[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913(1): 2017/07/19(水)00:16 ID:eZikZjik0(1) AAS
ねぇ、何でもいいけどさ…
最強だった2010世界選手権ってパールライトでチワワ引っ掻けて
ダブルブロードとか時間差随所に散りばめて素晴らしいバレーしてたじゃない?
ライトに新鍋定着した2011からはサーブレシーブ安定して
木村江畑無双でそりゃ凄いは凄かったけど
何となくつまらなくなったのは気のせいかしら…
ロンドンもパールチワワ万全なら意外とブラジル撃破しないまでも
あんな無様な負け方しなかった気がするのよね…
アメリカはカモだったし、ゴールドビーナスになれてたかも…
914(1): 2017/07/19(水)01:06 ID:jlSzqeU00(1/3) AAS
1985年ワールドカップ日本VSソ連
日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗
センター 廣紀江 石田京子 武内広子
ライト 大林素子 小高笑子
セッター 中田久美
控え 杉山加代子 宮島恵子 川瀬ゆかり 利部陽子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄
ソ連
省8
915: 2017/07/19(水)01:07 ID:jlSzqeU00(2/3) AAS
1985年ワールドカップ日本VSキューバ
日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗 杉山加代子
センター 廣紀江 石田京子 川瀬ゆかり
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 武内広子 利部陽子 宮島恵子 大林素子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄
キューバ
省11
916: 2017/07/19(水)01:08 ID:yTR6zycY0(1/4) AAS
>>913
私も2010年の井上&山口、大友&山口のダブルブロード好きだったわ。
新鍋がOPになったらダブルブロード出来なくなったからね。
917: 2017/07/19(水)01:29 ID:yTR6zycY0(2/4) AAS
>>914
あっはっはっ、石田がキャプテンw
初めから足引っ張ってるわ〜。
武内さんの方がマシねw
やっぱ石田は岩坂より駄目だわねwww
918(1): 2017/07/19(水)11:50 ID:jlSzqeU00(3/3) AAS
武内広子ってセンターだったのね
ちびっ子でレシーブ良いからレフトだと思い込んでたわ
919: 2017/07/19(水)14:54 ID:IDMfL4cj0(1/2) AAS
>>901
日本のソウルのメンバーなんて中田、大林、江上、杉山、高橋とか以外は今や見れたもんじゃないわねw
ロシアは綺麗ね
まあそれ相応の恵まれた生活は保障されているんでしょうけど
920(1): 2017/07/19(水)15:21 ID:9KzshZxRO携(2/3) AAS
>>918
ちょっと!
江上&三屋亡き後の日立センターラインは
キッコ&武内の不動のセンターラインなんですからねww
921: 2017/07/19(水)19:41 ID:yTR6zycY0(3/4) AAS
>>920
川瀬以下の雑魚コンビw
922(1): 2017/07/19(水)20:07 ID:IDMfL4cj0(2/2) AAS
86年世界選手権のセンターラインって紀江と誰?
923(4): 2017/07/19(水)20:45 ID:9KzshZxRO携(3/3) AAS
>>922
松沢緑
確か
レフト梅津大谷
センター廣松沢
ライト小野
セッター中田
924: 2017/07/19(水)21:02 ID:yTR6zycY0(4/4) AAS
>>923
タッチ攻撃の松沢さんね。
梅津の顔が郎平に似てたわ〜。
925(1): 2017/07/19(水)21:02 ID:I/sA4UkX0(1) AAS
>>923
益子ファンだから、イチコに替わって入ったマコがそれなりに(ここ重要)活躍したから嬉しい大会w
926: 2017/07/19(水)22:21 ID:aXrVBAUa0(1/3) AAS
>>923
中田久美「意味不明」
苦笑
927(1): 2017/07/19(水)22:22 ID:aXrVBAUa0(2/3) AAS
>>925
あの益子がそこそこ活躍したの?
86WCH
久美にトス上げてもらえてたのねw
928(1): 2017/07/19(水)22:53 ID:MXUBJ1UU0(1) AAS
>>923
小野は怪我したのかな?
それか小島氏の好みかで
ライト大谷
レフト佐藤
がスタメンだったような。
ライト大谷とか、全然ダメ。
レベルの低い中に切り込む時間差とか、
当時歴代最低7位も納得のチーム力だった。
929: 2017/07/19(水)23:11 ID:hEH/ePTT0(1) AAS
>>928
小野弘美は元々膝が悪くて長く使えなかったのよ。
それでブロック力のあった大谷をライトにコンバートして空いたレフトに伊知子を起用したのよね。
大谷も全くダメだったけど、伊知子が世界選手権では大ブレーキでよく益子と交代してたわ。
世界選手権では後半に梅津が捻挫で出られなくなって益子がスタメンだったわね。
これに対して世界選手権やアジア大会で解説していた宗内が何故宮島恵子をもっと使わないのか?って言ってたりもしてたわ。
86年の全日本は日立が選手を出してもらえなかったのもあったけど、逆に日立中心じゃなくてもやっていける‼みたいな反逆心もあったと思うわ。
見事に大惨敗だった訳だけどw
930: 2017/07/19(水)23:19 ID:fFxgTVpp0(1) AAS
高齢者の語り部の独り舞台なのねw
931: 2017/07/19(水)23:35 ID:aXrVBAUa0(3/3) AAS
まあ早い話が小島VS山田の派閥争いよね
選手達とは全く無関係の勝手な大人の醜い争い
932(1): 2017/07/19(水)23:55 ID:1w2LX3nj0(1) AAS
松澤さんのブロードって勝田並と同じでなんであんな汚ったないバタバタした動きなの?
吉原とか奥村みたいに綺麗に流れてほしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s