が日本との接客の違いについて語ってるわ
まあ要は文化の違いなのよね、あちらさんは元々丁寧な言葉遣いとかあまり接客で使わないものね、
たまにsirつける人もいるけどごく稀よね
日本の接客は外国人からすると礼儀正しすぎて最初は変に感じるのね
動画リンク[YouTube]
こちらはNZでの比較
省1
500(1): 2017/07/01(土)14:01 ID:okTGetMr0(2/2) AAS
ていうかファッションのスレなのに接客の話題しすぎね
501: 2017/07/01(土)14:01 ID:g/Rwo3yaO携(3/5) AAS
>>499
客と店員の立ち位置が同等って言ってるわね
その後のレス読むにこれを楽だととらえてるように見える
502(2): 2017/07/01(土)14:11 ID:GPhqZpKF0(3/4) AAS
それって単に読解力がないんじゃ…
というか何故そこまで必死に突っかかるのかがよく分かんないわ
503: 2017/07/01(土)14:12 ID:Bn98v5Fl0(1/2) AAS
>>497
だから鈍感力が高いって言ってるんでしょ
言葉が通じてるのに差別と思わないんだから
上の方なら通じなくたって思わないわよ
504(1): 2017/07/01(土)14:13 ID:oRZVdglE0(1) AAS
>>499
それ海外は死にたそうな人が接客してるって言ってるわよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*