[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2017/06/15(木)20:56:19.18 ID:EO7tKq1x0(1/2) AAS
そんなことより野際陽子が亡くなったわ…
106(2): 2017/06/19(月)19:36:50.18 ID:2OIK2O7F0(4/5) AAS
1995年ワールドカップ日本VSクロアチア
日本
レフト 山内美加 佐伯美香 土屋かおり
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 中村和美 中野由紀 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭
クロアチア
省8
300: 2017/06/24(土)16:27:20.18 ID:50RnM6EK0(1/3) AAS
>>295
確かに可能性は感じるチームではあったわね94年横田JAPAN
ただあのメンバーじゃアトランタでキューバ、ブラジル、中国、韓国には勝てないわね
383: 2017/06/27(火)16:22:10.18 ID:Vv1cryUc0(3/4) AAS
東洋紡=青っていうイメージだわ
日立=オレンジ
NEC=赤
久光=黒
678(1): 2017/07/11(火)00:09:21.18 ID:QogZteUU0(1/9) AAS
1999年〜2000年の中国ってかなり弱体化した印象だったけど、今見ても酷い・・・
2000年シドニー五輪予選リーグアメリカVS中国
動画リンク[YouTube]
レフト 孫月 王麗娜
センター 呉咏梅 陳静
ライト 巫丹
セッター 何?g
リベロ 李艶
監督 胡進
コーチ 陳忠和 頼亜文
省3
681(1): 2017/07/11(火)10:02:47.18 ID:QogZteUU0(4/9) AAS
2000年シドニー五輪準々決勝ロシアVS中国
ロシア
WS 8アルタモノワ 6ゴーディナ
MB 9ティーシェンコ 2モロゾワ
OP 5シャチコワ(ソコロワ)
S 10バシレフスカヤ
L 4チューリナ(バトフチナ)
控え 12グラチェワ 11ガモワ 3ベリコワ 1ポタショーワ 13サルグシアン(エメリャノワ=コルクマズ)
監督 カルポリ
コーチ オギエンコ
省13
790(2): 2017/07/15(土)01:37:48.18 ID:481ae7oj0(4/7) AAS
ルックスが普通ってことはないわねw
799(1): 2017/07/15(土)15:47:46.18 ID:KkV0cTtp0(4/6) AAS
そこまでの切れ味もなかったわよ
パワーはあのサイズにしては結構あったけど
許新
842(1): 2017/07/17(月)15:13:49.18 ID:02db2W530(5/7) AAS
第1セット
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
第2セット
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
第3セット
動画リンク[YouTube]
第4セット
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s