[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(1): 2017/07/20(木)20:38 ID:3Qlg+kXT0(13/19) AAS
ペルーも完全地元扱いで準決勝、決勝も終始ペルー贔屓な判定だったわよね
決勝ソ連戦の最後ガルシアのマッチポイントのサーブポイント
明らかにアウトだったわねw
966(2): 2017/07/20(木)20:40 ID:3Qlg+kXT0(14/19) AAS
>>964
いやソウル五輪のだいたいは知ってるんだけど、
ボールガールがなかなか日本選手にボール渡さないのは初めて知ったわw
そこまで嫌だったんだなとw
967(3): 2017/07/20(木)20:49 ID:J+EsWkSf0(5/10) AAS
数年前丸山がNHKのラジオでバレーボール特集か何かで出演してたわ。
オリンピック3大会出場で新人のモントリオール、絶頂期のロサンゼルス、現役復帰のソウルと話してて、特にソウル五輪の準決勝は納得出来ないと柔らかく言ってたわ〜。
今までホールディング取られなかったのに、何故準決勝では取られまくったのか分からないって。
あと現役選手時代の練習量のこと。
休みなんて本当になかったから、毎日毎日練習に明け暮れたってね。
968(1): 2017/07/20(木)20:52 ID:UiB2bOT2O携(4/6) AAS
>>966
ソウルの日本チームは山田先生の考案で
サーブを速攻打ってしまえ!作戦だったのよ。
サーブ権が日本に移って相手チームが陣形を整える前にサーブを打ったの
それを韓国人ボールマンが直ぐに渡さないで邪魔したのよ
969(1): 2017/07/20(木)20:53 ID:5WvyXEKTO携(3/3) AAS
>>963
久美の求める「相手と喧嘩出来るセッター」、冨永にそろそろ本性出して欲しいわね。明日出番あったら中国選手にメンチ切って欲しいわ。郎平にでもいいし。
松倉悦郎さん、東京五輪だけ実況して下さらないかしら?一番聞きやすいわ、やっぱり。
970: 2017/07/20(木)20:59 ID:UiB2bOT2O携(5/6) AAS
>>967
韓国国内では
日本チームには絶対にメダルを取らせない
ということだと思うわ
971(1): 2017/07/20(木)21:01 ID:J+EsWkSf0(6/10) AAS
>>965
あれだけ贔屓してもらったのにソ連に金メダル持って行かれたペルー。
だけど準決勝では中国に勝ったのよね。
>>966
イライラ大林と杉山なんてボールガールに『早く渡せ!』とばかりに手で怒りのジェスチャーしてたわよ。
おまけに予選リーグのソ連戦なんて、バ勘国人がソーラソーラってソ連を応援してるのよ。
大韓航空事件があったのにね。
やっぱ認知バイアスのバ勘国人だわって呆れまくったわw
972: 2017/07/20(木)21:07 ID:3Qlg+kXT0(15/19) AAS
>>968
三決中国戦ではそれが裏目に出たけどねw
終始中国のテンポの早いペースに巻き込まれ日本の良さが全く出なかったわ
973(1): 2017/07/20(木)21:07 ID:3Qlg+kXT0(16/19) AAS
>>971
ペルーが準決勝で勝ったのは日本でしょうがw
あんた馬鹿?w
974(1): 2017/07/20(木)21:12 ID:J+EsWkSf0(7/10) AAS
>>963
京姫には一人時間差よく決められてたわね。
ソウルでは韓国はブロードがなかった(出来なかった)から驚異ではなかったわ。
89年のWCだったかしら(?)では廣が本当にレベル落ちてブロードが滅茶苦茶スローになってなかった?対角は松下だったわね。
この大会は韓国に3-0で勝ったけど、南順玉のブロードが速くてビックリしたわ。
>>969
松倉さんはバレーボールの事だけじゃなく、選手の事もよく知ってらしたわ。
しかも相手チームの選手の事まで。
言っておくけど松倉さんは中国チームがお気に入りだったわよ。
特に李月明と巫丹ね。
975: 2017/07/20(木)21:14 ID:J+EsWkSf0(8/10) AAS
>>973
ごめんなさい間違えたわ〜w
予選リーグだったわね、中国VSペルーw
976(1): 2017/07/20(木)21:16 ID:3Qlg+kXT0(17/19) AAS
荒木田裕子って80年代から93年までテレビ解説で出まくってて、
例の米田&荒木田のドイツ100万円事件で一気に干されたけど、
葛和&吉川のNEC師弟コンビが終焉して柳本政権が始まった2003年からバレー協会に復帰してきたわよね
今やJVAの副会長だかで重役なんでしょ
彼女も波乱万丈よね
977(2): 2017/07/20(木)21:25 ID:J+EsWkSf0(9/10) AAS
>>976
だから89WC時の中国VS東ドイツの解説で、荒木田は東ドイツ選手の事をよく知ってたのね。
この大会もソウル五輪に続いて最終戦が中国戦だったわね。
勝った方が3位。結局日本は3-0で負けたけど、大林が怪我で欠場。
大林が出てたら3位になれたかしら?
978(1): 2017/07/20(木)21:30 ID:J+EsWkSf0(10/10) AAS
でも松倉さんてソウル五輪の日本VS韓国で、朴美姫の紹介を『韓国の丸山由美のような選手』て言ってたわね。
さぞかし丸山さんも不名誉だったわねw
この松倉の喩えが未だにムカつくからやっぱ親韓ウジテレビの松倉は要らないわよw
979: 2017/07/20(木)22:05 ID:3Qlg+kXT0(18/19) AAS
>>977
荒木田裕子はもともと現役引退後、
西ドイツでコーチ指導したりでドイツとは深い仲だったのよね
ご主人もドイツ人の方で
で、東ドイツバレー選手団が来日するとチームに帯同してたのよ
で、93年に例の事件が発覚して干されたと
980: 2017/07/20(木)22:10 ID:t3dpaMEf0(1) AAS
次スレ
○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 8○○○ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gaysaloon
981: 2017/07/20(木)22:24 ID:bGPZ35yf0(1) AAS
>>967
江上はモントリオール出てません。
982: 2017/07/20(木)22:53 ID:UiB2bOT2O携(6/6) AAS
>>974
>>978
あらヤダww
ナムアミダブツ松倉さんは
超〜反日だったのね
だったら要らないわww
983: 2017/07/20(木)23:27 ID:3Qlg+kXT0(19/19) AAS
海が割れるのよ〜
984: 2017/07/21(金)00:05 ID:bURxNsXh0(1/5) AAS
東ドイツ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s